スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ドックカフェ Bigわん <その1> - 2012.01.09 Mon
日曜日、(1月8日) お出掛けしましたぁ
おじぃちゃん(おとんのおとん)と、おじぃちゃん(おかんのおとん)の、お墓参りです。
おじぃちゃん(おとんのおとん)のお墓は
おじぃちゃん(おかんのおとん)のお墓は、東大阪方面で
オラとフィーネは、きちんと、ご挨拶してきました
東大阪方面のお墓参りの帰りに、ドックカフェ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~big-wan/index.htm


おかんが、前日より
メニュー
結構、豊富にありました
おとんが食べました オム&カレー
おかんが食べた ハンバーグプレート
どちらも、とっても 美味しくて「美味しい~美味しい~」と、おとんもおかんも食べてました~
ハンバーグの大きいこと! 分厚くて~ジュウシィ~
これは、オラとフィーの ウマウマ~
わんちゃんポトフ Sサイズ×2 手作りのウマウマで、ちょっぴり時間かかりましたが、美味しかったぁ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
☆ 次は、食後のデザート 続きは次回へ
出てきました!写真カレンダー - 2012.01.08 Sun
お天気が良くて、まったりな土曜日
そんな朝のおチビさん達わ
日なたぼっこ
で、おかんわっ たまには、お顔のお手入れを
もちろん、ハリと弾力コースですわん(笑) オホホ・・・
まぁ、まったりと スチーム浴びて~ ぷるんぷるん
今さら、お手入れしてもね・・なんて、いいたげ(?) りっちゃん
おとんの特技
御嬢さん、もちっと
無くなっていたものが、出てきましたぁ
そぅ、ドックカフェ wan-poさん で、頂いた 1月のカレンダー
年末、新年に向けてカレンダー飾ろうとしたら、 無い!無い! どこ探しても無い!
それが、出てきたぁ
プリンターの用紙いれるフタの下に・・・
シワにならないように、クリアファイルに挟んで、その上 フタの下に挟んで大事に大事に
しまい込んで
wan-poさーーーん ごめんなさい
2月からは、 速攻飾ることにしますぅ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
夕べの献立♪ ウマウマ~ (1月6日) - 2012.01.07 Sat
ぽかぽか陽気♪ - 2012.01.06 Fri
今日は、ぽかぽかで お散歩日和です
お花も、嬉しそう
まったり(だらけてww)な二人であります
寒い日は、おコタでDVD鑑賞♪ - 2012.01.06 Fri
4日は、大変冷え込んで 白いものがチラホラでした。
5日から、おとんも初出で いつもの、日々が
お昼前、フィーネとお散歩
今日は、お日様がやってきても、あまり室温上がらなかったねー
いつもなら、20℃ 位まであがるけれど・・・ 18℃だと、すこし肌寒い
午後からは・・・ おコタに入って、DVD鑑賞
SUPER8

んー 想像していたのと、ちびっと違う気がしたっ
新作でレンタルするほどでも、なかったかもーー
次は・・・
トランスフォーマー/ダークサイド
こ、これは
また、観るのかよ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
今日の晩ごはん♪ - 2012.01.05 Thu
1月3日<宇治・楽しいね♪> - 2012.01.05 Thu
1月3日<宇治・紫式部像へ♪> - 2012.01.04 Wed
宇治上神社の次は、「源氏物語・ミュージアム」へ
さわらびの道を歩いて行きます。
こちらは、1度も訪れた事がなかったので、・・・・
りっち&フィーネは、もちろん入館できないから、どのような建物か見学って感じ
そして、大きな宇治橋をめざして
住宅街を抜けて・・・ 豪邸ばかりで うっとり歩くおかんです
夢浮橋へ到着
紫式部像の前で
こちらは、公衆トイレです。 トイレットペーパーが、切れていたので、おとんに男子トイレから持ってきてもらいましたププッ ( ̄m ̄*)
そして、りっち&フィーネが喜んで遊ぶ 橘島へ
続きは次回へ~~
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
1月3日<宇治・ワンコOk編> - 2012.01.04 Wed
去年の初詣も、宇治へ来ました。
色々調べて、考えましたがやはり りっち&フィーネが一番喜んでいく所<宇治>
駐車場は「宇治駐車場」へ 1日 700円
到着したのが、1時前で 丁度ランチタイムです
『そば&うどん 観月』さんへ
こちらのお店は外のテーブル席とあったかい店内席とあります。
ワンコカートを押しながら~ お店へ 進んでいくと
「どうぞ~~」と、 笑顔で案内して頂けます。 「外は寒いので、店内へどうぞー」と
なんと! ワンコ同伴歓迎してくれるんです。
ワンコメニューは、もちろんありませんが・・・おやつ持参で十分
以前、来た時も店内へ案内して頂けました。
只・・・吠えたりすると、どぅなのかなぁと思いました。


りっち&フィーネは、ワンワン吠えたりはしませんが、「おやつ 早くくれぇ」と、リッチがぐずりだすと
気はつかいました
でも、温かい店内で、あたたかーい 山菜蕎麦を美味しくいただけました。
そして、「世界遺産・宇治上神社」へ
塔の島へ 渡る前に・・
船乗り場を横目に、橋を渡ると
鵜小屋もありました。
「鵜が怖がるので、犬は近づけないで」と張り紙が
とっとと・・離れました(笑)
いよいよ、宇治上神社へ到着です


境内へは、ワンコ同伴OK
ただし、抱っこかカートでお参りさせて頂きましょう
おとんとおかんは交代で、お参りです。 それを待つりっち&フィーネ


続きは次回へ~~
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
おかんの実家へ♪(1月2日) - 2012.01.03 Tue
はやいもので、お正月も3日になりましたねー
みなさまは、ゆったり良いお正月過ごされていますかぁ
おかんの実家 姫路へおとんおかんおねぇちゃん りっち&フィーネで、遊びに行ってきましたぁ。 生まれ育ったのは、大阪ですが20数年前に両親が移り住んで地元ではありませんが、
日本の田舎風景という感じの所です。
実家へ行くと 立ち寄る 湯
竹取の湯 香寺荘 へ
http://koderaso.net/ 母とおかんとおねぇちゃんと3人で、ほっこりしてきましたぁ
早めの夕ご飯 カニすき またもやお鍋でほっこり
1月2日は、おばぁちゃん家で♪ - 2012.01.02 Mon
みなさま 新年おめでとうございまちゅ
今日 2012.1.2 おばぁちゃん(おかんのおかん)家にいってきましたぁ
で、行く前に・・・おとんとおかんは、
地元の氏神さまに、新年のご挨拶と感謝、初詣にでかけてまちたぁ
朝・・am5:00頃から、すんごい風と雨で、冬の嵐の様だったそうです。
7時ごろになっても、雨風強くて、わたちとリッチ君はお留守番してましたぁ


ブ~~ンとっ 運転していると
正面に
新年から、虹がかかりましたぁ
阪神高速神戸線・湾岸道路を走って 色は少しうすめだけど、大きな虹でしたぁ
おばぁちゃんに、甘えるリッチ君
わたちが、2008年の7月にリッチ君のおうちへやってきて、次の年の2009年11月におじぃちゃん(おかんのおとん)が、天国へ旅立ちました。
80歳になった、おばぁちゃん 独り暮らしをしています。
台所の壁に、孫やリッチ君の赤ちゃんの時の写真やわたちの写真をいっぱい貼ってます。
そして、毎日話しかけているんだって
わたちは、まだ家族以外の人には慣れなくて、少し離れた所に居ます。
おばぁちゃんは、フィーネ~っと呼んでくれるけど、まだちょっと無理なの<ごめんね、おばちゃん
でも、同じ空間(部屋)に居れるようになったので、おとんもおかんも、進歩したぁと喜んでくれます。
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪

大晦日と元日 ♪ - 2012.01.02 Mon
(。◕‿◕。)ノ はぃ おかんです。
大晦日
我が家では、ここ数年 Tvを見ながら年越しです
「ガキの使いやあらへんで」 抱腹絶倒しながらの、年越しで
笑い疲れ頃には、もぉ年が越している(笑)
おにぃちゃんと見つめあう フィーネ嬢
酔っぱおにちゃんとリッチ
りっち&フィーネは、夜更かし続きで、お寝むです。
そして、元旦
平凡なおせちで、お恥ずかしいですが(笑)
今年は、寝正月まんまの1日で、おとんは朝からお雑煮とおせちと金粉入りお酒で、いい気分
いつもなら、初詣でに出かけますが、年末超超~~ハードな仕事続きだったおとんの為に、まったり元日になりましたぁ。
おチビさん達にしたら、平日も元旦も関係ないようで・・((*´v`))クスクス
いつも通りお昼寝三昧です
夕方おねぇちゃんが、帰ってきて
おいちそうーねぇ と、「落とせ落とせビーム」
皆さまはどのような元日を過ごしましたか?
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪