ゆったり・まったり土曜日♪ - 2012.03.31 Sat
おとんに甘える りっち&フィーネ
お天気は悪いけど、お家の中でゆったりでまったりな土曜日でした
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
<リッチメモ>
朝リッチだけ、寝ているので先にフィーネと下へ降りたら
すばらくして、2階から バウバウ!!
迎えに上がったら、ベッドの上で吠えていた。
今までだと、自分でベットから降りて、階段の廊下で、吠えて待っていた。
ベットから自分で降りるが出来なくなったのか・・・な
長~~~い!! - 2012.03.30 Fri
ぽかぽか陽気の春~~
夕べ、おねぇちゃんが久しぶりに帰ってきて、今日のお昼前にりっち&フィーネは逢いました
フィーネが「おねぇちゃん
リッチはなかなかおねぇちゃんの所へいけません。動きがスローなリッチと素早いフィーネ、リッチを触ろうものなら、わたし!わたし!と自分が前へ・・・でも、りっちもフィーネもご機嫌だったからよかった
べろ~~~~~~~~ん
お天気良くて、いつもより遅めの散歩。人間にしたら薄着で丁度いい感じだけど・・・
フィーネにしたら、もぉ暑いのかなぁ
おねぇちゃんと過ごした時間があるから、午後からの散歩になって、この季節だから1時ごろでも、歩けるけど、アスファルトが焼けだしたら無理だろうなぁ
でも、早朝散歩はもう少し先~~
いつもと違う散歩道
桜並木を通ると、1つでも咲いているかな?と、つい 見上げてしまう(笑)


手の甲が真っ黒><;
いつもなら、ブラッシングしてウエットで拭くけど
暖かいし~~
庭にある水道で、じゃばじゃば
脇と足を洗った
で、付いた・・・フィーネの
りっちゃんただいまー




お昼寝している間に、スーパーへ
自分で、ぼけつっこみして・・・あきれたのが・・・
「はと と タマネギのピザ」に見えた><;
一瞬 ・・・ ぇ 鳩?? ポッポ
(^▽^笑)あはは 鳩のピザなんか、あるわけないやん
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
春の訪れを探しに~♪ - 2012.03.29 Thu
春~春~~ 春が来た~
今日で、ブログをはじめて 丁度200日
りっち&フィーネに逢いに来ていただき、本当にありがとうごいます
訪問・コメント・アドバイス ほんと!にほんと!に、ありがたく 心にしみ、感謝しております
りっち&フィーネ の、毎日を綴って 大事な宝箱を大切にしていきたいと思います

午後から、来客があるため
今日も短めのお散歩
近くの公園へ フィーネと出かけました
春の訪れを探しに・・・


まだまだ、蕾だらけの桜の木
でも、今日もこんなに暖かだし~ 明日はもっと気温が上がるとか・・・期待できるかも(笑)
上を向いて、
あらっ 昨日のおチビちゃん??
畑からここまで、来た様子
と・・次の瞬間
フィーネに威嚇っ
フィーネは、おめめをぱちくり
りっちゃん 今日もお留守番ありがとう
さーてとっ いつもより、念入りにお掃除お掃除
リビング、 クッションやマットを天日干ししたり、ホカホカカバーやカーペットをはがしたり
先に和室を掃除して、「りっちゃん。こっちへ移動して~」
「お母さん掃除するからねー ありがとう」 ホントに ききわけが 良い りっち&フィーネ
掃除を終えて、そーと 覗きにくると すやすや寝てる(笑)
リビングをいつもどおり柵やマットをセッティングして、お客様を待つ
「ワンコに占領されてますが どーぞ~」と
色々おしゃべりをして、あっという間に 時間が過ぎた
「大人しくて、おりこうな りっちゃんやねー」と
「フィーネちゃんは、ずーとハウスして 賢かったねー」と (内心、いやいや怖がりなんで(笑)みたいな)
おしゃべりに夢中になりすぎて、干したお布団入れたら少し冷たかった~><;
晩ごはんの後、いつものガムを歯磨きがわりに フィーネも上手に噛めるようになりました
りっちゃんも、硬いガムをカミカミ まだまだ衰えていない感じ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
春雷 こず☆ - 2012.03.28 Wed
今日は、天気予報で 春雷’ ということで、午後より激しい雨が降ってきた
でも、春を告げると言われる雷


お昼前、雨が来る前に散歩へ行こう~~
今日は、りっちゃんも行くと言うので~ 近くの公園へ
じゃ、伸縮リードを 使ってみようと・・・片手でリード2個ともぅ片方で
誰も居なくて、遊び放題なのに
ここ3日ほど前から、洗濯機の具合は悪い
とうとうエラーが出て、洗濯不可能・・・
わたちの、ちらない人がいる・・・あやちぃー こわいぃ
((*´v`))クスクス ウロウロあっちに隠れ こっちへもぐり 落ち着かないフィーネ
リッチも少しは緊張している感じだけど、・・・家人と訪問者が話し出すと、とりあえず安全であると、すぐ理解する。 家電のエンジニアのお兄さんは、一生懸命点検中~
リッチは小さいころから、良い意味での KY <空気を読める>ワンコ
なんとか、動くようになった洗濯機 あぁーよかったぁ
買い換えるとなると、洗濯機は(我が家にすると)莫大な出費
洗いのまま 止まったままだったから、ようやくすすぎと脱水が済んだ頃、点検中に降りだして晴れ間がでてたのに・・・また、降りだした・・・
まっ仕方ないか~ 無事、洗濯終わってよかった
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
BUT、お昼までの、ポカポカが嘘みたいに 冷え込むーー ><;
可愛い子に遭遇♪ - 2012.03.28 Wed
やほー(。◕‿◕。)ノ
昨日の散歩から帰って
お昼寝するりっち&フィーネ
外から帰ると室内は暖かく感じ
網戸をしたまま、久々に掃出し窓全開~~
そよ風で、カーテンが揺れた
「あぁーそんな季節か
夕方 りっちゃんのシッシタイムは
すぐ近くの畑の農道入口ふきんで、失礼・・・
あれれ・・・なんか動いたよー
ミーミー・・・
うふぁ
ちびっこニャンコ
可愛いねー
チビ過ぎて本人は走っているつもりが・・
ぴょん!ぴょん!はねてる
たぶん、野良ちゃんママが生んだのだろう~
他にも兄弟がいる感じ
りっち&フィーネは、何だこれ??
がんみして固まった(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
暖かくなると~~~♪ - 2012.03.27 Tue
今日は、昨日と比べると 暖かくて~ 風はちょぴり冷たいけど・・・
散歩していると、汗ばんでくると ほほにあたって きもちいい感じ~~
の、りっち&フィーネ地方でしたー


あっ めっかったぁ
柵を少し開けて、ウロウロ家事をしていたら~
和室でぽかぽか 日向ぼっこのフィーネ
昨日よりお外は暖かそうだし、「りっちゃん も一緒に行く?」と聞いたけど・・・
今日は、カーゴパンツだったので、後ろや横のポケットに


やはり、暖かくなると 公園へ訪れる人が増えていて
公園デビューした 親子連れや 保育園(たぶん・・・)児達がぐるりと輪になって、可愛いお弁当箱を広げていた
おじぃちゃんおばあちゃんとお孫ちゃんであろう家族連れが、ワンコと一緒に 仲良く おにぎりを食べたり、みんな楽しそうにピクニック
前回、記事にした チビ鴨ちゃん 元気に頑張ってるかな?と 探していると
見つけたー
たくましいなぁぁ と、嬉しくなった
何はともあれ 元気でよかった
今度は、りっちゃんも一緒に おにぎり持って来たいねーと言いながら、帰った




今日は、袖なしワンピースだから 脇も足もドロドロ
ブラッシングして、汚れを取って・・・
その間、リッチはご機嫌 シッシタイム
そして、お日様はとっくに春を告げてくれているので・・・


お花たちも、ご機嫌


「可愛いね~」「美人ぞろい~~」とか言いながら、話掛ける(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
☆夕方のシッシタイムで、可愛い子と遭遇 (*^m^*) 続きは、また~~~(*^_^*)ノシ
デジカメのSDカード - 2012.03.26 Mon
日差しは、春なのに~~~ 風が冷たいぃぃ
春が待ち遠し~~ りっち&フィーネ地方でした


朝のヨーグルトを食べて 満足したのか(笑) すやすやおねむのりっちゃん
フィーネは・・・ おかんの着替えを待っているようで~~
無精者のおかんは、家事が済んで化粧をするまでは 部屋着兼パジャマ姿~
紫外線に悪影響受ける 薬を飲んでいるので~UV対策は1年中
特に2月ごろから紫外線は強くなるので、一人で出かけるときは先ごろから日傘は離せません。 で、今日も 化粧をして着替えて~~ フィーネが待ってましたと(笑)
「今日はどこ行くの?」アピール
特別、用事もなく いつもの散歩へ
しかし、出かけるとき 上に着るもので悩む 今日この頃・・・
薄いと寒いかなぁ かといって、厚手のものは 歩いているうちに汗が出る
帽子は必需品なので、かぶって歩くと 余計暑いっ


りっちゃん お留守番ありがとう
フィーネもご機嫌
・・・・・
やはり、5分ほどで 中に入る~~アピール ><;
夕べ デジカメのSDメモリーカードが不具合に・・・
カメラのメモリーはきちんと保存できるのに、
何度かチャレンジして、待っても・・・「しばらくお待ちください」のまま
正直・・・導火線が短めのおかんは ムムム・・・動かん!!と
仕方ないので、SD→カメラへ画像コピーして、以前使っていた 1GBのカードをひっぱりだし
今度は、今入れた画像を1GBのSDカードへ移し・・・それを
で、なんとか 昨日のブログアップが出来た ヽ(*^^*)ノ
で、今日 午後から 家電店へ 4GBのSDカードを買ってきた~
先ほど、
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
お知らせ~~ - 2012.03.26 Mon
▼o・_・o▼コンニチワン♪
今まで、応援 ポチ!していただいて、ありがとうごいました~
ランキング参加
シニア犬
ワイヤーヘアード
ロングヘアード
参加を止めることにしました。
はじめの頃は、ランキング参加して~
ガンバローなんて、思っていましたが
順位はどうでもいいかっ
みたいな(笑)
ただ・・リッチとフィーネの日常を日記にして
思い出宝箱を綴っていくのが、目的だから
今まで、応援ポチ!していただき本当にありがとうごいました
これからも、どこまで毎日続けられるかはわかりませんがっ
訪問・コメント 心からから嬉しくて励みになっています。
改めて、よろしくお願いしまーす(。◕‿◕。)ノ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
実は・・・ランキング不参加のやり方が、わからなくて(恥
お知らせが今日になりました
ほんと!どんくさい
春風冷たい 日曜日 - 2012.03.25 Sun
やほー(。◕‿◕。)ノ
お日様はニコニコ
でも、春風が冷たい日曜日なりっち&フィーネ地方でした
今日は、りっちゃんの爪切り+肛門しぼり
フィーネの(久々の)りぼん
ひごペットフレンドリーへ
そして、梅の公園・荒山公園へ散歩に
行くつもりが、あまりにも、風が冷たくて・きつくて
断念・・・
ホームセンターコーナン
目的の物が、無く・・・
ソフトクリームを食べに行った感じになっちゃった(笑)
外は寒いけど・・・
中でウロウロしていると、けっこうポカポカしてくる

前々から、欲しかった
ドギーウォーカー
別に・・・DoggyMan(メーカー)に
コダワリはなかったのですが・・・
結構、色々なメーカーが色々な種類があるもので
どれが、いいかぁ~と
黄色はリッチが好きな色
フィーネはピンクがお似合
最終的に決めたのが、コレでした
伸縮するタイプのリードは、はじめてで
さっそく、練習です
そうそう、この公園
我が家のすぐ近所にある公園
こんなに、近いのに・・・
超久々に来ました (*^m^*)
そぉ・・・フィーネが我が家へ来て
公園デビューした所
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん はじめてにしては、
いい感じ~フィーネが快適にかけっこ
おかんは、はじめ あたふたしましたが・・・
この、ドギーウォーカー
お初にっしては、優れものかも(^▽^笑)
「車のライトなどがあたるとヒモが ピカッ
便利なストラップ付きなので、手首にはめて
一時的に手が自由に
そぅいえば、ソフトクリーム食べた時・・・
手首にストラップ通して、結構楽だったなっ
今度は、お天気も良く 暖かくなったら
広い公園で、プチ!自由に遊ばせてあげたいな
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
土曜日はお留守番 - 2012.03.24 Sat
春の嵐のりっち&フィーネ地方でした~
今日は、おかんの定期健診で病院の日
りっち&フィーネは、お留守番

午後から、久々に映画鑑賞 パニック系の洋画 2012
「ひぃぃー」「きゃぁぁぁぁぁ」となりながら、観ました(笑)


毛布 とぐろ巻き巻きの中に、上手に入り込むりっちゃん
リッチ君 お昼寝でつまんないから、にんにん’で遊ぼう
夕方、おとんが帰ってきて
ハイ!テンションな リッチ
それを、ガンミするフィーネ
どんな、表情でも かわゆっす
明日のお天気はどうなるのかなぁ?
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
ドックカフェ 4月のカレンダー♪ - 2012.03.23 Fri
やほー(。◕‿◕。)ノ
今日は、朝から・・・
ドックカフェ wan-poさんでの、4月のカレンダー撮影
3月の10日に、遊びに行った~ その後、リッチが不調を起こしいつもより長引いたので
なかなか、アップできませんでした。
wan-poさん撮影
2012.3.10
学生帽に詰め襟姿のリッチ
おさげ頭にセーラー服のフィーネ
リッチは看板をなぎ倒しています><;
この日の美味しいウマウマは
以前ウマウマゲットゲームで
リッチが4位で獲得した、鳥つくねです
マテ!の合図もままらなぬ
なんと、フィーネがフライングです
後から、ちびっこダックスちゃんがやってきて リッチがお気に入り
この日も、楽しかったね
次回は、5月 どんなのだろうとーと わくわく(*^_^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
まったり 平和~ - 2012.03.22 Thu
やほー(。◕‿◕。)ノ
今日は、お天気も良く 少し霞かな? いやいや・・黄砂かも~ な、りっち&フィーネ地方でした
フィーネとお散歩を兼ねて郵便局
綺麗な早咲きの桜も咲いていたのに・・・撮れず どんくっさぁ
今までは、玄関まで帰っていたフィーネ
ミニミニドックランを作ってからは、フィーネの汚れをとる間
りっちゃんはシッシタイムになりました。
いったん、フィーネを囲いの中へ入れて
リビングに回って、リッチも外へ
今日は袖付きの洋服を着せたので、脇まで汚れていないけど・・・ 手の甲がドロドロです
頑張って歩いた証拠です。服を脱がせて、ブラッシングして
ウエットシートで、ふきふき
お昼のおやつを食べて~まったりタイム
フィーネは、リッチの大事なにんにん’で、遊びます
りっちゃんは、すやすや~お昼寝
フィーネも・・・・
まったり 平和な1日ですなぁププッ ( ̄m ̄*)
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと応援 ありがとうごいました
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
おとん釣り 大漁~♪ - 2012.03.22 Thu
先日、20日のダックス☆ダックスの日
おとんが釣りへ行っていました~
と、その前に~ ブルー&アローママさんから 頂いたお土産
http://www.marlowe.co.jp/



マーロウのパウンドケーキ
お味はいう間でもありません
さすが、おねぇちゃんは知っていました
おかんは、しゃれたケーキははじめてで(笑)
ごちそうさまでした~ブルー&アローママさん

今回も大漁で~~


ウロコが飛び散って見苦しいですが(汗
鯛7匹 ハマチ2匹 シマアジ3匹
おかんたちが帰ると、おとんはウロコにまみれ(爆
3種類のお刺身がー
美味しく頂きました
そして、2日めも~


一番小さい小皿はりっち&フィーネの鯛とシマアジの切り身
湯通ししてカリカリに混ぜてぺろりとなくなりました~
昼間、前日の疲れが出たような。。リッチ
食いしん坊が、お昼のおやつも食べず・・
只・・じーーーと 寝ていましたが
おとんの釣りパワーで元気に
ありがとうーおとん
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
ダックス☆ダックス 里帰り編 - 2012.03.21 Wed
今日も、ぽかぽか 良いお天気
そしてー 昨日の続きです~(*^_^*)
ダックスフンド犬舎 ダラフケンネルさんへ 里帰り
楽しく お話できて、あまり
今回の里帰り メインは 横浜からの、ブルー&アロー君とママさんです。はじめての、大阪入りで
2ワンコ連れて、カートを押しながら
わくわく・ドキドキのはじめての里帰り
アロー君が着せられているのは、マナー用の洋服だそうです。
マナーベルトは知っていたけど・・・
「へぇー こおいうのも、あるんやねー」と
ゆくゆくは介護にも役立つ服との事でした(笑)
僕はおもらし しませんよ~♪
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん そうね~
だって、アローくんのお嫁ちゃまを見つける旅でもあるんだから~
しっかり おにぃちゃんでいなとね(*≧m≦*)
可愛い子犬を見せて頂いて・・・
フィーネをここの応接室でご縁頂いたのを、懐かしく思い出しました
3頭のパピーちゃんと1頭のベビーちゃん
1頭の可愛い女の子しか
傑作なのが、アローくんは自分で、チェックしていたこと(笑)
1匹づつ・・ご丁寧に・・・
この子がいいかなぁ
んー こっちの子もいいなぁ
僕の出身の犬舎は、つぶぞろいだから
選ぶのが大変だぁぁ なんて、言ってたのかな
リッチは後半ソファーの上で、すーすー寝息をたてて眠ってました
フィーネは、文字通り おかんの後ろに隠れてましたが(。・m・)クスクス
今回は、本当に楽しくて
ブルー&アロー君 カイ&ジェイ君にも会えて 良かった~(*^_^*)
そして、ママさん達 本当にダックス大好きだものぉ
ワンコの事を考えている~
只・・・とっても、残念なのがぁぁぁ
ワンコ’Sの記念写真を撮れなかった事!!
残念で仕方がない~~
また、ぜひ 逢いたいな
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ダックス☆ダックス ドックカフェ編 - 2012.03.20 Tue
今日は、楽しい ダックス☆ダックス の日でした
フィーネの お里 ダラフケンネル犬舎のプチオフ会
横浜から ブルー&アロー君とママさん 同じ大阪府内から、カイ君&ジェイ君とママさん
そして、我が家は りっち&フィーネとおかんです。
同じ、ブリーダー出身は~ アロー君 カイ君&ジェイ君 紅一点のフィーネです
ランチをいつものドックカフェ wan-poさんで ~~
フィーネは、スタッフさんに抱っこされ リッチもご挨拶




チョコタン君は カイル君
ブラタン君は、アロー君
シューテットレッドは、ブルー君
鞍掛けのジェイ君
お店の中は、ダックスだらけ(笑) お会いするまでは、どうなるかと思っていましたが・・・なんせ、我が家は、大勢のワンコの中で過ごした事がほとんどないので・・・
心配はよそに、みんな ワンワン 言い合うわけでもなく 楽しい時間を過ごすことができました~

美味しいウマウマも食べれました~~
ドックカフェ wan-poさん 今日もありがとうごいました~~
そして、ランチの後は~~~ ダラフケンネル犬舎へ 里帰りです
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチ!っと応援 ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ラヴラヴ♪ - 2012.03.19 Mon
こんな感じ~(^^ゞ - 2012.03.18 Sun
私!フィーネv・。・V わん♪
今日は、
わたちの、里帰りシャンプーで、ダラフパパ・ママに綺麗にピカピカしてしてもらいました
肛門絞りした時、た~~ぷり 出たそうです(恥かちっ(*/∇\*)
それで、わたちのおちりも すっきり~(*^m^*)
出かける前、リッチ君と遊んで・・・
疲れたのか、ぐっすり眠っていたので おとんとおかんとわたちは
そぉーと・・・そぉーと・・・
しのび足で、
わたちを、預けて
リッチ君
「フィーネがいない!」と探していたそうです
お迎えの時は、リッチ君も一緒に来てくれました
もぉー わたちから、離れません
リッチ君が、ニオイ付けしようと 追いかけまわすから(笑)
(。◕‿◕。)ノ はぃ おかんです
リビングはこんな感じになりました。
夕べ 夜10時過ぎまでかかりました・・・(;´▽`A``
りっち&フィーネの今後の怪我やヘルニア予防の為に
ソファーに登り降りできないように~
テーブルとソァー側と りっち&フィーネ側に 柵を作って出入り禁止にしました。
人間側のスペースの方が、狭いです(笑)
仕方がありません 言うほど広いリビングではありませんから (*^m^*)
障害になっていたテーブルをとっぱらって、リッチとフィーネは
走り回り~ めずらしく リッチが13年間大事にしていた
おもちゃの にんにん(人参のビニールおもちゃ)で、遊ぼう
おとんもおかんも、笑顔になったのは言うまでもありません
それを、横取りして遊ぶフィーネ ププッ ( ̄m ̄*)
はじめは、もっと狭いスペースを考えていましが、リッチは日常
散歩といっても、トイレに外へ出る程度・・・運動量は少ないです
筋力が弱って、ますます老化が進んでしまうのも、心配です。
隣りの和室を、りっち&フィーネ専用にしようか・・とも考えましたが
いつも、家族と同じ空間に居たので・・・
心的ストレスになるのも なんだなぁーと
色々、ああでもないこうでもないと 考えました。
とりあえず、これで様子を見ようと~
結構、いい感じかな
二人でウロウロ・とことこ・・歩いたり
フィーネが広くなって嬉しいのか、まるで 猫のように
リッチ相手に「たまをとり(?)」(*≧m≦*)ププッ
たぶん・・・ご機嫌に空間を楽しんでいるようです
正直 嬉しぃ~~
フィーネのお迎えにいった際・・
ブリーダーのサムさんに、アドバイス頂いたのが
だいたい、自由にさせるスペースは一坪から、 畳で言うと だいたい二畳分くらいがベストだそうです。
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん だいたい、そんな感じ
只・・・フィーネのトイレとお水入れの置く場所が
(。ー_ー。)。ο〇う~~ん って、感じですが・・・
庭もリビングも ワンコ仕様になってきたぁぁ byおとん
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと応援 ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
どうなるかなぁ~~♪ - 2012.03.17 Sat
やほー(。◕‿◕。)ノ
1日
肩こりと腕の痛みがなかなか取れないおかん整骨院へ行ってきました~
リビングの模様替え
リッチとフィーネが怪我なく快適にすごせるように
土曜日は、いつもより早く帰るおとん
夕方5時ごろから、リビンに使う柵を作るために買い物に
さて、どんな風に出来上がるかなぁ
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
久々の~~♪ - 2012.03.16 Fri
春一番の予報が外れて、晴れたり曇ったりのりっち&フィーネ地方でした
夕べ、おねぇちゃんが 買って来てくれた

クリスピークリームドーナツ 心斎橋店
おいしかったぁぁ


そして、今日はフィーネとお散歩~~
久々やね~ なんやかんやと、今週もあと1日で終わりだし
リッチも久々にお留守番
いつもなら、一言声を掛けて出かけるけど、いつもの日向ぼっこのマットの上ですやすや気持ち良さそうに眠っていたから、そぉーとフィーネと出かけました
信号待ちのフィーネ


フィーネの目線でいつもの散歩道
花の小路
なるほど・・・こんな感じで見えているのかぁ
に帰って
りっちゃんお留守番☆ありがとう
フィーネは散歩から帰ると、脇もお腹もドロドロで ブラッシングして~
ウエットで拭いたら 真っ黒け
その間、ミニミニドックランでリッチはシッシ~
そして、3時過ぎから りっち&フィーネは二人でお留守番・・・も、久々ね
おかんの髪の毛 ぼさぼさ~まるで、メデュウッサ キャー
超久々にカットへ行きました~
2月に行く予定が・・・もぉ3月半ば
まぁ長くても短くても、メデゥッサにかわりありませんが
なんせ、くせ毛でクリンクリン
そぉ、リッチはおかんの子供と間違いありません(^^ゞ
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチ!っと 応援ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


そして、今日はフィーネとお散歩~~
久々やね~ なんやかんやと、今週もあと1日で終わりだし
リッチも久々にお留守番
いつもなら、一言声を掛けて出かけるけど、いつもの日向ぼっこのマットの上ですやすや気持ち良さそうに眠っていたから、そぉーとフィーネと出かけました
信号待ちのフィーネ


フィーネの目線でいつもの散歩道
花の小路
なるほど・・・こんな感じで見えているのかぁ
りっちゃんお留守番☆ありがとう
フィーネは散歩から帰ると、脇もお腹もドロドロで ブラッシングして~
ウエットで拭いたら 真っ黒け
その間、ミニミニドックランでリッチはシッシ~
そして、3時過ぎから りっち&フィーネは二人でお留守番・・・も、久々ね
おかんの髪の毛 ぼさぼさ~まるで、メデュウッサ キャー
超久々にカットへ行きました~
2月に行く予定が・・・もぉ3月半ば
まぁ長くても短くても、メデゥッサにかわりありませんが
なんせ、くせ毛でクリンクリン
そぉ、リッチはおかんの子供と間違いありません(^^ゞ
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチ!っと 応援ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
お休みです - 2012.03.15 Thu
リッチ 病院へ行く - 2012.03.14 Wed
やほ~(。◕‿◕。)ノ おかんです
今日は、間違った判断と情報を流してしまった事 等々~~山盛りについて
先に、お詫びを申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
今朝 気が付くと、ソファーに乗っててビックリした
昨年3月、入院させるか
丁度1年たったのもあったので、健康診断と最近の症状・もしかして「とうとう、ヘルニアか?」という心配もあり、動物病院へ行ってきました。
まず、結果の方を~
ヽ(*^^*)ノヽ(*^^*)ノヽ(*^^*)ノ
どこも、異常なし
心音も年齢からすると・・すこぶる良好とのこと
血液検査結果も、こちらも年齢から考えると、とても良いとのこと
Drから、いただいた言葉。。。。「この子は、長生きしますよ~」と
思わず笑みが~~
そして、体重 「4.8㌔」痩せすぎでもなく、太りすぎでもない やはり年齢から判断するとすこぶる よし!!との事でした(笑)
ヘルニアも、念入りに診て頂いた
「ヘルニアの初期の段階にも、なっていませんよ 」
背骨を触診で、なんどもなんども 診察
床に歩かせて、歩行状態を観察
自宅でも診断できる方法等 とにかく念入りに念入りに・・・
前庭疾患については、Drの見解によると その心配も無しとのこと
出かける前に、数秒デジカメのビデオに収めた
「リッチの首のゆれ方」も、見て頂いた。
内臓・視神経・関節等 異常は見られません
「老人性のものからきているのでしょう」と
早い話し・・・初期の痴呆に入りかけているとの判断だそうです。
「なんでも、老人性と いっては、いけないかもしれないが、検査等からの判断で」
そうだと、いうことです。
動きがにぶくなり、けつまずいたり、段差への対応もできなくなってくる
白内障もきているので、見えない 耳も聞こえなくなっているし
不安から、普段吠えなかったコが吠えるようになったりと、行動変化も多々出てくる。
<市販の目薬>そんなものは、絶対ささないで!止めてください!と言われた~家に帰ると速攻ごみ箱へ ( ̄  ̄ )ノ" ⌒* ポイッ!
我が家での朝のミルクもダメ!! まぁこれに関しては、お腹壊さないしりっち&フィーネが大好きで、いいかっ!って、安易な気持ちで与えたけど、これも中止!
「腸まで届く 菌入りのヨーグルト」これは、フィーネがきてから続けていたこと。
ヨーグルトを朝のウマウマタイムに変更する。
<食事に関して>
手作り食を 週に3~4回 豆腐とささみメインで+野菜等与えていると説明したら・・
カリカリフードを食べているなら、そちらをメインで上げて下さい!と指導いただいた。
手作り食は、悪いとはいいませんが、カリカリフードは 栄養面等とても考えられて作られているの物なので、その方が良いと。硬くて食べにくくなってきたら、お湯等でふやかせて与えること。 今は巷で 色々なドックフードがでているが、今食べているので良いとの事。
14歳になったから、スーパーシニアのフードに変更する事もしなくて良い。
シニアだから特別シニアに変更するような事もしなくてよい。
<行動範囲の制限>
コケル・つまずく等 これからは、色々出てきて、少しの段差でこけて怪我等おこりやすくなるので、予防は大事。かといって運動をやめさせるのでは。無く すこしづつ狭めて自由に行動させてあげる。 サークルを用意してください。とのことでした。よろめきも出ているし・・
リビング内での自由行動はNGと いうこと。
☆ミニミニドックランは、作ってあげて よかったぁ(笑)
<散歩・お出掛け>
散歩も犬だからと無理させる必要なし(散歩好きなコはさせてあげてもよい)
その子にあったその子なりの対処でOK
リッチはチビっこの時から、散歩は好きではない(笑) とにかく家が好き
カートはいいですよ
気分転換に、カートに乗せて 外の空気を吸わせてあげる・・これからの、季節はどんどん連れて行って下さいね。とのことでした。
本人のやりたい事をさせてあげて下さい
☆とにかく、神経質になりすぎないこと
ワンコは飼い主の心情を敏感に受け取るので、ワンコまで神経質になります。
これからは、定期的に通うことにする。
フィーネと散歩で通る 花の小路
カートを押しながら、「フィーネと散歩してる 道よ」と
同じ景色を見せてあげたいと思った。
家を出る前、フィーネはお留守番
膝に乗せて、「リッチ病院だから、フィーネは頑張ってお留守番しててね」と
フィーネは、いつもと違うって感じで ぴぃーぴぃー言う
おにぃちゃんが、今日は居るので フィーネのお守を頼んで出てきた
カートから落とすなよ~と、見送られ(汗
後追いして仕方ない フィーネにとっては、初めての事 いつも一緒なのに・・・て
☆そいえば、1年前 ・・・
ぐったりしている リッチを抱いて病院へ フィーネに留守番させようとしても、きかないし
当時乗っていた車に、乗せて「待っててね」と病院の待合室にいると・・・
車のセキュリティが反応して 音がぁ
おとんと顔を見合わせて、「フィーネやわぁ(笑)」と セキュリティが反応するほど、
暴れまわっていたもよう
おとんが、「もぉ 仕方ないなぁ」とフィーネを連れてきた。
フィーネも一人でお留守番できるように、ならないとね
お昼 いつもの、サプリメントとおやつをしっかり食べました
(いつもはリッチより1歩さがっているのに、留守番が淋しかったんだろうね・・フィーネ)
今回の反省を踏まえて・・・
定期的にDrに見て頂くこと。
勝手な判断をしない。
それと・・
自分の自己満足で判断したり行動を起こさない
自分ではなくワンコの事を考える
ワンコの事を考えているつもりが自己満足になっているんだね・・・
リッチの事を心配してくださる みなさま 本当にありがとうごいます。そして、すみませんでした。
でも、いつも、やさいい言葉やアドバイスいただいて、ブログ仲間って 大切‘だなぁと、
改めて 思いました
☆動物病院の先生本当にありがとうごいます。
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ふらつきます・・・ - 2012.03.13 Tue
やほ~(。◕‿◕。)ノ
お空はお日様ニコニコ
でも、風は冷たいっ
フィーネのへそ天(笑)
まだまだ、ふらふらするリッチ
それでも、朝のミルクはしっかり完食
フィーネも寝不足ぎみなようで
いつもなら、朝おとんと起きるまで寝ているけど
リビングに居るとそうはいかない
おねぇちゃんは夜遅くに帰ってくるし
まぁ そのおかげで、おねぇちゃんに会えるけど・・・
リッチは掃出し窓の自分の定位置で、寝てるけど だんだん暑くなるようで、
ふらふら~~っと、起き上がっては移動し・・また、戻ると何度か繰り返す
午後からおかんも、眠くて仕方がないので
ソファーで横になっていると
「はっ!」と起き上がって、近くに寄ってきては、前足をソファーに載せて
じーーと見てる(笑)
そぉ、おらも一緒に寝るぅ~アピール
ハイハイと抱き上げると、必ずおかんの背中とソファーの間に潜り込む
少し前なら、いきなり飛び乗ってきて・・・おかんのお腹の上に!!
「うげぇー」となっても、おかまいなしに自分はとっと!と潜りこんできてた(笑)
うげー!は、なくなって助かるけど・・・やはり、切ないな
で、でかいおかんがソファーの前へ追いやられ そぉーと抜け出して
床のホカホカカーペットへ移動して寝ていると、またもや
降りる~と、アピールして抱っこして降ろしてあげると・・・
またまた、潜り込んで並んで寝てる(笑)
((*´v`))クスクス 正直可愛い
安眠妨害されるけど、おかぁーさんと一緒がいい
お昼のおやつの時・・・
食べる気は満々
ハグハグ 何あげても 美味しそうに食べる
でも、ふと 足元をみると 後ろ足は いつもと違う
大きく開いて 意識的にふんばっていないと 立ててない感じ
無意識なのかどうなのか・・・
テーブルの脚によりかかりならが、立ってる 時もある
夕方、「洗濯物取り込んでくるからね~」とベランダへ
少ししてから、リビングから 「バウバウ!!(トイレー、おら!シッコ~」
シッシもいっぱいでたよ~~
うんP-も、でたぁ
さっき、トイレで庭に出してみていると・・・
あらっ ふらついてないよー
よかったねー
でも、まだまだ油断はできません
晩ごはん
お豆腐・ささみ・きゃべつ・にんじん
完食
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
プチ(?)前庭疾患 - 2012.03.12 Mon
(。◕‿◕。)ノこんにちわん
寝不足なおかんの頭は ぼーーーっ!としてます・・・
夕べ、晩御飯もペロリと完食して ご機嫌のように見えたリッチですが・・・
また、突発前庭疾患の症状が・・・プチ 前庭疾患 かな
寝る前、おとんに 綺麗に耳掃除をしてもらって・・・
あ~すっきり~と、いつもなら 耳をバタバタ~ 首をおもっきっり上下?左右? どっちだ(笑)
振るはず・・・はずが・・・ 振りかけた・・・けど・・・ 止めた
それを、見て・・・あらら、まだ調子悪いのかも・・・と
おにぃちゃんが、言うのは 玄関でピンポーンと鳴った時、フィーネがいつものようにワンワン!!いいだして、リッチもバウバウ!!吠えてはいたけど、吠え終わった時に、「はぁはぁ」肩で息をしていたと・・・
やはり、1日寝ていても疲れが取れてなかったのか・・・
池の公園へ行ってカートが落ちたのが金曜日。そして、次の土曜日は4月のカレンダーの撮影の為に、ドックカフェwan-poさんへ で、その足でおとんを迎えに行ったけど時間がまだかかるからと、時間つぶしに海の公園へ散歩した・・・ リッチにしたら、ハードだったのかな
やはり、今まで出来ていることも 日に日に、衰えが来ているようで
いつもどおり、2階へ上がって寝ようとしていたけど、どぅもリッチの様子が気になるしおかしい
やはり、夜中 2時過ぎ・・・首が傾きだして、トイレへ行きたそう(?) 息子がまだ起きていたので、リビングに寝床をつくるから、リッチの体を支えながら シッシをさせてと頼んだ。
玄関出て、体をささえてあげたら、量的には結構出たらしい。
それから、いつものように、リッチと並んで 横になった・・・
全く動く気配がないと、、、「ぇっ まさか」なんて馬鹿な考えが頭をよぎって、胸のあたりに手を添えて、静かに呼吸をしているのを確かめたり。自分がうとうとしだすとリッチが、動いたり
今回も、すぐお水とポンプを用意して、2回ほど飲ませてみたり ・・・でも、前足の硬直はない。


朝方、おとんと一緒に降りてきたフィーネ
リッチくん どうちたの?だいじょうぶ?
と、真っ先にリッチの所へ来て フィーネがリッチの顔をペロペロ
せっかくの行為だけど、リッチにしたら 起こされたようで いやいやとよけようとする(笑)
それが、朝4時ごろ・・・ 寝返りしたいけど、うまくできないようだし 床ずれのこともあるから、抱きあげて、下になっていた側をさすりながら、反対方向 に寝かせる。
次に起きたのが8時前・・・(  ̄_ ̄)ボー(  ̄_ ̄)ボー って感じ
トイレさせるのに、庭に出してみると 一応足はあげてシッシはしたけど、うんp-は出ない感じ。 フィーネは、お腹がすいているので、ミルクを催促したから、用意しようとキッチンへ
すると、リッチもよろよろしながら足元に来た 「あらら・・・持っていってあげようと思ったのに」
リッチにしたらいつもどおり、飲みたいのかな・・・ フィーネと並んで飲んだ。
そして、リッチの寝床へ 眠ったのを確認してから、洗濯を干したり 少し家事をした。
リビングに日が射してきたので、いつもの掃出し窓の定位置に移動させた。ぽかぽかして、暑くなってきたのか、着せていた毛布からでようと体を横へ移動させていた。
次見ると、左前足の硬直が・・ 「よしよし」ってさすりながら、様子をみてると またウトウト眠りはじめた。
お昼のおやつは、食べた(笑) さすが、リッチ
食欲あるのが、何よりも安心
先ほど、りっち&フィーネと3人並んで 30分ほど 眠れた。
頭の(  ̄_ ̄)ボーが 少しにマシになってきた感じ。
またか~~って、思われるだろうなぁと思いながら リッチの記録としてブログ書くことにした。
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
疲れが出たね・・・(ー。ー) - 2012.03.11 Sun
やはり、りっちゃん 昨日の疲れが出たようで・・・
午後2時位まで、お日様が顔を出していた
午後から、ホームセンターへ おとんが釣りに使う道具を手作りする為に出かけました
でも、リッチは寝ても寝ても 足りないようで・・ りっち&フィーネはお留守番でした。
帰りに、スーパーへ寄って、行くまではりっちゃんにイチゴ
フィーネとリビングと玄関の方へ 走り回って(笑)
「おかえり~」 「おかえり~」と お出迎え
晩ごはんの支度へ キッチンへ
オラの晩御飯 作ってますか~~?
おなか すいたなぁ ウマウマ何かなぁ
はい! おまたせ~ 今日は(夕方から)冷え込んでるので、暖かめのごはん~
お豆腐・ささみ・トマト・かぼちゃ あっという間に、ぺろりんちょ
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 応援よろしくお願いしますぅ v・。・V
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
3.11 - 2012.03.11 Sun
プレリードック??? - 2012.03.10 Sat
あたふた・・・・ぎゃ!! - 2012.03.09 Fri
昨日・・あたふたしたり ぎゃ!となったりで


朝からお天気良くって
そだっ お天気いいし りっちゃんも誘ぉ~~
リッチも、行く行く~~と
はじめ5分位は、リッチもフィーネも歩いて~ ご機嫌で
ところが・・・・ フィーネと二人だと タッタカ歩いて 進めるけれど
やはり、リッチは男の子 電信柱をみつけると くんくん ニオイを嗅ぎ 右へ左へ~~
片手でカート押して~~ リッチとフィーネはリードもつけど、あちこち動き~~
あたふた・・・で、ちと一人では大変でした
でも、リッチがシッポフリフリ 嬉しそうで こちらまで、ウキウキしてきます






フィーネもリッチが一緒だとよほど嬉しいのか(笑) ゴロンゴロンはじめるしまつ
おかんと二人の時は、そんな事したことありません。
鴨たちも、すいすい~~
そんな中・・・昨日、はぐれていた(?)チビ鴨ちゃん
みんなと同じ広い池の方へ来れた様・・・
昨日は、ぴぃぴぃ鳴いていたけど、ぴっぴっ!!と鳴き声が変わっていた
でも、見るからに一人ぼっち
辺りを見渡すとほとんどが、親か子供かわからない位に成長していて
どうして、この子はチビ鴨ちゃんなのかな?と・・
もしかして、「みにくいアヒルの子」??なんて、あるわけないやん
と、一人ボケつっこみ(笑)
頑張って生き抜いてほしいと願うおかんであります
そろそろ帰ろう~
帰り道
小さな児童公園も通るので少しだけ寄り道
白線
そぉ、マンションで暮らしていた時、リッチの散歩は白線の上を歩く!でした
器用に白線を見つけるとその上をタカタカっ歩いて、
カートの中のリッチも、足踏みしてます(笑)
1.2.・・1.2・・・
ご機嫌で歩いて帰っていると・・・
道路が細い所もあって
車1台しか通れない道も歩きます
前から軽四が来たので、右へより ながら
汗も出てきたので、片手で汗をぬぐいながら進んで行こうとしたら・・・
うわぁ!!!!
前輪が右横の住宅の道に面したでっぱり
後ろからカートを押していると全く気が付かなくて
そのでっぱりに、右側前輪につっかかって
ガン!!ってつんのめって・・・(後輪が浮いた状態)
リッチが・・・
前へ飛び出して
カートから、落ちた><;
きゃぁぁ
すぐ抱き上げて・・・顔や足や体じゅう さすりながら
「りっちゃん!!だいじょうぶ?」
「ごめん ごめん 」
カートの中では、フィーネがぴぃぴぃ泣いてるし・・・
心臓はドキドキしてるし
リッチもビックリして
鼻息荒くなって、フガフガっいって
とに角、片手でリッチ抱っこし 片手でカートを動かして
内心(これだけ、あったら 通れるやろ!!と 軽四なら 十分の道幅)
なんか、怒りがその軽四へ
なんとか、家に帰り
足拭いたり洋服脱がしたりしながら、リッチの様子を見てみると
怪我もなく、何事もなかった ような感じで・・ひと安心
よほど、疲れたのか
おやつ食べて、いびきかきながら、寝てる
フィーネも、びっくりしたねーかわいそうに・・
楽しいはずのお散歩が、おかんの不注意でこんな事なって、ごめんね
慣れんことをするもんじゃないなぁと ショックなおかん
お恥ずかしい・・・ゆうべは、熱だして寝てました ププッ ( ̄m ̄*) <高熱じゃないので、ご心配なくです (#^.^#)タハハ・・・
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ランキング参加しています。 励みになります。よろしくお願いしますぅ▼o・_・o▼
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆ポチ!と応援ありがとうございました~
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
久々の~ - 2012.03.08 Thu
ゆうべ(2012.3.7)久々に、リッチをシャンプーしました
おとんとほっこりお風呂に入って
いつも通り~ ドタバタ 走り回り~ あっちで、ふきふき こっちでふきふき(*^m^*)
どれもこれも、
久々のシャンプーで・・・ちょうど、シャンプーしようと思ってた時期に前庭疾患起こして、なかなかできなかったので~ リッチは入れる前、抵抗したけど、すっきり男前
わたちは、シャンプーしなくて いいのですか?・・
そうねー シャンプーした方がいいけどぉ また、18日の日曜日は里帰りシャンプーだからぁ
ダラフパパにピカピカ
こちらも久々(笑)
どうでちか?
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん OKOK
増えてませんよ~~
☆最後までお読みいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字おゆるし下さいv・。・V わん♪
☆ランキング参加しています。ぽちっと!お願いします。 .▼o・_・o▼リッチとv・。・V フィーネより
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと応援 ありがとうごいました
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
大きな池の公園へ♪ - 2012.03.07 Wed
(。◕‿◕。)ノ やほ~~ おかんです
今日は、霞の中からお日様が顔をだしている感じのお天気でした。
寒くもなく、お散歩には最適な りっち&フィーネ地方でした~


大きな池の公園へ
先日来た時は、木枯らしの中 ひとっこ一人いなかったけど、さすが春の風が吹くと
子供連れのママさん達やお散歩している人がいました。
鴨の飛び立つ姿も
写真をクリックしてみてください・・
小さな鴨が・・・
ぴぃぴぃ鳴きながら泳いでいます
まるで、母鳥や兄弟をさがしているよう・・
行き帰りの散歩道は閑静な住宅街
白や赤の梅も咲いているお家もありました
ピンク色のお花は、もしかして 桃の花?なんてお花見気分で歩きます。
フィーネもご機嫌で歩いています
どこの庭先や玄関先のお花たちも、嬉しそうに咲いています。
リッチもご機嫌でお出迎え
お留守番ありがとう



おチビ達が遊んでいる間に、少し草ひきをしました。


今日のおやつは、かぼちゃのスライスを焼いたもの
我が家のお花たちも、ご機嫌で咲いている
☆最後にお部屋出るとき、ランキングぽちっと!お願いします。 .▼o・_・o▼リッチとv・。・V フィーネより

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチ!っと ありがとうごいました
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
ミニミニドックラン♪ - 2012.03.06 Tue
(。◕‿◕。)ノ やほ~ おかんです。
しかし、よく降りました~~
今日、火曜日の午後になって ようやく晴れ間がでてきました
そんな、雨が続いた 月曜日
日曜日に作っておいた、さつまいものおやつ~


やはり、少し 厚みを残してカットしたほうが、甘味もあって おいしかったぁ
お散歩のない、つまんない日は おやつです(笑)
小さな ミニミニドックランを作りましたぁ
ようやく 晴れてきて、地面も乾いてきたので~ お外で 遊ぼう~・・・


どうですか~? 遊べますか?


おかん! 雑草 伸びすぎぃ~~
お家へ 入りたいですよ
あのぉ まだ 10分もたっていませんが・・・
リッチはシッシと素敵な物(ブツ)をなさり、お腹がすっきりしたのでしょう(笑)
おととしの夏(2010.夏)、1回目の前庭疾患をわずらった時に、散歩はNG トイレ程度にしてください。と動物病院のDrに言われ、じゃ 庭に囲いをつくって目が行き届くように、柵を作って遊ばせようと、おとんが 汗かきながら 作ってくれた柵・・その時は、敷地ぎりぎりまで広めにして、柵を建てて 夕方になると片づけて・・・・・と毎日していたけど、当の本人たちは 今日と一緒
で・・小さ目に囲ってみたんだけどなぁ
まっ 仕方ないかぁ こわがりフィーネは、外の音や道を通る人や車に びくびく(*^m^*)
少しでも、お日様にあたったので、よし
☆晩御飯
お豆腐・ささみ・トマト・ホウレンソウ・かぼちゃ
ウマウマ 完食~
<リッチ・記録>
外から、家の中へ入るとき掃出し窓に自分で飛び乗る事ができていたけど、最近は中へ入りたいアピールをして、抱っこして入れてあげることに・・・自分で上ることができなくなった様子
☆ランキングに参加しています♪ぽちっと!お願いします。 .▼o・_・o▼リッチとv・。・V フィーネより
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチ!っと応援 ありがとうごいました♪
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...