ムル太とフィーネのトイレ事情・・・ - 2013.03.08 Fri

昨日は、ムル太のちっち”の事で色々アドバイスただいて感謝だじょ
お母さんへの、気遣いもありがとうでち
michiママです
ヾ(^∇^)ようこそですぅ ♪ 多忙の中の訪問・応援 とても嬉しいです
そして、コメント(鍵コメ)メッセージ 日々励みになっています。(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
(。◕‿◕。)ノ はぃ リッチとフィーネの言うとおり
トイレトレーニングについて、色々な経験等もまじえながら、一緒に考えて頂きほんとに嬉しかったぁ
HAHAの体調の事も心配いただき、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

一昨日の水曜日は、朝からは調子よくてご機嫌に色々用事をすませたりできたけれど、午後2時過ぎからは・・・横になっていないとつらい状態でした。
昨日は、夕方まで ご機嫌で フィーネとムル太を連れて花のこみち”まで散歩

広場ではムル太 ダッシュでご機嫌でした♪ これなら、お友達と遊べたのかもなんて・・・残念な気持ちでいたけれど・・夕方4時過ぎから、くらくらが出てきて 夕方の散歩はめずらしく早く帰ったトトさまも一緒に近くの公園へ行ってきました。 自分の体調を自分んで読めない状態が、はがゆい”感じです。。ご心配いただき本当に感謝です


で・・トイレ事情・・・なのですが 「トイレ」の話題続きですみませんです(^_^;)
この写真は、フィーネのトイレです。 ご指摘の通り、囲いを作り 落ち着いて出来る環境です。
ムル太には、ここがトイレだよ~”と、教えているのですが・・・認識はできていなさそぉ(汗
でも、時々・・・ムル太は くんくん”興味をもったりもしてます・・・

トイレを並べてセッティングしている等 アドバイス頂いたので、さっそく2つ並べて ムル太を誘導
正直、我が家のリビングは狭くて トイレ”の面積を広げる事が不可能・・・
(模様替えを検討中です)

で・・昨日の記事なのですが・・・どしてココ”にトイレトレーなのか・・
ムル太がする確率が一番高いから、ちっち”をするタイミングで ここへ置いてます。
パット判断”について、それは大いにあるのだろう~と、考えています。(*^_^*) フィーネの時がそうでした・・・
フィーネのケンネルさんからの指導で、フローリングはワンコにとっては、いいものではない! で、さっそく!ジョイント式のマットを敷き詰めワンコロードを作っていた時もありました。その時、フィーネはそのふわふわ”なマットの上にちっち”をして いくら洗えて付け替えられるといっても、やはり めっちやんこ臭う(>_<) それも止めて、すべらんワックス”を掛けたり色々しました・・・で、フィーネはトイレ(ペットシーツ)を覚えて今に至ります

フィーネの場合、散歩行く前にトイレ。出かけて帰って来てから トイレ” 最近でこそ、遠出した時は外でも出来るようになりました。 胴長ダックスの場合・・・自分ではトイレに入ってしているつもりが・・・後ろ脚だけはみでて・・・結果失敗!なんてことは大いにあると思うのですが・・・それは、トイレ認識”ができているので、叱るべきものではない”とHAHAも同感です(*^_^*)
ムル太の場合・・それ以前の問題・・・・ ペットシーツ(トイレ)=ちっち” という判断までいたっていない感じ。 後、ムル太はマーキングをするタイプではないようで、リッチ同様 溜めてするタイプです。
フィーネのように、1日数回 トイレへいかないのです。
それと、外でさせる” については、シーツと外と両方できるように・・・理想ですが(^_^;)
男子ですが足を上げずに用を足す。 リッチは1歳前には家の中ではいっさいトイレをしない子でした。でも、後々介護(病気)の時が可哀相でした・・・よろよろで自立できない状態でも、外へ”行こうとします。 家の中でしていいよ”って、言っても絶対しなかった・・・
コメントやアドバス 1つ1つ読ませていただきました。
同じように、トイレトレーニングについてご苦労されたり工夫されたりで・・「一緒に頑張ろ♪」て、励ましていただいて、本当にありがとうございますミ★(=^・・^)v
で・・・今朝、いつもHAHAが起きて、おはよ~ムル太”と声をかけながら ゲージ扉を開き これでもかと、シッポを振って出てくる。 ご機嫌にリビンの中を走り回り~~その後、HAHAがキッチへ行ってから ちっち”なのですが~~ゲージの中のペットシーツ”の上でしてたのです=*^-^*=
「おおおームル太 シーツにできたやん♪」とハグして ムル太のペロペロ攻撃されました!!(^▽^笑)
散歩の時等・・・「今のうち、うんp-と ちっち”しとき~ムル太」と言うと、きちんと聞き分けて、出来るのです ヾ(〃^∇^)ノ だから、賢いコなんですよね☆
只・・・明らかに違うのは・・・フィーネは リッチにぴったりで、なんでもリッチのする事 真似して 色々学んだようですが、 ムル太はフィーネの真似をしません・・・そのあたりも、そのこそのこによって、色々なんだなーと思うのです
最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪
誠に勝手ながら、コメント返しは訪問・応援ポチ♪ にてかえさせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
追記右下 Read More へ
昨日のお散歩の様子です♪
お時間ある方は、見てやってください!(^^)!
ムル太のトイレ事情・・ - 2013.03.07 Thu

僕・・・トイレが覚えられないの・・・困ったじょ・・・
michiママです
ヾ(^∇^) ♪ 多忙の中の訪問・応援 とても嬉しいです
そして、コメント(鍵コメ)メッセージ 日々励みになっています。(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
そして、HAHAの不調に、やさしいいたわりのコメントありがとうございます(*^_^*)
昨日の午後 2時ごろから 頭のクラクラ”が、きつくて(>_<)
まめいの薬が、あまり効いてない感じ・・・
車の運転の事もコメント頂きましたが、くらくらしているとハンドル握るのも怖いのです。
今日、本当は 大切なお友達TOMOママさんと、ブロ友さんから一緒に遊びましょう♪
と、お誘いいただいてたのですが、昨日のクラクラ”が、あまりにひどいので 夕べ電話で
お断り・・・ほんと!すんごく残念です(T_T)
8ダックス 大行進の実現だったのぃ~~ TOMOママさん ブロ友さん ごめんなさいです<(_ _)>

そして、今日は 我が家の困ったちゃん について、書きたいと思います。
以前も、少し ふれたことですが・・・
ムル太のトイレ事情
本ワンがいうように・・・家でのトイレが 覚えられないのです。。。
アドバイスいただければ幸いです

ムル太の為に、トイレトレーも購入。
以前・・・ちっちした場所も、 ペットシーツを敷いたりしているが、はずして ちっち”をしてしまう。
ムル太は、家の中では 一番慣れているであろうHAHAにも、ちっちは警戒して しよう!としないので、、キッチンへ立っている間に、済ませたりなのですが、運よく シーツの上で 出来た時、これでもかと、褒め! 失敗した時は、ムル太を抱っこし、肉球をシートになぞりながら
「これ、覚えてね~ちっちするのは シートだから」等 しているが、 はずしてしまう(◞‸◟)
写真にあるように・・・目の前にトイレがあるのに・・・はずして床へして びしょ濡れ
(。ー_ー。)。ο〇う~~む どうしたら、いいのか日々悩み中

今朝 今までになかった事が・・・
ワンコでもオネショするの???? 朝、「ムル太 おはよ~」といいながら、ゲージの扉をはずす
いつも、ムル太は大喜びで、 「お母さん~~ヾ(^∇^)おはよー」て、シッポぶんぶん振って♪ 体いっぱいで喜びを表現してくれる!(^^)! で、フィーネの抱っこ が済むのも待ちきれないようで、「僕も抱っこ抱っこ」で・・いつもの様に、抱き上げたら・・・あれれ?? おしりの所が濡れているよ((+_+))
まわりをみても、ちっちした形跡なし・・・で・・いつも寝てる ワンのぬいぐるみの所に、ベットを置いている・・・まさか!と思いながら、さわると・・・大量のちっちの跡が

☆確か・・・ワンコ(動物)って 綺麗好き! ベットの横には、シーツを敷いているので、したくなったら、そこですると思っていた。 まさか、自分の寝床にちっちをするなんて・・・そんな事あるのかな?
HAHAも、今回のような事は、初めてで・・・手洗いして、ベランダに干しているのだけど。
で・・大量にベットでしていたのに、フィーネとムル太の朝ごはんの用意をしていると、今度は先ほどの写真の所、トイレトレーをはずして、床へ大量にしてた・・・
「ムル太~トイレしてねー」と、声を掛けると、、、
「トイレ」と言う言葉を聞きたくないとでも、いうように 視線をそらし 「僕、お耳 日曜日」と言わんばかりな態度です(笑) あはは ほんと、笑ってしまう・・・(泣)
外では HAHAの目の前や、他の家族がいても 出来るのに・・・
どのように、してあげたら ムル太がトイレで用を足せるのか・・・どなたか、アドバイスお願いします。
しつけ”に完璧は決して望んでいません。
散歩やお風呂等 他の事は、とっても賢く いい子なんです
トレーのシーツには、ムル太のちっち”を少し付けて 敷いていますが・・
最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪
誠に勝手ながら、コメント返しは訪問・応援ポチ♪ にてかえさせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
追記右下 Read More へ
いつものお散歩風景です お時間許す方 ご覧くださいね♪
☆フィーネの記録 爪切り(自宅)と爪やすり掛け
ムル太の肉球から、血が・・・ - 2013.02.20 Wed


ヾ(^∇^)おはよーございます ♪michiママです 多忙の中の訪問・応援 とても嬉しいです
そして、コメント(鍵コメ)メッセージ 日々励みになっています。(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
フィーネとムル太のお外で学習に暖かなコメント、嬉しです(*^_^*)
そして、りっちゃんへのお言葉も、優しさあふれ心に沁みました

013.2.19(火) HAHA 定期健診日
いつもの、持病の血液検査と尿検査は、異常なし 膠原病に関しても・・・まぁ いつも通りな感じ
1月 お正月明けかの、「頭のくらくら」の関して、Drに症状を聞いていただき、なんとかしてほしいと、うったえたHAHA で・・脳のMRI検査をしましょう

MRIの結果は、1週間後 2月26日 に、病院へ

で・・19日の朝・・・1度目は4時起きでトトさまにお弁当つくり いつも通り送り出し
2度寝して・・・寝坊(-"-; ) いつもなら、7時半ごろ目が覚めるのに・・えらいこっちゃ!と
洗いあがっている 洗濯物を干し~のっ チビ達の朝ごはんを食べさし~~のっ あたふた状態!!
ごめんムル太 散歩の時間が無い!! 予約時間まで間に合わない(>_<)
夜中に帰って寝ているおにぃちゃん叩き起こして(*≧m≦*)ププッ ムル太の散歩を頼んだ
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪ おにぃちゃん

帰宅し フィーネとムル太のオカエリ歓迎を受けまくり~~ヾ(〃^∇^)ノ
やけに・・・フィーネがフロアーを舐める・・あれ? おかしいなぁ どした??
PCチェアーの下あたりに・・血が!!! よく見るとあちこちに!! ぇぇぇぇ!!!!
すぐフィーネを抱き上げあちこちチェック!! なんともない。
ムル太 をチェック・・・・ムル太の右前足からの肉球から 出血( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ひゃー!となって、すぐっマキロンで消毒して。。。ウロウロさせないように、ゲージに入れて様子を見ることに。。。 はっきりした傷は正直わからない。 フィーネなら爪など怪我したら、ずーと ぺろぺろ舐めるので、分かりやすいのだけど・・・ムル太・・マキロンで消毒した後・・・少し舐めていたけど・・・後は平気そう・・
ひどくなりそうなら、夕方 動物病院へと・・・考えたけど・・・今ところ 大丈夫そぉ
夕方の散歩もルンルンで行った(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪
誠に勝手ながら、コメント返しは訪問・応援ポチ♪ にてかえさせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今回も、予約投稿です。
本日・・・ムル太 カートINで電車の練習です♪
コメント欄 閉じさせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
素敵な気持ちのプレゼントとボランティア♪ - 2013.02.03 Sun
今日は、先日素敵なお届け物が届いた時のお話です

12月カレンダー撮影☆クリスマスバージョン♪
これは、昨年2012.11.11にDog Cafe WAN-POさん
クリスマスカレンダーの撮影の時の記事です♪ この時、お隣の席にいた トイプーちゃん ティアラちゃんとティアラママさんとここあちゃんとここあママさん知り合いました。時々facebookの方で、交流・応援して頂いています

先日、2013.2.1 ピンポーン
と荷物が届きました。
ティアラママさんからです
ティアラと一緒に
ティアラちゃんのブログです

ムル太に洋服とおもちゃ
を届けて下さったのです(^O^)
ティアラママさん ワンコ服を作るお仕事をされています
そして、以前 イベントをされた折・作ったワンコ服をムル太君に着てほしいと!・・サイズ合わないのは、保護団体アーク
へ寄付してくださると届けていただきました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
さっそく、保護団体アークさんへ
連絡 大変喜んで頂き寄付として受けて頂けるとのとのこと(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
先日の動物病院での記事で 毎日のように 捨てられた犬が保健所送りで殺処分されている現実・・・それも、人気犬種 トイプー・チワワ・ダックス等 100や200の数ではないとのこと・・・おそらく、ペットショップで衝動買いし 可愛いさかりは飼って、無責任な状態でしつけもできず、しまいにはワクチンも受けさせなくなり・・・そして、捨てる!!! ← 動物病院の院長先生との会話の1部分です。
ティアラママさん 保護犬等 非常に興味をもたれているとのこと・・・個々家庭の事情もありで、今はまだまだもぉ1頭増やす状況ではないけれど・・・助けたい!! と、言う思いは熱く語っていただきました。
そして、こういう寄付という形で ボランティアとして 保護団体アークさんへ 何か1つでも、お手伝いできたら!お手伝いしたい!と気持ちで していただきました。 頭のさがる思いです。
保護団体アークさんへ ムル太の元気な写真と手紙を添えて、送る準備万端です(*^_^*)



さっそく!ファッションショウーのはじまりです♥♥(*^ ^*)♥♥
フィーネにも合う サイズがありました(笑) 男の子用だけど・・・気にしません(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ

サイズを見る為に・・・ムル太にあれ着せ、これ着せしていると・・・(*≧m≦*)ププッ
洋服大好きなフィーネが・・・なぜか? テンションアップ
二人でじゃれ合いがはじまりました~(^▽^笑)あはは

お顔が入っていないけど・・・ムル太のへそ天です (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

もぉ何がなんだか、わからない状態!! (*≧m≦*)ププッ



ほんと!楽しそうです(#^.^#)


ティアラままさん ありがと~でち♪
ほんとに!嬉しいじょー 僕のお洋服がたくさんになりました~
くすくす( ´艸`) まだまだ・・・モデルさんは自信なさげなムル太ですが(笑)
ドット柄も1枚フィーネに頂きましたぁ ペアがまた増えてお散歩も楽しみですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ティアラママさん本当に(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
そして、保護団体に寄付等 興味のある方は・・・保護団体 アーク まで保護犬をさと親として迎えるだけが、ボランティアとは限らないと思っています。 ペットフード・ペットシーツ その他色々な形で 出来ることから始めて行けるといいな! と 思っています ~~✩✩~✩✩
最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
トラコミュ参加募集中ですヽ(*^^*)ノ
誠に勝手ながら,コメント返しは 訪問と応援ぽち!にかえさせていただきます♪
それでも、いいよ~♪
て、方 頑張る フィーネとムル太に応援コメント頂けたら励みになります。
いつも、v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)

12月カレンダー撮影☆クリスマスバージョン♪




先日、2013.2.1 ピンポーン

ティアラママさんからです



ムル太に洋服とおもちゃ

ティアラママさん ワンコ服を作るお仕事をされています


さっそく、保護団体アークさんへ

先日の動物病院での記事で 毎日のように 捨てられた犬が保健所送りで殺処分されている現実・・・それも、人気犬種 トイプー・チワワ・ダックス等 100や200の数ではないとのこと・・・おそらく、ペットショップで衝動買いし 可愛いさかりは飼って、無責任な状態でしつけもできず、しまいにはワクチンも受けさせなくなり・・・そして、捨てる!!! ← 動物病院の院長先生との会話の1部分です。
ティアラママさん 保護犬等 非常に興味をもたれているとのこと・・・個々家庭の事情もありで、今はまだまだもぉ1頭増やす状況ではないけれど・・・助けたい!! と、言う思いは熱く語っていただきました。
そして、こういう寄付という形で ボランティアとして 保護団体アークさんへ 何か1つでも、お手伝いできたら!お手伝いしたい!と気持ちで していただきました。 頭のさがる思いです。
保護団体アークさんへ ムル太の元気な写真と手紙を添えて、送る準備万端です(*^_^*)



さっそく!ファッションショウーのはじまりです♥♥(*^ ^*)♥♥
フィーネにも合う サイズがありました(笑) 男の子用だけど・・・気にしません(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ

サイズを見る為に・・・ムル太にあれ着せ、これ着せしていると・・・(*≧m≦*)ププッ
洋服大好きなフィーネが・・・なぜか? テンションアップ
二人でじゃれ合いがはじまりました~(^▽^笑)あはは

お顔が入っていないけど・・・ムル太のへそ天です (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

もぉ何がなんだか、わからない状態!! (*≧m≦*)ププッ



ほんと!楽しそうです(#^.^#)


ティアラままさん ありがと~でち♪
ほんとに!嬉しいじょー 僕のお洋服がたくさんになりました~
くすくす( ´艸`) まだまだ・・・モデルさんは自信なさげなムル太ですが(笑)
ドット柄も1枚フィーネに頂きましたぁ ペアがまた増えてお散歩も楽しみですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ティアラママさん本当に(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
そして、保護団体に寄付等 興味のある方は・・・保護団体 アーク まで保護犬をさと親として迎えるだけが、ボランティアとは限らないと思っています。 ペットフード・ペットシーツ その他色々な形で 出来ることから始めて行けるといいな! と 思っています ~~✩✩~✩✩
最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
誠に勝手ながら,コメント返しは 訪問と応援ぽち!にかえさせていただきます♪
それでも、いいよ~♪

いつも、v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)
保護犬ムル太7日め☆はじめてのお出掛け♪(動画) - 2013.02.01 Fri

今日から、2月
michiママです
早っ ついこの前、お正月がきて新年スタートしたばかり~~~
そして、我が家には 新メンバー 保護犬ムル太がやってきました。
いつも、フィーネとムル太の応援いただいて、ほんとうに感謝しています (*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
そして、HAHAにも優しい 労りのお言葉胸にしみますv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)

今日は、先日・・・日曜日 我が家の思い出の公園 「リッチの公園」へ 出かけてきました
その時の様子を見て下さい。 いつもながら、親ばかフォト満載です。

朝 ヨーグルト入りのカリカリ。(フィーネ・・・以前より分量が増えているから(笑) 次の日から、大き目のお皿に変更しました)

この日(2013.1.27日) 朝もきちんと食べたムル太 お腹も満たして午後から、車に乗ってお出掛け




ご機嫌な フィーネとムル太

我が家へやってきて、7日めの保護犬ムル太 車に乗って・・・車酔いも無い様子

我が家では とても大切な思い出の公園 広い園内のいっかくに、囲いのある 広場・・・ここも良くリッチが遊んでいた所です。 「リッチおにちゃんが、遊んだ公園だよ~」
とっても元気にはしりまわるとムル太 観てください(*^_^*) 注意;いかついオヤジ(笑)も出演しますが、見なかったことにしてくださいましー (≡^∇^≡)ニャハハ
[広告] VPS

激走した後・・・梅林の方へも行きました。 まだまだ梅の花は芽をふくらませ眠っていましたが・・
激走を逃亡とも言う(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ ムル太にすると本格的にトトさまにリードを引かれて歩くのは、はじめて! 「もしかしたら、俺から逃げようとしていたかも」クスン(U_U)。。。 と(笑) とにかく 早い!早い!ムル太 息も絶え絶えなトトさま(笑) 梅林の見晴らし台ベンチで休憩


(*/∇\*) ムル太 はじめて、外でのちっち!ですぅ

最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
あそびにきたよ~等 コメントいただけたら励みになります☆U^ェ^Uゝ
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
Read More

まだまだ、日曜日の様子が続きます♪
誠に勝手ながら,コメント返しは 訪問と応援ぽち!にかえさせていただきます♪
それでも、いいよ~♪
