京都☆ 南禅寺・水路閣 編 - 2012.12.08 Sat
ようこそ おいでやす~♪
あっ!と いう間に 週末ですねーーー
最後の京都散策 南禅寺へ
名残惜しい 都の紅葉を探しながら・・・ 最後までお付き合いいただければ幸いです♥♥(*^ ^*)♥♥

こちらも、ん十年振りの南禅寺 o(〃^▽^〃)o
日頃から、2時間ドラマのサスペンスモノを観るのが好きなHAHA
で・・ここもよく 使われている 名所
そぅいえば・・・「必殺シリーズ」でも、つかわれていたなぁ
この三門の柱の陰で、密会が行なわれていたりと・・・(*≧m≦*)ププッ


平安神宮とうってかわり 人が多くて・・・・思うように撮れなかった~~><;

煉瓦で造られた 「水路閣」 フィーネも サスペンス の 目撃者になりますか? (笑)
たはは・・・またまた 妄想族が 止まりません

トンネルの下には枯葉の絨毯が・・・ そこをくぐると

HAHAも こちらまで 来たのは 初めてで・・・
旅番組などでも、よく紹介されている
今でも、なみなみと水路には水が流れていました。

そろそろ帰ろうか~
途中 休憩も兼ねて・・・ 待ちに待った(笑) フィーネのソフトタイムです
黒ゴマのお味はすごく濃くて~~ 八つ橋も付いていたので、フィーネに少し あげようとしたけど・・・
くんくん・・・したら・・・うう これ無理でちー
((*´v`))クスクス フィーネにしたら結構きついニオイだと思う (*≧m≦*)ププッ でも、ソフトの方は お気に入りなようです

日が落ちてきて 寒さも増してくる中 ソフトをたべたから (笑)
寒そうにしていたので、持参したマントを着せました。 おいちかったでちよ♪でも、寒かった~~~~v・m・Vぷぷ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
☆コメント・メッセージありがとうごいます♪
楽しく 拝読させていただいています~~
HAHAも、はやく コメントお返事できるようになりたいですー
続きは・・・フォトコーナー 南禅寺をお届けします(*^_^*)
あっ!と いう間に 週末ですねーーー
最後の京都散策 南禅寺へ

名残惜しい 都の紅葉を探しながら・・・ 最後までお付き合いいただければ幸いです♥♥(*^ ^*)♥♥

こちらも、ん十年振りの南禅寺 o(〃^▽^〃)o
日頃から、2時間ドラマのサスペンスモノを観るのが好きなHAHA

で・・ここもよく 使われている 名所

そぅいえば・・・「必殺シリーズ」でも、つかわれていたなぁ
この三門の柱の陰で、密会が行なわれていたりと・・・(*≧m≦*)ププッ


平安神宮とうってかわり 人が多くて・・・・思うように撮れなかった~~><;

煉瓦で造られた 「水路閣」 フィーネも サスペンス の 目撃者になりますか? (笑)
たはは・・・またまた 妄想族が 止まりません


トンネルの下には枯葉の絨毯が・・・ そこをくぐると

HAHAも こちらまで 来たのは 初めてで・・・
旅番組などでも、よく紹介されている
今でも、なみなみと水路には水が流れていました。

そろそろ帰ろうか~
途中 休憩も兼ねて・・・ 待ちに待った(笑) フィーネのソフトタイムです

黒ゴマのお味はすごく濃くて~~ 八つ橋も付いていたので、フィーネに少し あげようとしたけど・・・
くんくん・・・したら・・・うう これ無理でちー


日が落ちてきて 寒さも増してくる中 ソフトをたべたから (笑)
寒そうにしていたので、持参したマントを着せました。 おいちかったでちよ♪でも、寒かった~~~~v・m・Vぷぷ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
☆コメント・メッセージありがとうごいます♪
楽しく 拝読させていただいています~~
HAHAも、はやく コメントお返事できるようになりたいですー
続きは・・・フォトコーナー 南禅寺をお届けします(*^_^*)
スポンサーサイト
京都☆ 平安神宮 散策編 - 2012.12.07 Fri
ご訪問ありがと~ございます。
日本列島 寒波に襲われているようです
みなさま~~ワンコたち~~~ ガンバるんば!(^^)!
先日の続き 京都・平安神宮編です ♪
最後までお付き合いいただければ 嬉しいです(^^ゞ

京都市美術館で 「心」を満たされ~~♪
と、いっても 詳しいこと等 まったくちんぷんかんぷん(*^m^*)
感覚でしか 鑑賞していません (^^ゞ 専門的な事はわっかてませーん (^▽^笑)
早くフィーネをむかえにいかないと!っ
実は 絵画鑑賞 しながらも、気になって仕方がなかった HAHA(笑)
そろそろ、リッチのように お留守番もできるようにならないとっ!って、練習もかねてのフィーネ連れ
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん フィーネは頑張った!! 車の中で じーーと息をひそめてお留守番していました。 シッシを漏らしていたわけでもなく、いたずらもせず
♥♥(*^ ^*)♥♥

HAHAが独身の頃 毎年 初詣でに訪れた 平安神宮
もぅ 何年振りだろ~~~(。ー_ー。)。ο〇う~~ん ←大昔なので・・・これ以上は・・(笑)

おねぇちゃんが 「うわぁー 竜宮城みたい~~♪」と (笑) 小学生かいなっと! つっこみ(*^m^*)
確かに 美しい朱色と緑と金のしゃちほこ は それを感じさせられますね

紅いもみじ の傍らに しだれ桜の枝が・・・ 春にも期待が胸ふくらみます。
次にめざすわ~~ 南禅寺
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント・メッセージ 大変うれしく楽しみに 読ませていただいています
引き続き コメント返しなくてもいよ~♪ な方 お願いしますー(*^_^*)
訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪

平安神宮を後にして・・・南禅寺へ フィーネも トコトコ
追記は フォトコーナーです♪
日本列島 寒波に襲われているようです
みなさま~~ワンコたち~~~ ガンバるんば!(^^)!
先日の続き 京都・平安神宮編です ♪
最後までお付き合いいただければ 嬉しいです(^^ゞ

京都市美術館で 「心」を満たされ~~♪
と、いっても 詳しいこと等 まったくちんぷんかんぷん(*^m^*)
感覚でしか 鑑賞していません (^^ゞ 専門的な事はわっかてませーん (^▽^笑)
早くフィーネをむかえにいかないと!っ

実は 絵画鑑賞 しながらも、気になって仕方がなかった HAHA(笑)
そろそろ、リッチのように お留守番もできるようにならないとっ!って、練習もかねてのフィーネ連れ

✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん フィーネは頑張った!! 車の中で じーーと息をひそめてお留守番していました。 シッシを漏らしていたわけでもなく、いたずらもせず


HAHAが独身の頃 毎年 初詣でに訪れた 平安神宮
もぅ 何年振りだろ~~~(。ー_ー。)。ο〇う~~ん ←大昔なので・・・これ以上は・・(笑)

おねぇちゃんが 「うわぁー 竜宮城みたい~~♪」と (笑) 小学生かいなっと! つっこみ(*^m^*)
確かに 美しい朱色と緑と金のしゃちほこ は それを感じさせられますね


紅いもみじ の傍らに しだれ桜の枝が・・・ 春にも期待が胸ふくらみます。
次にめざすわ~~ 南禅寺

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
コメント・メッセージ 大変うれしく楽しみに 読ませていただいています
引き続き コメント返しなくてもいよ~♪ な方 お願いしますー(*^_^*)
訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪

平安神宮を後にして・・・南禅寺へ フィーネも トコトコ

追記は フォトコーナーです♪
京都 美山~かやぶきの里~編 - 2012.11.28 Wed
ちゃ~~(#^.^#)
いつも訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
紅葉散策も 最後の目的地 京都府 美山町
かやぶきの里 ← 覗いてみてね☆ 雪深い かやぶきの里も 観れるようです♪
ここからは、大量 写真
発生~
まさしく 「カメラ女子気分」 ですが・・・最後までおつきあい頂けたら幸いです(#^.^#)

これは、着く途中~トトさまが 道端にみつけてくれた モミジ
フィーネとコラボ写真とりたいからと ( ´艸`)











こちらは、カメラ目線をくれた フィーネともみじ ♪ <親ばか発令!! かわい~~~~(*/∇\*)



(。・m・)クスクス
とフィーネ トトさま お気に入り~♪


バス停 と・・・ 花盗人 ならぬ(笑) 葉っぱ 盗人? ニャハハ (*^▽^*)

雨上がり・・・山のガスも 素敵な感じ ♥♥(*^ ^*)♥♥
普通に生活されている かやぶき民家
よくぞ 観光地にして めでる色々な人々を 歓迎してくれているなぁーと 思った・・

あらら・・・「フィーネ用のかやぶき?」(笑)
モデルに慣れていない フィーネ嬢 頑張ってくれましたぁ ♥♥(*^ ^*)♥♥
(この方・・・おやつ で、つれないタイプ・・・ あせ(;´▽`A``

もちろん♪ 頑張った フィーネ嬢 恒例の(笑) 「ソフトタイム」
この きびもち ソフト 「お味もしっかりしていて、硬めなのですよ~」
だから、 こめかみが キーン!!><; いつも、3~4くちもらえるフィーネ
濡れた 道を歩いて 胸の所が濡れていて (汗 しまいには、ガタガタ震え・・・それでも、まだ くれぇーと( ´艸`) すんごく! おいちかったのでちよ♪
美味しそうな おだんごや 色々販売してたけど~ ミニサイズのわらびもち”買って帰りました(#^.^#)
ソフトタイムでベンチに座っていると、同じように
を食べながら 話しかけてくださった
ロマンスグレーのご婦人
やはりこの方も 最愛のワンコちゃんを亡くされて 悲しみの中・・・娘さんが 猫ちゃんを飼ってくれて 笑顔な毎日を過ごされていると 言うことです・・・
やはり、ワンコ好きって
声をかけて くれやすいのでしょうね~
トトさま トイレタイムの時 外のベンチに座っていると・・・フィーネに「いくつ?」と話かけてくれる方も
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
参加募集中です
今回 失敗!!!!
だったこと・・・
カメラのSDカードのメモリー 途中で・・無くなるし・・・バッテリーまでも、残量が 1つ・・・
ポケデジも持参していたので、なんとか・・入れ替え 使い分け 結果 オーライで撮れたけど・・
今回のように、撮るときは バッテリー超満タンに準備しておくこと
SDカードは 消しながら撮っていくか・・(今回 涙を飲みながら 消したものあり・・
そんなこんなで、途中何回かは デジ一 とポケデジのコラボ(笑) で・・どれが、ポケデジで撮った
のか、自分でも わからなくなってる(*≧m≦*)ププッ だから、思い切り 撮れなかった~~
次回から気をつけよ ガンバるんば!(^^)!
いつも訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
紅葉散策も 最後の目的地 京都府 美山町
かやぶきの里 ← 覗いてみてね☆ 雪深い かやぶきの里も 観れるようです♪
ここからは、大量 写真


まさしく 「カメラ女子気分」 ですが・・・最後までおつきあい頂けたら幸いです(#^.^#)

これは、着く途中~トトさまが 道端にみつけてくれた モミジ












こちらは、カメラ目線をくれた フィーネともみじ ♪ <親ばか発令!! かわい~~~~(*/∇\*)



(。・m・)クスクス



バス停 と・・・ 花盗人 ならぬ(笑) 葉っぱ 盗人? ニャハハ (*^▽^*)

雨上がり・・・山のガスも 素敵な感じ ♥♥(*^ ^*)♥♥
普通に生活されている かやぶき民家
よくぞ 観光地にして めでる色々な人々を 歓迎してくれているなぁーと 思った・・


あらら・・・「フィーネ用のかやぶき?」(笑)
モデルに慣れていない フィーネ嬢 頑張ってくれましたぁ ♥♥(*^ ^*)♥♥
(この方・・・おやつ で、つれないタイプ・・・ あせ(;´▽`A``

もちろん♪ 頑張った フィーネ嬢 恒例の(笑) 「ソフトタイム」

この きびもち ソフト 「お味もしっかりしていて、硬めなのですよ~」
だから、 こめかみが キーン!!><; いつも、3~4くちもらえるフィーネ
濡れた 道を歩いて 胸の所が濡れていて (汗 しまいには、ガタガタ震え・・・それでも、まだ くれぇーと( ´艸`) すんごく! おいちかったのでちよ♪
美味しそうな おだんごや 色々販売してたけど~ ミニサイズのわらびもち”買って帰りました(#^.^#)
ソフトタイムでベンチに座っていると、同じように

ロマンスグレーのご婦人

やはり、ワンコ好きって

トトさま トイレタイムの時 外のベンチに座っていると・・・フィーネに「いくつ?」と話かけてくれる方も

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
参加募集中です



カメラのSDカードのメモリー 途中で・・無くなるし・・・バッテリーまでも、残量が 1つ・・・
ポケデジも持参していたので、なんとか・・入れ替え 使い分け 結果 オーライで撮れたけど・・
今回のように、撮るときは バッテリー超満タンに準備しておくこと

SDカードは 消しながら撮っていくか・・(今回 涙を飲みながら 消したものあり・・

そんなこんなで、途中何回かは デジ一 とポケデジのコラボ(笑) で・・どれが、ポケデジで撮った
のか、自分でも わからなくなってる(*≧m≦*)ププッ だから、思い切り 撮れなかった~~
次回から気をつけよ ガンバるんば!(^^)!
京都 Dog Cafe~ おかげさんで ~編 - 2012.11.27 Tue
こんばんみ~(*^_^*) と、いうか・・(笑)おはわんと、、いうか~~
ただ今、2012.11.27AM1:24
訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
トトさまのお弁当作りが終わったので~~
更新します。最後までお付き合いいただくと幸いです~
写真大量でございます・・・♥♥(*^ ^*)♥♥

おかげさんで← クリックしてね
1年前から、訪れたかった Dog Cafe おかげさんで
想像以上に、素敵な所でしたぁヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

素敵な店内~~~
その素敵さを どこまでお伝えできるかわかりませんが(*^_^*)

シーズンがシーズンなだけに、ランチ予約をしていましたが、お天気が朝から雨
はじめうのち、店内貸切状態
我が家のフィーネ嬢 るんるん

ごきげんに ウロウロ くんくん♪ 探検~

フィーネ嬢のメニューは、リゾット 手作りで Sサイズでも、結構な量です
はじめのうち、ほとんど食べなくて・・・「これからは、タッパー持参で 」等~二人で言っていると・・・
なんと、完食~~
うふふ 「りっちゃんが ウマウマ 手伝ってくれた」ようです(笑)
ほんとは、りっちゃんも一緒に来たかったの

トトさま 「豚角丼」 ほんと、とろとろり~~~ん ご満悦
HAHA 季節限定 「一人鍋」 もちろん、二人で わけわけしあって食べましたよ~
(o◕‿◕)oうふ♡ そぉ、Dog Cafe でも、和食なのですよ
ほとんどが、洋食カフェ
だけれども トトさまに和食を食べさせてあげたくて~
お味も超GOOD
トトさま 「ここなら、また来たい
」と(^v^)

食事をはじめた頃・・・雨もあがりかけ
次から次と お客さまが (#^.^#) やはり 人気カフェです
もちろん 店内
とブログアップ ご了承いただき、お客さんにはワンコちゃん
とブログアップ了解いただきました~ 何より嬉しかったのが、店主さん(たぶん)ご夫婦 ( ´艸`)
お二人共 親切でなんともお店の雰囲気にばっちり!! 素敵でしたよ~~
お客さんも 「ブログされてるの? なんてブログ?」って聞いていただき 嬉しくて~~先日作った、お手製の「ブログ 名刺」をお配りしました ♥♥(*^ ^*)♥♥
やはり、先住犬を亡くされた 方もおられ・・・お互い 「つらいですよね・・」と、お話したり
大きな 秋田犬 マジカで見るのは、小学生以来 (*^m^*) フィーネのおやつ袋に反応したので、クッキーをあげると食べてくれましたぁ

また絶対!来たい 「おかげさんで」店名もほっこり(#^.^#)
店主さんご夫婦 知り合ったワンコちゃん お客さん ほんとうに、有難うございました~~

ほんとは、去年 「紅葉散策」に訪れたくて
でも、我が家からは そぉ簡単に これない距離・・・・前々から 「遠いからなぁ」て トトさまに言われてた・・・ だから、いつもは 下調べ 自分でして準備万端で出かけるけど・・・ランチ食べて少し近くを散策する程度だろうと・・・思って出かけた・・・ 「ランチの後は どこへ行くんや?」と聞かれ 「んー 遠いし・・・ランチ食べたら 帰るから」て、少ししょぼくれて言うと、「へぇーめずらしいぃ 下調べなしかぁ」て、すると 手書きで書いた地図と周辺地図を見せてくれたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ちゃんと、準備してくれていたのが、すごく嬉しかった~~~
そのおかげで 足湯の道の駅に寄ることも出来たし♪ 近くにダムや公園もあるみたいやからなって (*≧m≦*)
でも、「おかげさんで」帰り際 ここから
20分ほどで、「美山」へ行けますよ
て教えていただいたので、そちらへ行くことにした~~ 「ぇ?美山って あの美山??」まさか、行けるなんて思っても見なかったから、超うれしくて~~
そして・・・美山へ行きすがら 綺麗なもみじはないか?と・・・途中の道端で見つけてくれた もみじ が・・・これ

念願の フィーネとコラボ
で・・・続きは 次回へ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
参加募集中です
ただ今、2012.11.27AM1:24

トトさまのお弁当作りが終わったので~~
更新します。最後までお付き合いいただくと幸いです~

写真大量でございます・・・♥♥(*^ ^*)♥♥

おかげさんで← クリックしてね

1年前から、訪れたかった Dog Cafe おかげさんで
想像以上に、素敵な所でしたぁヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

素敵な店内~~~

その素敵さを どこまでお伝えできるかわかりませんが(*^_^*)

シーズンがシーズンなだけに、ランチ予約をしていましたが、お天気が朝から雨

はじめうのち、店内貸切状態



ごきげんに ウロウロ くんくん♪ 探検~

フィーネ嬢のメニューは、リゾット 手作りで Sサイズでも、結構な量です

はじめのうち、ほとんど食べなくて・・・「これからは、タッパー持参で 」等~二人で言っていると・・・
なんと、完食~~

ほんとは、りっちゃんも一緒に来たかったの

トトさま 「豚角丼」 ほんと、とろとろり~~~ん ご満悦

HAHA 季節限定 「一人鍋」 もちろん、二人で わけわけしあって食べましたよ~
(o◕‿◕)oうふ♡ そぉ、Dog Cafe でも、和食なのですよ
ほとんどが、洋食カフェ

お味も超GOOD



食事をはじめた頃・・・雨もあがりかけ
次から次と お客さまが (#^.^#) やはり 人気カフェです
もちろん 店内


お二人共 親切でなんともお店の雰囲気にばっちり!! 素敵でしたよ~~

お客さんも 「ブログされてるの? なんてブログ?」って聞いていただき 嬉しくて~~先日作った、お手製の「ブログ 名刺」をお配りしました ♥♥(*^ ^*)♥♥
やはり、先住犬を亡くされた 方もおられ・・・お互い 「つらいですよね・・」と、お話したり
大きな 秋田犬 マジカで見るのは、小学生以来 (*^m^*) フィーネのおやつ袋に反応したので、クッキーをあげると食べてくれましたぁ


また絶対!来たい 「おかげさんで」店名もほっこり(#^.^#)
店主さんご夫婦 知り合ったワンコちゃん お客さん ほんとうに、有難うございました~~


ほんとは、去年 「紅葉散策」に訪れたくて
でも、我が家からは そぉ簡単に これない距離・・・・前々から 「遠いからなぁ」て トトさまに言われてた・・・ だから、いつもは 下調べ 自分でして準備万端で出かけるけど・・・ランチ食べて少し近くを散策する程度だろうと・・・思って出かけた・・・ 「ランチの後は どこへ行くんや?」と聞かれ 「んー 遠いし・・・ランチ食べたら 帰るから」て、少ししょぼくれて言うと、「へぇーめずらしいぃ 下調べなしかぁ」て、すると 手書きで書いた地図と周辺地図を見せてくれたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ちゃんと、準備してくれていたのが、すごく嬉しかった~~~

そのおかげで 足湯の道の駅に寄ることも出来たし♪ 近くにダムや公園もあるみたいやからなって (*≧m≦*)
でも、「おかげさんで」帰り際 ここから



そして・・・美山へ行きすがら 綺麗なもみじはないか?と・・・途中の道端で見つけてくれた もみじ が・・・これ

念願の フィーネとコラボ

で・・・続きは 次回へ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
参加募集中です

京都亀山~道の駅 スプリングひよし~足湯編 - 2012.11.26 Mon
ヾ(^∇^)おはよーございます ♪
天気予報通り・・・今朝は雨です
いつも訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
昨日の日曜日・・・日中はぽかぽかしてきて、色々家の事をやって~
あるものを作ったのですが~~ それは後日に・・・(*≧m≦*)ププッ
で・・・天気予報通り・・・と、そぉ 11月23日 11月頭から はじめて行くDog Cafe へ予約したりで、
ワクワク(^o^)してたのに・・・いつも、づれて行く天気予報が まさしく「予報通り!!」 (>_<)
でもぉ~~~ その雨が・・・綺麗な景色を醸し出してくれましたぁ 行ってよかったヾ(〃^∇^)ノ

ここが・・・大阪府?と聞きたくなる位の 田園風景<能勢>を通り過ぎながら~~
目的地の京都・亀岡へ向かいます

まず、はじめに到着したところが・・・
道の駅 スプリングひよし ← 覗いてみてね

館内は やはり(笑) ペット禁止でしたが~~

綺麗な景色を目の前にしながら、足湯(無料)へ入ることができましたぁヽ(*^^*)ノ
HAHA 行楽地では初体験の足湯~~

もちろん~フィーネは抱っこされたままでしたが~~ 冷たい空気の中、それも心地よかったようです(#^.^#) これは、おすすめ!ですね~ ほっこり!ほっこり! ほんとは 最低でも15分から20分は浸かっているのが、理想なのだけど。。。途中で家族連れもやってきたりで・・我が家のフィーネさん 怖くなったよう「ぴーぴー」とか細く鳴きだしたので、出ました 。でも、足が軽く~~ほんとに気持ちよかったぁぁ タオル持参して下さいね。 売店には販売しているようですが(*^_^*)b
そして、今回 一番の目的地 Dog Cafe へ

と、今回はここまで~~♥♥(*^ ^*)♥♥

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
トラコミュ参加 募集中です~
天気予報通り・・・今朝は雨です

いつも訪問・コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
昨日の日曜日・・・日中はぽかぽかしてきて、色々家の事をやって~
あるものを作ったのですが~~ それは後日に・・・(*≧m≦*)ププッ
で・・・天気予報通り・・・と、そぉ 11月23日 11月頭から はじめて行くDog Cafe へ予約したりで、
ワクワク(^o^)してたのに・・・いつも、づれて行く天気予報が まさしく「予報通り!!」 (>_<)
でもぉ~~~ その雨が・・・綺麗な景色を醸し出してくれましたぁ 行ってよかったヾ(〃^∇^)ノ

ここが・・・大阪府?と聞きたくなる位の 田園風景<能勢>を通り過ぎながら~~

目的地の京都・亀岡へ向かいます


まず、はじめに到着したところが・・・

道の駅 スプリングひよし ← 覗いてみてね


館内は やはり(笑) ペット禁止でしたが~~

綺麗な景色を目の前にしながら、足湯(無料)へ入ることができましたぁヽ(*^^*)ノ
HAHA 行楽地では初体験の足湯~~


もちろん~フィーネは抱っこされたままでしたが~~ 冷たい空気の中、それも心地よかったようです(#^.^#) これは、おすすめ!ですね~ ほっこり!ほっこり! ほんとは 最低でも15分から20分は浸かっているのが、理想なのだけど。。。途中で家族連れもやってきたりで・・我が家のフィーネさん 怖くなったよう「ぴーぴー」とか細く鳴きだしたので、出ました 。でも、足が軽く~~ほんとに気持ちよかったぁぁ タオル持参して下さいね。 売店には販売しているようですが(*^_^*)b
そして、今回 一番の目的地 Dog Cafe へ


と、今回はここまで~~♥♥(*^ ^*)♥♥

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ぽち! と あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
トラコミュ参加 募集中です~
