道の駅・愛彩ランド ♪ - 2011.12.19 Mon
大阪・岸和田市にある 「道の駅・愛彩ランド」へ

http://www.izumino.jaosk.jp/topics/information_aisailand02_map.html
先日よりおとんの友達より借りていた「スチームクリーナー」を返しに
今回は、道の駅、愛彩ランドへ 野菜目的で行きました~
泉州方面へ出かけると、こちらへ寄ります


おかん早くぅぅぅ と・・
クリスマス・トッピングサービス



この寒い中でも平気な りっち&フィーネ おいちねーと 3口ぺろり
施設敷地内に大きな噴水の池があり、リッチはよほど気分よく嬉しかったのか、シッポふりふり走る
おかんはフィーネと追いかけるぅぅぅ
とても、楽しそうに2回もまわったねー
これだけ、買って¥1300- みかんは2袋 味もgoodでしたぁ
玉ねぎは「淡路島産」狙いが売り切れ・白菜もキャベツもじゃが芋・卵 みかん 地元産
生産者の名前入りで、こころのこもった お野菜って感じがいいなぁ(#^.^#)
白菜は、これからのシーズン重宝ですっ 寒くなるとお鍋が増えますからー
晩御飯は「白菜入りのクリームシチュウ」
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
黒鳥山公園♪ 楽しいね~~ - 2011.11.29 Tue
27日の日曜日
おとんの友達んちに、少し寄って帰り道にhttp://www.happy-mama.com/05_park/27_osaka/05_27_0801001.html 『黒鳥山公園』へ

ローソンで、おやつを買って
ドトールのアイスカフェオレとさつまいもケーキ
もちろん♪ おいもの部分は、オラとフィー
キューブ型のおいもは、おちょぼくちのフィーには食べやすい



こわがり フィーネが
めずらしく、オラより前へ
いつもなら、トコトコ 後ろをついてくる
オラが6歳位の時、さくら
今回で、3度目かなぁ 広くて、いっぱい探検できる~
フィーネは、初めてで、くんくんニオイ探検にはまってる
黒鳥山公園だけど、白いアヒルさんが、泳いでいたよ
楽しいね~
おかんを待つ フィーネ
☆あのね、この公園
おとんとおかんが結婚する前、おかんがお弁当作って、桜
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
*最近、投稿予約なるものを発見(笑) BYおかん
京都・紅葉 桂川サービスエリアとおみやげ♪ - 2011.11.26 Sat
前回記事・・・おかんの長い楽しくない記事に訪問・コメントいただき誠にありがとうございました。
100回記事達成
どこのワンちゃんも若いワンコでもシニア犬でも飼い主さんの愛情で頑張っています
掛け替えのないわが子に感謝ですよね
帰りに寄った。桂川サービスエリア
はじめて、寄りました~


持参したおやつ’も食べなかったんで
そうそう、オシッコもしないです・・・途中何度かチャレンジしたんですけどね
サービスエリアで、おとんが蓬莱の肉まん 食べる~と、じゃ おかんは 焼き立てメロンパン
それから、途中買った わんこのおみやげビスケットも持参したおやつもぺろり
リッチは食いしん坊怪獣爆裂

人が少なく・・・まわりに誰もいないので、安心したんでしょうね
京都バームやら八つ橋・お食べ・色々名物ありましたが、毎回買ってるし、ここんところ、長い長い停滞期脱出でき体重が
あると、食べちゃいますのでププッ ( ̄m ̄*)
リッチの食いしん坊はおかんに似たんだね~~~
嵯峨野で、露店でお店が出てました。 「ちりめん」
「ちりめん山椒」買ってきてねーとおねぇちゃんに言われていたので、忘れないうちに買っておこうと。 自宅で分かったんですが「おかん。これ 山椒入り違う~~
ゆずこしょう・ゆず・山椒と3種類並んでてたまには、ゆず入りもいいかと買っちゃった
こちらの、お店ご夫婦お二人でされているようで、丁度晴れ間も出たせいかどうかわかりませんが、なんだか きらきら
お金払って、歩き出すと女性が小走りに来られて、「あの~このわんちゃん、なんて言うんですか?」(りっちの事です)よく、聞かれるんですよねwww 雑種ですか・・なんていわれる事もあります。 「へぇー ワイヤーヘアード(笑)珍しぃ かわいいですねー♪ こちらの子は(フィーネ)うちにもいるので、ロングちゃんですよねー」とお話聞くと、ワンコ大好きで3匹も4匹も飼われているとか、でも、お別れがあるので、それがたまりませんよね・・・と。
素敵な笑顔でお見送りして頂きました。すごく印象に残るご婦人でした。
帰り道、疲れて眠るリッチとウトウトするフィーネ
今日は、1日大変なおもいさせたな・・て、可愛そうな事したと おかんは反省しきりです。
やはり去年の紅葉ドライヴ(記事有)のように、伸び伸び遊べる所が二人にとって一番(*^_^*)b
おとんと「以前行った 宇治なら桜も紅葉も行ってるから、フィーネにしたら、そっちの方がよかったかもしれんなぁ」 「宇治なら二人とも、楽しそうに遊んでるしね」と、話ながら帰って来ました(#^.^#)
3年前の渡月橋
今回、
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
予定通り16時には
フィーネが、トイレに走ったのはいうまでもなくププッ ( ̄m ̄*)
京都・紅葉 嵐山編 その3 - 2011.11.24 Thu
(。◕‿◕。)ノ はぃ おかんです
二尊院・祇王寺へ
なんせ、3時間と言う時間制限のある中での紅葉散策なので・・・
後、1時間
二尊院の受付 「ワンコ同伴とカートよろしいですか?」のお返事に、「どうぞどうぞ~~。リードもOkですよ♪」と笑顔で答えて頂きゆっくり紅葉狩りさせていただきました
*今回、おかんはじめての登場(笑) おデブな被写体で恐縮ですっ
上2枚
グラデーションな
この感じが素敵
そして、祇王寺へと
「京都産ミルク入り」クッキーを買いました
お味見にどうぞ~と2つクッキーを店主さんがくれました。
残り1時間ここまで来るのに2時間掛かっているので、北野念仏寺は断念
急ぎ足で天龍寺駐車場へ向かいました
やれやれ、やっと天龍寺近くのおみやげやさん界隈まで戻ってこれて
恒例(笑)のソフトクリームタイム
「早くくれぇー」と言わんばかりのりっち&フィーネ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
1時もまわって「お腹すいたねー」
めざすわ!はじめていく京都のドっくカフェ へ・・・しかし この時、楽しめないランチタイムを迎えようとは思いよらず。 わくわく
続きは 次回へーー (。◕‿◕。)ノシ
京都・紅葉 嵐山編 その2 - 2011.11.24 Thu
天龍寺のみごとに色付いたもみじ
苔が見事な、野々宮神社☆ ワンコ同伴OK! カートで入れました。親切にどうぞ~と
広い広い田園
ふと・・目を凝らすと 遠くに素敵な♪ 藁ぶき屋根
途中・・・竜馬さん 志士たちにご挨拶 (。^0^。)/
田園から見えていたのが、落柿舎です。
こちらは、ワンちゃん同伴OK
抱っこで、どうぞ~(優しい感じのおばさまとおじさまでした
砂利を敷き詰めているので、カートが無理そうならお預かりしていただけます(*^_^*)
独身の頃から京都が好きで、観光に訪れていましたが今回のように、見事な紅葉は初めてのような気がします
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
次は二尊院・祇王寺へ~~