雑種犬 トトオ♪ 思い出をありがとう - 2012.06.07 Thu
先日、実家へ帰った時に・・・見つけた(o◕‿◕)o
雑種犬 トトオ♪ の写真
http://blog.livedoor.jp/fumuinu77/archives/cat_221001.html
以前、トトオの帰巣本能の記事を書きました。
あれだけ、泣いて゜(゜´Д`゜)゜。 探して・・やっと
そんなトトオとのお別れの時の記憶が無い・・・(汗
古い写真の箱を色々 見ながら、実家の母が話してくれた・・・トトオが最後 車に引かれて道端で死んでいた時の話。
おかんが、まだ二十歳くらいの時に トトオは毎朝 1ワンコで散歩へ出かけては、きちんと
おかんは記憶にない・・母が話すには、あの後 泣いて泣いて゜(゜´Д`゜)゜。 泣きながら会社へ行ったという・・・ 母も一人になった時、号泣したという。それ以来、もぉ動物は飼わない!と決めたという・・・そんな、話をしてくれた。
最後のひと鳴きの声は、今でも 耳に残ってる・・・
小学校高学年からずーと、大人になるまで おかんの成長を見てくれてた、トトオ
小学校の夏休み 暑くて暑くて・・・お小遣いで買ってきた アイスキャンディーを トトオと食べた(笑) 当時住んでいた
自分は入らず野良ワンコに寝床をゆずるなんて(笑) またある日の夕方、ご飯を上げて窓からトトオを見ていると・・・自分は食べないで、迷って来た野良ワンコに 鼻先で ご飯入れを グイ!グイ!っと 「ほら、これを食え!」と 言うように、食べさせるトトオ
今から思うと、トトオが人間だったら、イケメンで優しい いい男
トトオの最後になった
ある日、母が 晩御飯をあげようと 玄関をでてみたら・・・犬小屋の入口を隠すように 自分の体でふさぐらしい・・・どかして、中を見ると・・・美人なワンコが(笑) 子犬を3匹産んでたいた(≡^∇^≡) 自分の妻と子を守ろうとする、ナイスガイなトトオ
喧嘩して傷だらけになって帰って来たこともある・・・首のあたりが咬みつかれ白い毛が血の色に・・・(・_・;) そんな時は、車庫の方へ犬小屋を移した。 舌がダラーンと、横たわったまま・・・そん時は、「もーダメだ」という父
2歳くらいの時、やんちゃで 走り回る トトオ。スピードも出てる
太ももの皮が根こそぎ・・・無い
今考えると・・・とんでもない飼い方をしていたと思う ><;
カレーの日は、肉や野菜の栄養たっぷり♪と ルーを入れる前のスープを白いご飯にかけて上げてた。 たまねぎたっぷりやん(◞‸◟) そいや・・赤っぽい シッコしてたっけ ><;
今でも、トトオのニオイをかすかに覚えてる(*^_^*)
もしかして・・・トトオの生まれ変わりは、リッチか!! なんて、思ったこともあったな
ありがとうトトオ
思い出をありがとう
3年前・・・ある日の夢の中で
ぽろぽろ涙流して、白い毛並の体をなぜながら・・・「ごめんね トトオ」と何度も言ってる夢をみた。 はっと気が付いて、横を見ると リッチとフィーネが眠ってた
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

にほんブログ村
帰巣本能・・・よくぞ!帰ってきてくれた - 2012.03.05 Mon
まさか、自分がそんな 帰巣本能で必死に我が家へめざして帰っきた愛犬と再会できる。経験をするとは思わなかった・・・ワンコのお話
おかんが、小学生高学年の時 シッポの先っぽがピンク色した白いワンコのトトオと出会った。
雑種犬♂トトオ数年暮らした家から引っ越しすることになった。
もちろん、トトオも一緒。 でも、前の家と違い トトオの犬小屋は屋根の無い玄関ドア脇の小さなスペースに置かれた。 北側で、冬等冷え込んで寒かっただろうなぁ 雪の日などは、玄関へ入れてもらえたトトオ。土間に毛布を一枚敷かれた、そんな上で丸まって眠るトトオ 今のりっち&フィーネには考えられないような生活。<時代は変わりました>
<これしか、トトオの写真が無いので・・>
初夏のある日、父がトトオを車に乗せて、大きなお船
普段鎖で繋がれているトトオは大喜びで、広い港を走りまわり~~・・・・・
行方不明に・・・ おかんが仕事から、帰ると 「トトオがいなくなった」と もービックリ
その日はもお夜遅く、独身の頃 車の免許を持っていなかった・・泣きながら一夜をすごして、当時の恋人N君と次の日、その港まで連れて行ってもらい
大声で「トトオ~~」「トトオ~~~」 「迎えにきたよー」と言うけど、ワンコ1匹見当たらず、
しかたなく、帰りました。帰り道、トトオが歩いていないか あちこち走りながら帰りました。
それから、考えるのはトトオの事。 今のように、ネットで迷子犬アップするとか、張り紙はるなど、できない時代。 只々・・・どうしてるかな?無事かな? まさか交通事後にあって、道端で死んでいるとか・・・保健所へ連れていかれたかっ
散歩をしていても、家のすぐ側だと、意気揚々に歩くトトオだけど、少し離れて遠くまで足を伸ばすと、おかんの後ろにかくれるような、そんなあかんたれで甘えん坊のトトオ(笑)
そんなワンコが、たった1匹で 大丈夫なわけがない。
休みのたんびに、N君とトトオ探し。みつからない・・・
そこうこうしているうちに、梅雨に入り 台風のような嵐が続いたりで・・・「もぉダメかな?」て
あきらめかけたある日。 N君と出かけた海の防波堤。目の前は海でテトラポットがあって、よく釣り人が釣りをしているような所。 お天気よくってもぉとっくに夏。 (  ̄_ ̄)ボーと海を眺めて、「あれから、3ヵ月・・トトオ元気にどこかでいるかな?」って、誰も もー死んでいるなんて思ってても言葉に出さない。 ふと、車を止めている 道路の方を見下ろすと・・・ワンコが1匹
(当時、野良犬なんて どこでも いた時代)トコトコ・・こっちに歩いてくる。
「トトオもあーやって、無事にいれたらいいなぁ」と はじめ見た時、ドロドロで灰色のワンコ。
シッポをふわふわ 揺らしながら、小走りでくる・・・ よーーーーーーーーーーく見ると!!(当時から、ど近眼な おかん 眼鏡は掛けない(笑) うそん!!!!!!
「トトオ~~~~~~~~」 N君も、「えええええ お前よー頑張ったなぁ」って 速攻車に乗せて自宅へ帰った。 ドロドロで汚れまくって、臭いし ガリガリだし それでも、家をめざして帰って来た トトオ。 すぐシャンプーして元の白いワンコに(笑)、両親もびっくり!!で、まっさらな犬小屋も買ってきた。
あの、台風の間 どうして過ごしたんだろうか・・・よくぞ、方角まちがえないで、帰ってきたなぁって、当時、「帰巣本能」なんて思いもしなかった・・
自宅からその港まで約20キロ弱、車で25分位の所・・・
よくぞ、帰ってきてくれた。 見つけた所は自宅から5㌔弱手前・・・海の 方向へまがらなかったら、自宅まで自力でたどりついていたはず。
それから、数年 トトオは我が家で暮らしました。
この話を先日、おねぇちゃんに話すと、トトオにしたら・・おかんの背中を見つけて 「あっ!〇っちゃんだ!」て「〇ちゃーん 〇ちゃーん」て嬉しくて、走ってきたんかもしれんねーって
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん そうかも。今思うと、人家もない工業地帯で・・そんな所へ迷って(?)来たなって思う。 それも、はじめいた家でなく 引っ越した当時住んでいた家へ向かって、本能とニオイだけをたよりに、帰ってきたんだろうなぁ えらいぞ
先日、たらさわみちさんの コミックの中に 同じような 話があって 泣きながら トトオとリンクして読んだ。 その中に「帰巣本能」と言葉でいうけれど・・・ ワンコにとっては、「大好きな家」「大好きな 飼い主にあいたい一心で 帰る」 そういう気持ちがあるからこそ、どんなつらい目にあっても、帰る。 その言葉にまた 感動して泣いた
うん・・・その通りだと思う。嫌いな家や ひどい飼い主の所へ 「帰りたい」なんて思うはずがないもの・・・・
いつも、泣きながら コミックを読んでいると・・視線が
そぉ フィーネのつぶらな瞳が「どうちたの?」と心配そうに見つめている(笑)
ぎゅーと フィーネを抱くと、 ペロペロ
☆最後にお部屋出るとき、ランキングぽちっと!お願いします。 .▼o・_・o▼リッチとv・。・V フィーネより
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
☆そうそう・・・帰巣本能といえば・・・フィーネがプチ帰巣本能で、走って帰った事もあった(笑)
その事は、また 書きたいと思います。
雑種犬 トトオ♂ - 2012.02.28 Tue
今日は、おかんが小学生の頃飼っていたワンコのお話です。
名前は、 トトオ♂(雑種) 手塚治虫さん の 漫画「メルモちゃん」から、メルモちゃんの弟 「トトオ」から、頂いた(めっちゃ、歳ばればれ だし
名前を決めたのは、以外に もう今は お空へ行った おかんのおとんです。
先日、押入れの物入れ引出から、出てきた 1枚の写真。 懐かしい~~
いつかは、トトオの事も書きたいなぁ なんて、おもってました。
当時は、外で飼うのが当たり前 リードなんてしゃれたものじゃなく、鎖です。
ガレージの道路際の端っこに、犬小屋を置いて、トトオは暮らしていました。
ありゃりゃ、どうしよー 書いてるうちに、あれもこれも・・・色々思い出した~
ぅぅ・・・でも、おとんから 帰るメールが こんな日に限って、早い
つ、続きはまた今度、あせ(;´▽`A`` 良ければまた読んで下さいませ。
そんな、トトオとは 違い、 ぬくぬくお部屋で、甘栗狙う りっち&フィーネですププッ ( ̄m ̄*)
☆最後にお部屋出るとき、ランキングぽちっと!お願いします。 .▼o・_・o▼リッチとv・。・V フィーネより

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...