☆数あるブログの中からのご訪問いただきありがとうございます♪  管理者の自己満足な親ばか写真日記です☆※画像の無断持出しは禁止です

2012-05

ドックカフェ La luce ♪ - 2012.05.31 Thu

今日は、薄曇りなお天気の中 
新しくできた ドックカフェへ行ってきました~
2012_0531_130214-P1140115


La luce

ラルーチェ
ドッグカフェ、トリミング、ホテル、リラクゼーション





2012_0531_125713-P1140113


とーても、素敵なお店 確か 春ごろにオープンだったと・・思う  
前を通る たんびに、気になっていたけど・・・いつも駐車場がいっぱい状態  余計、どんなところか興味深々
2012_0531_124224-P11400792012_0531_124217-P1140075










いつも通り フィーネは 隅っこへ   リッチは楽しくてしょうがない感じ(笑) 久々だからね~ドックカフェ      
「はじめて なんですぅ」と店内へ  ワンコ用 お水 出していただけます
 
2012_0531_125018-P11400962012_0531_124242-P1140083
























南 フランス風な 店内  白い壁   床も温かみがあって、素敵
快く 迎えてくださり  ふいんきも、静かで おちついた感じで  今回は、カウンター席に
2012_0531_123207-P11400742012_0531_123202-P1140073







ワンコメニューも豊富  
2012_0531_124509-P11400912012_0531_124457-P1140086








店内席とテラス席もあります
今回、お花を買いに出かけた帰り  車の中にお花を積んでいたのでゆっくりできなかったけど
次回はお食事にまったり過ごしにきたいな~と思いました。

2012_0531_125045-P1140097
2012_0531_125228-P1140105

リッチはもりもり 食べましたが、フィーネは 食べない・・・けど、後半 食べました
はじめてのお店で食べたのは、めずらしい感じ よほど感じの良いお店だったのでしょう
2012_0531_125506-P1140107BlogPaint
























夜のメニューは 大人な アルコールもあります 
そして、モーニングもあるそうです    どちらも、気になるぅ

☆ブログ アップと もちろん 了承ずみです


最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



<おかん メモ>
今日は、立ってする編と座ってする編のカーヴィーダンス  1週間ほど前から、腰痛がでていたのが、痛みが取れたっ (*^_^*)V
  骨盤のゆがみが戻ったのかも~~




スポンサーサイト



お耳が・・・(笑) - 2012.05.30 Wed

今朝 フィーネと早朝散歩

街中が、あまりにも静かなので・・・ 時々、可愛い 足を止め お耳を緊張させるフィーネ

遠くから・・・聞こえる 車の音や  小鳥のさえずり 

人やワンコ が 居ない  いつもの道

清々しくて とっても気持ちいい~  この時間だと、肉球パットのやけどの心配がない。
梅雨が明けて・・・夏 本番になると、この時間帯でも 水筒持参になるね
2012_0530_145307-P1140048
2012_0530_145256-P1140043
散歩から帰ってひと眠り してから、朝のヨーグルトを食べ・・・また 寝るの?
2012_0530_145314-P1140052

お昼前に、用事で  
一瞬 リッチとフィーネも連れて行こうかと思ったけど・・・やはり、車内は暑い
今日は、住んでる市内へ なので、 2時間ほどで帰ってこれた。

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆今日は、 コメント お休みです

2012_0530_192400-P1140056

晩ごはんの時、おかんは他の事していたので、おとんが いつも通り・・・ ランチョハンカチを敷いて、フィーネにしゅしゅまで、付けていてくれたので、嬉しくて~
よ~~く 見ると  二人とも 左耳が めくれたまま




<おかん メモ>  座って じんわりカーヴィー に、チャレンジ  肩こりが、消えた~~

誤飲・誤食をしたら・・・ - 2012.05.29 Tue

今日は、朝のうち 風は涼しくて お日様にこにこ

だった・・・お昼 13時ごろ  すこしづつ  だんだん、お空が暗くなって、吹く風が冷たく感じた・・・ 
洗濯物も8~9割はもぅ乾いているので、取り入れた 
すると、 ぴかっ!!  フィーネがワンワン!!  先日程、おびえてはなかった。
少しすると、雨が   ふぅ 洗濯物取り込んで正解だっ 
関東の方では、雷・ひょうが・・・ニュースで見ました  変なお天気がつづいています。
2012_0529_111340-P1140009
を触っていると~ 抱っこ~~♪   と 甘えん坊フィーネ 
お昼のおやつ タイム  はじめに、サプリメントをあげる
2012_0529_113354-P1140013

リッチはバクバクと食べるけど 

フィーネは、ぺっと!とはきだすので、くちへほうりこむ



2012_0529_113411-P1140017
次に、おやつ です

先日、ブックオフで買った 「いぬのきもち」 
’’犬が誤飲・誤食しやすいものは コレ!’’ と・・・ぇ・・ こんなものまで、食べちゃうの?
靴下・乾燥剤・トイレシーツ・ぼたん・おもちゃ・電気コード・砂・昆虫・チキンの骨・たばこ・ペットボトル・ビニール(ラップ等)ティッシュ・ぬぐるみ・クッションの綿・竹串 つまようじ・ひも・アイスの棒・種    ・・・・ 針金・ファンデーションのすぽんじ・チョコレート・下着・とうもろこしの芯・消しゴム・ファスナー・除草剤・人用の薬・落ち葉・安全ピン・タオル・空き缶のプルトップ・玉ねぎ・段ボール・ほかの犬のうんち・えんぴつ・輪ゴム 
室内飼いが主流になり誤飲誤食が増加  と、あります。
ほとんどは、片づけ、届くところに置かないを徹底すれば 防げるとのこと。
そぉいえば、リッチがベビーで来た頃、子供がハイハイしだした頃の事を思い出し、手の届くもの・くちの届く場所には、置かない!と リッチのおかげで、部屋が片付いたのを思い出した
じっくり・・読んでいると 怖い><; と感じることがほとんど。
行方不明のボタンを探してワンコをでエックス線に・・・とか
留守中トイレシーツを食べてうんピーがゼリー状に・・・とか
突然真っ黒なうんピーが! 原因は犬用おやつの乾燥剤と判明!!・・・とか
ビックリするほど、体験談が山積み 
改めて、飼い主の責任は重大である!!と認識
2012_0529_113450-P1140020

生きる為に必要だった・・・狩りをする本能 というのもあった。
こんなゲーム  「狩猟体験ごっこで本能を満たそう」
2012_0529_142355-P1140029
2012_0529_142314-P11400252012_0529_142313-P1140023









小さなチーズをアミアミに入れてなげるぅーーー 追いかけるぅぅう
はじめのうち、食べると 放置してたのを、持ってこれるようになったフィーネ
2012_0529_142414-P1140035

リッチが 目をさまし~ オラも遊ぶ~~ いあいあ・・食べるぅーでし(笑)
2012_0529_142405-P1140034

2012_0529_142637-P1140036
チーズを隠して・・・折りたたみ   どーこだ!!
おやつ探しゲーム スタート 
2012_0529_142715-P1140038
(・・。)ん? どこでちか?   
2012_0529_142718-P1140040
1個はフィーネが、パクリ   2個目は 転がって リッチのおくちへ
何度かtry!    こうして、遊ぶのも楽しいね



最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆誤飲・誤食をしたら、 自己判断は危険!! まず病院へ連絡 
 もし、今後このようなことがあったら、自己判断はやめて、へ 改めて思ったおかんであります。

夕方・・・3時半ごろから1時間近く、また 曇り暗くなって、雷がぁ 雷と雨が 続いた


<フィーネメモ>  足裏カット  大人しく、フィーネはされるがまま(笑) リッチは 嫌じゃ~と拒否
<おかんめも> 久々に、カーヴィダンス じわじわカーヴィーにチャレンジ いい汗かいた

cool グッツ☆ - 2012.05.28 Mon

そろそろcoolグッツ登場な季節

フィーネと早朝散歩は、順調良く てくてく

2012_0517_082822-P1130698


もちろん、お腹よごれ防止にお散歩エプロンもバッチリですっ

2012_0528_094211-P1130994

coolマット タイプ違いを2枚  

2012_0528_094224-P1130997

お外は暑いけど・・・の中では、風が気持ちいい~~

2012_0528_094248-P1130999

フィーネもマットの上で、お昼寝準備

2012_0528_154256-P1140002

去年の夏・・・紫外線バリバリなのに、帽子を忘れて 百均で買った メッシュな黒いハット
少し 寂しげだから、髪飾りのお花を飾りにつけてみた~~  明日は、これ被ってお散歩行こう~~~っと
2012_0528_190849-P11400032012_0503_135042-P1130143
























最近、植物も元気満タンで 日よけカーテンに植えた 朝顔さん達も、ツルが伸びる~伸びる~~伸びるぅぅぅぅう   が、・・・・右から二番目の子の大きな葉っぱに 白いモノが
たぶん・・・「うどん粉病」 悪い葉っぱは 
昨日、ホームセンターで、病気と害虫に効く 安心素材な 野菜スプレーを買ってきた
原料は 「食酢」と書いてある。 シュッシュッ・・・すっぱいニオイが
リッチもフィーネもいるから、害のないものがGOOD 
小まめに散布と書いてある・・・よーく見ると、葉っぱの裏側に・・・だって 明日は、きちんと裏側へ 散布しまーす

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆午前11時前にが、鳴った・・・ 「おとん」と書いてる
こんな時間に ? 「何かあった・・・??」と 恐る恐る 出てみると・・・
さっき、ラジオで 血圧に良いサプリメント 「ペプチドエース」http://www.nippon-sapuri.com/special/pep_ons0406.html?afc=99972001
の、CMを聞いて フリーダイヤルを控えたから、1度してみたら・・・と
先日より、少し朝の血圧が高めで 不調な時が多くて 健診でも、血圧の薬が増えたりしたので、心配だったよう   改めて、「いい奴やな~~」と 感心&感謝 
普段・・・健康食品やサプリメント の類はそんなに信用しないタチなのに・・・((*´v`))クスクス



過ごしやすい日曜日♪ - 2012.05.27 Sun

お天気 抜群なりっち&フィーネ地方でした 
日曜日 ゆっくり寝たぞーと、トイレで起きてしまうぅぅ  6時ぃ 洗濯機回して
ベットに戻って、まったり

今日の予定わぁ
ホームセンターと ひごペットで リッチとフィーネは 爪切りと肛門しぼり そして、ブックオフへ
2012_0527_142639-P1130954
おとんが仕事で使うものを買いに~~
待ってる間・・・ペットコーナーへウロウロと  おやつとささみ巻きガムを買った
2012_0527_142658-P1130963
そぉそぉ、先日 手縫いでちくちく フィーネのお散歩エプロンをサイズ調節 その際、首で結ぶひもを背中でクロスしてみた。見た目はとってもかわいい  
が、・・・・ふと見ると、手がぬけて ただの腹巻状態  おかんの帽子につけていた 猫ちゃんブローチで止めた  やはり、首の部分で結んであげるのが一番ね(*^_^*)b
2012_0527_151149-P1130981
買い物した荷物を車へ積にいってる間に、ソフトクリームを食べた 
2012_0527_154246-P11309872012_0527_154242-P1130983







そして、ひごペットフレンドリーへ
爪切りと肛門しぼりを頑張って、横の公園へ そっこう トイレ・・・うんP-  同時にしたね(笑)
ポンポンもすっきり~~
2012_0527_160046-P11309882012_0527_160100-P1130991









ブックオフで、「犬のきもち」が1冊 @200-で売ってたので、2冊買って、車の中でおとんとおにぃちゃんが、戻るのを待ってた。 ウトウト眠くなってきてるリッチ・・・ おかんもフィーネも大あくびで、一緒にウトウト眠ったね 

今日は、外に出ると 暑くて・・でも、家の中だと 風が通って気持ちいい 過ごしやすい1日だったねー 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



頼もしい見張り番♪ - 2012.05.26 Sat

今日は~昨日と打って変わり 気持ちのいいお天気な りっち&フィーネ地方ですっ

2012_0526_134200-P1130943
オラの ぷちトマトちゃん
元気ですかぁ? 

黄色い 蕾ちゃーん 大きくなりましたか~~



じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ   ツルが伸びてるですかね~?
緑のカーテン 完成できるでちかぁ? 

2012_0526_134241-P1130949

2012_0526_134241-P1130951

新入りさん  頑張って 緑のカーテンに なってでちよー
2012_0526_134212-P1130945

そぉ・・・過日 実家へいった時に めずらしいツルのお花を見つけて 買って植えました
「San Parasol」  キョウチクトウ科 マンデビラ属  簡単でビギナーにもおススメ♪   と、書いてます
緑のカーテンと言えば、 ゴーヤ・朝顔~~ しか、知らなかったぁ  楽しみがまた増えたぁ
2012_0526_134235-P1130948

頼もしい 見張り番 
2012_0517_094346-P11307352012_0517_094125-P1130732









そろそろ・・・出番♪   大敵の蚊    やっつけて くださいよん   
大切な リッチとフィーネ   フィラリアにならないように・・・ 去年の残りの蚊取り線香・・・しめってないよね(*^m^*)

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012_0526_103533-P1130940

先日、健康番組で、味覚障害は亜鉛不足と・・・ 
思いあたるふしは前からある   煙草をやめて(過去記事ありhttp://blog.livedoor.jp/fumuinu77/archives/6346878.html ) 大方9年が過ぎようとしている。煙草を吸っていた頃も味覚はおかしかったと自覚、やめた途端 食べ物の味がこゆく 味覚がハッキリ!した。その後、味覚がもどったなぁと 日々生活してたけど・・・等 食べると 「あぁ このケーキ 甘さ控えめ~」とか一人で言ってて、おとんは 「甘っ 」><;としかめる
決定的だったのが、先日 お友達の月ちゃんが来てくれた時、 冷ウーロン茶を出したときに、「うずっ」って言ったら・・・「いえいえ、しっかり 出てますよ♪」と言ってくれた時  おぉーやっぱ 自分の舌がおかしかったんやぁと、自覚した(笑)  月ちゃん気つかせてくれて、ありが㌧   で、番組をおとんと見て、DHCで「亜鉛のサプリメント」を見つけて、今日届いた~ リッチとフィーネに おやつの「ビスケット」おとんが一緒に注文してやり~と

2度寝~♪ ごろごろ - 2012.05.25 Fri

今日は、しとしと ぽつぽつ 降ったり止んだりな りっち&フィーネ地方でした

2012_0525_104307-P1130935
りっちゃん 今日は ご機嫌そぉー   リッチをかまっていると・・・わたちもーーーと 押しのけて来るフィーネ  

今朝も雨がこないうちに、フィーネと早朝散歩 
散歩から帰ると、洗濯が出来上がっているので 干して~今日は部屋干し 
その後、2度寝   お天気悪い日だし まったり過ごそうと・・・決めていたので
目が覚めたのが・・・8時半すぎぃ ひゃー 寝すぎぃと思いながら、ベットから出ずに
ようやくエンジン始動が9時だった   たまには・・いいかっ なんて
しかし、リッチもフィーネも ご飯も言わず 同じようにゴロゴロと 
2012_0525_104310-P11309372012_0525_104310-P1130936








フィーネのお散歩エプロンを調節  手縫いで ちくちく~  
録画してたまったビデオを観ながら~ ちくちく~~ 
そして、お友達と色々おしゃべり  おしゃべり~~~~  
楽しい時間は、あっというまに過ぎます 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村         
★ 本日、コメント閉じまーす   (*^_^*)ノシ

みなさん、良い週末をーーー   

2012_0524_192404-P1130928
2012_0524_192412-P1130930

去勢・避妊用のロイヤルカナン 
豆乳がけで 
ご機嫌に食べてます♪

丸源ラーメン だぜぃ~~♪ - 2012.05.24 Thu

丸源ラーメン♪ 

http://www.syodai-marugen.jp/  

昨日、晩御飯   おとんが、チラシを持って帰ってきて 会社の若者たちにも人気なラーメン屋さんが、オープンしたからと、おにぃちゃんもお休みでいるし 外食することに・・・こんな時は、もちろん オトン様のお・ご・り 
2012_0523_191142-P11309142012_0523_191216-P1130915




















お留守番拒否のリッチとフィーネ  ていうか、おとんは連れて行く気満々
どちらにしても、車の中でお留守番だから、トイレは済ませておこうね 
どさくさに、草をハムハムなフィーネ・・・ こりゃ! やめなさいぃー
2012_0523_191723-P1130918
ここの売りは 肉そば  で・・お味はどぉ?
普段、味にうるさい おにぃちゃん・・・ うまい!の一声が
ほんと! 美味しい   以前、の近くにオープンしたラーメン屋さん チラシ持参したけど、「すません 次回は きません」みたいな結果だった・・・だから、今回もそぉ期待せずだったけど・・・ 肉そば・野菜肉そば・ぎょうざ・鉄板玉子チャーハン どれも おすすめできる~
2012_0523_192502-P1130920
野菜肉そば  おかんが食べた~ 後半、もぉおなかいっぱい!となる位 ダァーイエットは明日から~と いいながら・・・ 無駄な事を言うな(笑)と おにぃちゃんに言われながら
そういうおにぃちゃんは、肉そば大盛り でぶるじょーと 言い合い
2012_0523_192204-P1130919
一味・・七味・・・(・・。)ん? 八味 とな   で・・試すの忘れた おとぼけおかん  フィーネのおとぼけは おかん似やね 
2012_0523_194822-P1130921
入口の壁に  (もちろん、レジの女の子に ブログアップ 承諾いただきました)

外を出たころは、もぉ真っ暗~  来るときはとーても綺麗な夕焼けだったけどなっ
リッチもフィーネもお腹すかしてるねー  もちろん、おみやげつきぃ  100円ソフト
これも、100円とは思えない 美味しいお味  

今朝の体重計・・・ため息まじり~・・・なんて、でも体脂肪は減ってた 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

☆ 昨日の動物センターでの、歩行レッスンについて、コメント頂きありがとうごいました。
あの記事を見て、そっこう連絡くれた ブロ友ママさん いつも陰ながら 応援してくれたりアドバイスくれてます。  色々お話聞いて 結果 フィーネちゃんの事を考えて・・・おすすめできないとのことでした。 一番良いのは、自宅でいつもと同じ環境で指導を受けるのが、フィーネのタイプには一番良いとのこと。   おかんもじっくり考えて、他のお友達とも相談して 、キャンセルすることにしました。   

今朝から、早朝散歩へ   今週、少し体調崩していたおかん、健診もあったりで 1度も散歩行けてなかった。  フィーネも朝 5時前から ご機嫌で 歩行練習兼ねてのお散歩
間が空いたのに・・・さすが 我が家のフィーネ嬢  覚えてるや~~ん 
またもや、親ばか爆裂で(笑) かちこち かちこいと、頭をぐりんぐりん 
よし! がんばろうねフィーネ  

ぷちドライヴへ=3=3 - 2012.05.23 Wed

今日は朝から良いお天気なりっち&フィーネ地方

先日、市広報紙で「〇市動物指導センター」の愛犬しつけ教室 参加費無料 応募があったので、で問い合わせると 抽選とのこと・・・ 
当選したぁ~~   ヽ(*^^*)ノ  フィーネの歩行が悩みで、歩行練習の通知が届いた
2012_0523_130926-P11308932012_0523_131317-P1130904
























今日は、おにぃちゃんがお休みで 用事があるとうことで、一緒に講習場所の下見等で ぷちドライヴに出かけた
おにぃちゃんは後部座席に・・・リッチとフィーネは嬉しいのか後ろを気にする(*^m^*)
2012_0523_130939-P11308992012_0523_130932-P1130897







途中、お昼ご飯 どうする?と・・・Dog Cafe は 拒否られ
また マクドかよ といいながら  ドライブスルーへ
だんだん車内は暑くなるので、お水入れに アイスコーヒーの残りの氷を入れたら、りっちゃんは カリカリ もぐもぐと食べた(笑)  フィーネはこんな時、拒否するでも、ワンコ用おやつは食べたので、よしとしよ
窓を開けて走ると 涼しい風が気持ちいいけど・・・後半エアコン ON 明日はもっと暑くなる予報

2012_0522_220222-P11308922012_0522_220145-P1130891








2012_0522_220140-P1130889
夕べのリッチとフィーネ  おとんの 寝るか~の合図待ちです

☆ しつけ教室は、1回目は飼い主のお勉強会  2回目が 愛犬連れで実習です。 
  なんか、どきどきわくわく  怖がりフィーネは・・・どうなるか? 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012_0523_141121-P1130906
Dog Cafe WAN-POより
お誕生日カードが届いてたぁ
来月、楽しみ

おばぁちゃん家へ お花を植えたよ♪ - 2012.05.22 Tue

日曜日 2012.5.20 おばぁーちゃん家へ行ってきました~

いつも、GWにお泊りで行くのだけど、今年はリッチの療養の為 自宅で過ごし 日曜日日帰りで、行ってきました。  母の日’’のプレゼント なんて、大げさな物ではありまんせが、数年前よりお花を植えて帰ります。   4年前から、一人暮らしになった母 お花相手に お話できるといいと・・・  今回も、高速降りて 家までの道すがら ガーデンショップに寄って~~
2012_0520_163308-P1130829
いつも、あまり手のかからない お花を植えます。  綺麗に元気に咲いてくれるといいな
向かって右側のベージュの鉢 去年自宅で 球根を植え 目が出てきたので、母に上げた ユリです。 なんと・・・今年も 目が出て 蕾まで出ているじゃーないですか  「ただ、お水をあげてただけ・・」という母。 うわぁーと感激  自宅も今度からそぉしよーと思った。 
地植えの球根しか年越ししないと思ってた・・・(笑)
2012_0520_130711-P1130811
我が家の おにぃちゃんの 兜飾り ずいぶん長いこと預けていて、今年超久しぶりに 出して飾ったそぉ。   目に見えた痛みもなく、「孫が出来たら、飾れるかも」と(笑) いつのことやら~~~(*^m^*)    リッチとフィーネの
2012_0520_161553-P1130827
おばぁちゃんのお膝で「あ~ちゃん」と甘える リッチ 
リッチが元気になって、大きな手術も乗り越えたと 何度も何度も喜ぶ母。リッチはひ孫状態やね 
2012_0520_133237-P1130821
今年のお正月に来た時は、まだ こわごわ落ち着かないフィーネだったけど、あらら今回はあーちゃんには、怖がらず すぐ横にいても平気に 進歩だぞ  
おうちに上がるときも、なんの抵抗も無しに雑巾で足まで拭いてもらえた~~ 今までには、考えられなかった  
2012_0520_163437-P11308552012_0520_163345-P1130839







あ~ちゃんと リッチとフィーネ  一緒にトイレタイム 

帰りの高速も結構空いていた~~
晩ごはん食べて  
2012_0520_200818-P11308662012_0520_200820-P1130869







フィーネはおとんと お風呂~
洗面台で、タオルドライ  スタンドにドライヤー立てて 風を送ると やりやすい
タオルでふきふき~ フィーネは頭をごつんっごつんっ と 洗面にぶつける
おつむが弱くなると・・心配   ほらほら・・・しっかり たった してー!と
2012_0520_201729-P11308732012_0520_201719-P1130871









ロングヘアードのフィーネ。 いつも思うけど ワイヤーのリッチより乾くのが早くて やりやすい
2012_0520_203336-P11308752012_0520_203336-P1130874









リッチは 自分がシャンプー嫌いだからと・・・
フィーネになにするぅ~~! フィーネをかえせ!  と、バウバウ うるさい
でも・・・以前のように シャンプーのニオイがするフィーネに自分のニオイ着けをすることが なくなった~
去勢効果なんだろうなっ  でも、リッチ自身も疲れないし 何より 綺麗にしたフィーネが汚れなくていい

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  



おかんめも

2012.5.22   健診日   血圧の薬が増えた・・・

ベイリービーズ☆金柑日食♪ - 2012.05.21 Mon

見えました~~? 金柑日食 &ベイリービーズ 

夕べ、夜からになった りっち&フィーネ地方 
「今夜、降って 明日の朝 晴れ間が出たらいいな~」と思っていたら
うすいうすいの合間から、が~~


洗濯物を干す時間に、金柑日食が~~
ベランダが南東なので、ばっちり の情報 live情報も観ながら、見ることができました
丁度、朝日が昇ってくる方向~   いつも洗濯物を干す時は、サンバイザーをかぶって干す。 AM7:28  リングの登場ですっ   ベイリービーズも、見えました~  少しあたりが薄暗くなった感じです。  日食メガネはGetできなかったけど・・・見ちゃったぁ
もちろん、長くがん見はできなかったけど・・・ おかんはこれで、満足

きっと いいことあるな!  これで、復興も進んで 幸せになる人が増えそうな気がした
2012_0521_074637-P11308802012_0521_074701-P1130885








そんな、朝のリッチとフィーネ
いつも通り、すやすや寝ていてなんの変化もなく(笑)
まだ、最後まで終わってないから、庭に出して 一緒に見よう~といっても、・・・
また、持ってる・・おかん   はやく、家へいれてでち
仕方ないなぁぁ 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ぽち!としてね

今日は眼科の日 だったぁ すっかり忘れていた><;
瞳孔を広げる為の点眼液を入れられて・・・まるで、ニャンコの瞳になった
もとにもどるまで、時間がかかるぅ   夕方まで触れなかった~~
日曜日のお出掛け編は、また後日~~(*^_^*)

おしゃべり ランチ♪ - 2012.05.20 Sun

先日、そぉあのフィーネにとっては、恐怖の雷の日。
リッチが不調で針とお灸治療を受けたと話したら、へ帰ると おねぇちゃん。
雷はおさまって、駅まで迎えに~  おかんが、いないとピィピィー泣くから連れて行け!とおとんがいうから、車に載せたけど・・・今度は「りっちゃんが居ないよ~~~」とピィピィー泣くフィーネ  困ったちゃんですねー    まっこんな困ったちゃんでも、おかんにとっては可愛い可愛いフィーネですが

2012_0518_155708-P11307562012_0519_164456-P1130807










翌日、仕事が午後からのおねぇちゃん 
いつもよりゆつくりめな出勤だから、おかんも出かける用事があったので 一緒に

久々に・・・ 母娘でランチした
2012_0518_123725-P11307432012_0518_123912-P1130750









2012_0518_123906-P1130748
カフェブレーク 泉北パンジョ店 http://www.mitsuya.co.jp/break/senboku/  
いつも、帰ってきてもバタバタ仕事でいなくなるおねぇちゃん この日はいつもより、おしゃべりできた   仲良し組の一人が結婚する~~  とぅとぅ身近でそんなお話が出てくるお年頃   おしゃべりタイムも、あっという間に過ぎた~
6月こそ、お休みを取ってゆっくりリッチとフィーネとお出掛けしたい~と

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ


日食めがね・・・まだ ゲットできてない おかん 

ワンコ友達が遊びに来たよ♪ - 2012.05.19 Sat

今日は、とーても良いお天気な 土曜日のりっち&フィーネ地方でした

なんと!! 素敵なお友達が遊びに来てくれました~~
2012_0519_111343-P1130760

風ちゃん  2歳





2012_0519_111857-P1130775
波ちゃん  2歳






ママはブロ友の 不条理な月さんです   君がいる季節             http://seasonalflows.blog.fc2.com/

シッポ ふわりふわりな 風ちゃん  股の間にシッポ ないない(笑)の波ちゃんです フィーネと同じ     抱っこさせてくれた風ちゃん うそん!と言う位 か、軽い
波ちゃんは、怖がりサンなので無理じぃは しませんでしたぁ 

はじめての、女の子のお友達   とーても、可愛くてちびっこくて~~でも、以外にしっかり者です。  3つ年上のフィーネのほうが、頼りない甘えん坊さんかもしれません
2012_0519_130619-P1130788
リッチとフィーネは いつもと同じ 定位置・・・(*^m^*)
2012_0519_130604-P11307802012_0519_130607-P1130783












波ちゃんは、リッチのお鼻につん!とご挨拶してくれましたぁ おりこうですっ
なんと! 風ちゃんは はじめてのお家で へそ天を披露してくれましたぁ
2012_0519_132346-P1130794
おかんの足の上で すやすやネンネの風ちゃん 
こんなにくつろいでくれて、嬉しい~~
BlogPaint

風ちゃん波ちゃんママさんに抱っこしてもらった フィーネ

もちろん! ママとおしゃべり はずんで あっというまに時間がすぎましたぁ 楽しかったぁぁ(*^_^*)

仕事から帰ってきた おとん  「うあぁーちっこいなぁ(笑)」と 風ちゃんを抱っこして・・・ やはり、 「か、軽いぃ」と  リッチの顔を見てフィーネの顔を見ると、フィーネは小さく感じるけど・・・風ちゃん波ちゃん見てフィーネを見ると で、でかい!! (*^m^*)

☆風ちゃんは、自分から フィーネのトイレへ なんて、おりこうなんでしょう~
お水も、風ちゃん波ちゃんは、我が家のお水入れで飲んでくれました。 フィーネは、はじめての人やお店では、いっさい飲むことできません。
少しづつでいいから、色々な事に慣れていってくれたらいいな

今日は、4ショットは無理だったけど・・・風ちゃん波ちゃんmama さんが、お友達になってねと言ってくれました   4ワンコで遊べるようになれたらいいな
2012_0519_160743-P1130798
今日は、遠い所 良く来てくださいました~~ 本当にありがとう~
パパさんも気さくな素敵な方でしたぁ  お互い、また 遊ぼうね~と 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012_0519_163954-P11308012012_0519_164101-P1130803







神戸の スイーツ  おみやげに頂きました とーても、おいしかった

 

 

雷 大嫌いなのぉ ><; - 2012.05.18 Fri

ゆうべ、すごい雷でしたね~~
前回の雷の時も、怖がってたフィーネ

昨日のは、ひどかった・・・
pm8:00頃だったかと・・ 急に外がざわざわ しだすと・・強風が吹きだして
ゴロゴロ~~~~~~

キャンキャン吠えて、鳴かなくなると あっちへウロウロ こっちへ隠れて
可愛そうなくらい おびえるフィーネ 
おかんの姿が少しでも見えなくなると・・ピィーピィー泣いて ><;
抱っこして よしよし しても、今度は 降りるという 
和室へいったと思うと・・・ゲロりんちょ かりかり数粒  を 2回も
玄関へ行ったり・・・廊下へいったり  上を見上げたり・・・
まじで、なんかやばいことあるの??? と、言いたくなるくらい
2012_0516_120346-P1130677

わたち 雷 きらいなのぉぉぉぉ


2012_0516_120346-P1130676








BlogPaint

りっちゃんは、外の風が 気持ち良さそうに ウトウトしてたけど・・・
おとんが、フィーネが可哀相だから~~と 窓を閉めた
おかげで(笑) 今年初登場の扇風機です  あっ暑いいぃぃ

「お母さん とんとん(お風呂)へ 行くから りっちゃんもお父さんも居てるから待っててね」といって、お風呂へ
ずーーと、お風呂のドアの前で・・ピーピー   しばらくして、静かになった・・・お風呂から上がって そぉーと見てみると、床の上で 横になって寝てた  
交代で、オトンがお風呂へ   フィーネは ついて行って、戻ってこないので 見てみると、お風呂マットの上で、おとんのトランクスとじゃれていたのか・・・すっぽり 胴までかぶってる(爆  トランクスがフィーネの腹巻状態
(^▽^笑)あはは  おもくそ爆笑してしまったぁ  おとんも、お風呂から顔出して 爆笑 
あぁーぁ 仕方ないなぁ と おとんのトランクスが気が休まるのだろうと・・・そのまま放置した。ごきげんなフィーネ

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ぽちっと!してね ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


先日、リッチが針治療を受けた時  体重が 5.05㌔に
先生は、術後体重が増えるというのは、良いことですよ~ ただ、増えすぎるのは気を付けて下さいとの事でした。  水分でふやかしたり その再、人間用の牛乳より 豆乳の方がまだいいということを聞いて、昨日からカリカリ+豆乳(少し水でうすめて)を晩御飯に。 
2012_0516_151419-P1130688
2012_0516_151443-P1130690
会計の時、「避妊・去勢した犬のために」と作られた、フードがあるとミニ冊子とフードをくれた。
一番に目にとまったのが、☆低カロリーかつ満腹感に配慮  ということ。 
去勢後、リッチがお腹空いて仕方がない様子が可哀相で・・・
2012_0518_103419-P1130740
さっそく、ネット注文で お安く買えた 
ROYAL CANIN で、健康維持 していこうね~


フィーネの内緒♪ - 2012.05.17 Thu

今日は午後からの予報だったけど・・・ ニコニコ お日様なりっち&フィーネ地方

昨日、うだうだ サボった分 家事が山積み~~~~
とに角、フィーネと涼しいうちに散歩だぁ 
am8:30 を出ることができたぁ~~
2012_0517_083427-P1130705

2012_0517_083755-P1130707
フィーネの視線の先には・・・

チワワン子を連れた おばぁちゃんが 

ゆっくりゆっくり・・・歩いてる~

後ろへ回れないと 理解したフィーネ

じゃ、ささやかな抵抗とばかり・・・

短い脚を踏ん張って、動かない

やるな~フィーネ っじゃなくて~~~(笑)

さぁ~ 頑張ろ~~




BlogPaint

長細い 保冷剤も すっぽり入ります 
帰ってエプロンはずした時、胸を触ると・・・少しひんやり
さっそく、お散歩に使ってよかったね。 エプロンの胴幅は調節できるようなつくりにして下さっているので、今回つかって1度洗濯してから、調節しようと思ってます。
2012_0517_090406-P11307182012_0517_090359-P1130713







りっちゃんただいま~。お留守番ありが㌧
昨日の、針とお灸治療が効いたのか(笑) 元気です
2012_0517_093315-P1130728
2012_0517_093738-P1130730
おととしの夏、あまりに暑いので、ホームセンターで買ったプール 大きさの割に安かったので、買ったけど… 一向に遊ぼうとしないし・・といより、入ることすらしないので、どうしようかっと困っていたら、お友達がつかってくれるということヽ(*^^*)ノ  
よかったぁ  雑巾で拭いて干した。拭いただけなんで・・・綺麗かどうかわからないけど
お友達のワンちゃん 気に入ってくるといいなぁ~ 

2012_0517_091352-P1130719おでぶな モデルは 見ない様に~~キャー

マナーポーチ 腰にぶら下げて、両手を開けて 歩行練習できるように

今日も、3度目の練習で  出る前同じように、少し復習してから・・

あるきはじめた。 少し、リードが垂れた感じだった思うけど (笑)

なんとか、日傘を差して 片手リードでも きちんと サイドについてくれるようになったらいいな

2012_0517_100750-P1130739
気持ちよさげに、すやすや お昼寝のりっちゃん  可愛いっ
2012_0517_094832-P1130736
フィーネは、暑いようで、フローリングに・・・
敷物 フィーネの為に 早めに 夏用に敷き替えたんだけどなぁ フィーネのとっては、フローリングが良いようで 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ぽち!とっ してね ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012_0517_082819-P1130693
内緒にしててって、言ったのにぃぃぃぃ 

夕べ、 ごはん後 おかん まだ体調がスッキリしなかったので、リビングでごろごろしていると・・・ リッチとフィーネは、食後のささみ巻き巻きガムタイム
リッチはささみだけ食べて、ガムを放置してたら、フィーネは自分のだと間違えて、おくちで拾おうとしたら、リッチがたまたま すぐ側へ リッチはテーブルのおとんを見ようとしただけなのに(笑) なんと! フィーネがリッチに・・・ うぅーーーっ と 威嚇  
ぇ・・・おとんと顔見合わせて、 「今 、うー 言うた?」 うそやーん フィーネがリッチに うー!ってぇぇぇ    プチショックな おとん と おかんでした 
喧嘩なんかしたことないし、噛むなんてこと 1度もない 
やはり、ワンコ集団の中で 1年間育った環境の違いか? ♀だから? 個体差?? 
何わともあれ、 ふだんおとぼけフィーネも、「しっかり してきたのかも~」と  <なんという、親ばかっん でしょう~~~

リッチ☆ 針とお灸 治療受ける - 2012.05.16 Wed

昨日のお天気と気温が嘘のような お天気な りっち&フィーネ地方

昨日、おにぃちゃんの2回目の誕生日
「ケーキ買いに行くけど、ホールかショートケーキどっちがいい?」
BlogPaint
おかんは、の中 買ってきたよ~ 
ショートケーキなら すかざす マロン・モンブラン買うつもりだった
これでも、一番小さいのを買ってきた・・・我が家は いつもなら1人 1/4 カット
しかし・・・おねぇちゃん いないので、・・・ 量が多いぃー
せっかくお誕生日らしく、ろうそく付けて~ ふぅー なんてしたかったのに・・・当の本人 仕事でいないし~~~ 夜中帰ってきたときは・・・半分の形の  
我が家のおにぃちゃん・・・どちらかと言えば、寡黙で硬派・・・ふふ 良く言い過ぎかっ 
でも、男の子って優しい~ 今回、リッチの手術やら検査で出費の家計に 「リッチ カンパ」をしてくれたぁ <あっ くれたから、良い子ってことじゃーなくぅぅ (笑) 
母の日や おかんの誕生日や~~・・・で、イベントもの(?)には無関心だけど~~ 普段から結構、家のことしてくれているし。 「おかん、リッチが死んだら 生きていかれんー」なんて、言ってた頃・・・まじで心配してくれていた・・・
2012_0515_191746-P1130673

で・・我が家の二男  
昨日の夕方、んぐんぐ・・・言い始めたと思ったら げろりんしたっ去勢してから、お腹がすくようで、泡状のもの だった・・・特に心配もせず 晩御飯も普通どおり食べたし、様子みよ~と
が、、、晩御飯の後、2時間もしなうちに また 戻した (カリカリ数粒ほど・・2回)
元気ないし・・・シッポ丸めて・・・いつもと明らかに様子が違う・・・
2012_0515_191736-P1130668
で、今朝 おとんの出勤で 起きたのが
am4:00

その時は、お弁当を作っている間、いつもどおりおとんとシッシへ ヨーグルトを少し食べた

その後・・・おかんが 不調

お腹痛くて・・・数回トイレへ
吐き気もして・・ ぐったり・・・

仕方ないので、リビングで 少し 寝た


リッチは、元気がない・・・





おとんにして、経緯を伝えると~~「リッチと二人してなんかいいもの食べたんかぁぁぁ」とお笑い吉本的 ぼけ・・・「なんでやねぇ~~ん」はSETで 突っ込みましたが・・・
たくぅ・・・ 一応 動物病院へ 元気がないようでしたら連れてきてくださいと~
おかんも正直 体がだるいなぁ~~~~と思いながら、連れて行って来た

お水の飲み方が、あきらかにいつもと違い 異常 それが一番心配だった・・
腎臓か?糖尿か・・・クッシング・・・・???   お水のボールに約300CC それが あっという間に、飲んでしまう・・・  
診察台へ  体重5.05㌔  増えてる  
診察しながら 腎臓の検査をしましょう   結果 血液検査の数値に異常なし 安心

対処療法もいいが、今回 針とお灸治療しましょう 
腎の気の流れが悪いようなので、そこに針とお灸を・・・と
おかん的に、気功・ツボなど 嫌いではない・・・おかんもしてほしいと思った(笑)
りっちゃん がんばったね ~~  首の後ろに針  背中にお灸を 少し怖がって ぐずぐず言ったけど・・・だまーーって  無事済んだ。
これで、気の流れが良くなるので 様子を見て下さい、との事でした。

先日のガンの病理検査の結果も貰って来た。
2012_0516_120917-P1130685
BlogPaint
結果は、完全に取りきれているので、ほぼ安心だということです。

2012_0516_120355-P1130680
に帰って、「おなかすいたぁ」のりっちゃんでした(*^m^*)  お昼食べて 寝ています

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ぽち!としてね ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

2012_0516_120346-P1130677
わたち お留守番 がんばったよ~~~~  少し・・きゃんきゃん 鳴いたけど (*^m^*)

お散歩エプロンとバンダナ♪ - 2012.05.15 Tue

朝から   夜になってもだそうです
リッチとフィーネは、まったり~~で、過ごしました
BlogPaint
フィーネさんにお届け物で~~す
お散歩用エプロンですっ 
2012_0515_143429-P1130647
くんくんくん・・・わたちのでちか? 
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん そうでちよ フィーネお散歩頑張るけど・・・胸がドロドロになるからね~~
soranokaママさんに作ってもらったんだよ~~
2012_0515_143549-P11306502012_0515_143615-P1130655













ほら! バッチリでしょ

生地はとっても軽めで暑苦しくなく 
ポッケにテントウムシさんが(笑)

やはり、ハンドメイド ぬくもりが違うね





こちらの、お散歩エプロン ちっちゃいワンコ服のお店 OWL』  
soranokaママさんとお友達mama'S のお店です  

BlogPaint
2012_0515_143224-P1130645
なんと、リッチに 手作り バンダナ プレゼント  
バンダナに保冷剤が入るポケット付きです。愛が溢れています 感激~
実は、エプロンの胸の内側に保冷剤を入れたいので、ポケットを付けてほしいと・・・わがままなオーダーをしたおかんです。  快く引き受けてくれました 
それも、リッチとフィーネと2ワンコ分の 保冷剤まで同封していただいて
速攻! リッチとフィーネの名前をマジックで書いて、冷凍庫へ
BlogPaint
2012_0515_143813-P1130662

オラも、バッチリだぜぃ~~~  
  ありがとう~ soranokaママさん
男の子でも、赤をチョイスする おかん リッチの毛色に映えるのは赤色~ だから、何回も買い換えたけど・・・ほとんど赤色のカラーです。 似合うでしょ


最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


今日は、おにぃちゃんの 誕生日
を買ってきました~~ ヽ(*^^*)ノ ケーキ食べれる日~~ 違うっか





すべらん!ワックス 掛けて すべらんワン♪ - 2012.05.14 Mon

今日は、ぽかぽか 暖かい1日でした~ 

フィーネと散歩
先日より、歩行練習も兼ねてのお散歩です まだ2回目だけど・・・
2012_0514_090730-P1130617

歩きはじめる時、少し 前回のおさらいって感じで・・・歩いて~とまれ! よしよし
それを数回繰り返して、いざ 出発ですっ 
左手で リードを くぃ!と・・・少し あぁ こんな感じなのかなって コツらしきものが、解った気がしたけど(笑)  左手からフィーネまでのリードにたるみが無いのは、ダメだそう
うむ・・・なかなか 難しいなぁ  指導する側はとんちんかん!だけど・・フィーネは今日、1度も 後ろへ 回ることもなく、ウロチョロも無く 帰ってきましたぁぁ  後ろへウロチョロ無しの散歩は、はじめてぇ~~ 賢いねぇ フィーネ   おりこう~おりこう~~と、何度も頭をぐりんぐりん
2012_0514_092627-P1130620

帰りに近くの公園を通って帰りました~  
2012_0514_093415-P11306272012_0514_093306-P1130624








りっちゃん お留守番v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^) 
2012_0514_114302-P1130631
ぇ!! こんな所に、しめじがぁぁぁ 
おねぇちゃんの部屋に・・・キノコが  近づいて がんみすると・・・なんだ、ガチャポンのきのこストラップや~~ん 
お天気もいいし、布団からマットから なんでもかんでも天日干し出来るものは、テラスから庭まで干しまくり~ので、この土日 きちんと掃除できなかったから・・・
2012_0514_143724-P1130633
そぉ、すべらんワックスを掛けたかった~~  
1週間ほど前から、フィーネが 「おとん!お帰り~」と玄関に走るのはいいけど・・すべって腰にわるそうなスリップの掛け方していたので、これはやばいな!と前回、おとんがワックスかけてから、3ヵ月は過ぎてしまってるはず・・・腕の力が弱いおかんが十分 ワックス掛けれるかどうか解らないけど・・・かけないよりいいか(*^_^*)と、ワックス掛けてみた。 肉球の毛も少し伸びていたので、はさみでチョキチョキ  よし!これで、大丈夫・・・な はず
2012_0514_143752-P11306352012_0514_143800-P1130636







おかんも、疲れて・・・夕方 うとうと眠ってしまったワン 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


最近、たのしい時間が増えた
BlogPaint
メッセンジャーで、おしゃべりタイム 
電話料金もかからず、ログで話したりボイスでおしゃべりしたり 
お互いの わが子がワンワン!!バウバウ!! 
声がきこえて、楽しさ倍増~~ 大事なお友達ですっ


楽しくて~時間はあっという間に過ぎます

じぃーじのお墓参りへ~ - 2012.05.13 Sun

今日は、過ごしやすい 日曜日な りっち&フィーネ地方でした
2012_0513_132201-P1130593

午後から、じぃじぃ~のお墓参りへ

まず、遠い方の おかんのじぃーちゃんのお墓参り
2012_0513_145347-P11305952012_0513_145352-P1130596








お墓のお掃除・お花生けたりしている間、リッチとフィーネは、カートの中でおりこうに待てます
行きも帰りも高速は空いていたので~

次は、おとんのじぃーちゃんのお墓参り  二人のじぃじの命日が同じ日  間違えることも忘れることもありません。
2012_0513_164447-P11306022012_0513_164425-P1130600







夕方4時近くだったので、日差し的にも いい感じ

そして、晩御飯は朝の情報番組で「からげ特集」をしていたらしく、おとんがっ 今日の晩飯はから揚げ~~と (笑) 帰り道 お買い物に、アリオへ~
「俺が、揚げ物するから」と・・・山盛り!!どん と おにぃちゃんも休みで、一緒に食べたので、あれだけあった山盛りから揚げが・・・・・ やはり、揚げたてはうまい!うまい! 
お皿に少し残っただけ(笑)  
BlogPaint
晩ごはんの後、おなかふくれておねむなフィーネ・・・おにぃちゃんの一声「フィー」と、呼ばれると
トコトコ・・・おにぃちゃーんと抱っこされる(笑)
2012_0513_195615-P1130615
りっちゃんは、食後のささみジャーキーに夢中です(*^m^*)  

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...




母の日♪ - 2012.05.13 Sun

今日は、お天気が良くって~
ぽかぽかな 母の日です

2012_0512_214601-P1130567

ゆうべ、遅くに おねぇちゃんのお迎えに・・・はやく開けろ~と
BlogPaint
はじめのうち、夜も遅いので、リッチはお留守番させて フィーネは運動の為に連れて行こうとしてた
2012_0512_213939-P1130561
おとんは 夜釣りへ 行って 車は無いから、トコトコ徒歩で 行くつもり 
でも、リッチも行く気まんまんだっ
2012_0512_221809-P11305682012_0512_221810-P1130570







めっちゃんこ ブレブレ(*^m^*)     駅前まで、自転車押しながら リッチとフィーネはトコトコ
リッチにしたら、結構な距離なはず・・・手術以降 今まで以上に運動不足なはずだけど・・
フィーネにおねぇちゃんお迎え行こうね~ と、話していたのをしっかり聞いていたよう
玄関開けて、自転車出している間に、庭でシッシしているとばかり思っていたのに・・・
いざ、行こうとすると・・リッチが居ない  ぇ!  「りっちゃん~」何度も呼びながら、暗がりの道へ出てみると、まさか こんな所まで・・・「おかん 何してるの 早く行こう~とリッチ(笑)  車が通ってなかったから、良かったものの あ~ビックリしたぁぁ
で、おねぇちゃんを見つけると、大歓迎
2012_0512_222116-P11305742012_0512_222109-P1130573







リッチはおねぇちゃんに抱っこされ、フィーネは前かごに(*^m^*)

2012_0513_002325-P1130576
おねぇちゃんが、 「母の日」と

写真立てをプレゼント してくれたぁ

高価なモノは 買えないけど・・・って

こうして、顔みせに帰ってきてくれるだけで、嬉しいのに

v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)  


おかんの好みを良くわかっている(笑)

べる薔薇ふぅの、アンティークなデザイン

こういう商品を扱っているお店があると・・
今度、一緒に行こうね~~とっ


2012_0513_085548-P1130577
そして、今朝・・・  少し冷えるからと、 お日様ぽかぽかな 場所取りを おとんと2ワンで
2012_0513_085631-P1130583BlogPaint







甘えじょうずなフィーネ (笑)   リッチは朝ごはんの時、おとんのひざを独り占めしたので、もぉ満足げ  ウトウト・・
2012_0513_092727-P11305902012_0513_092714-P1130588







おねぇちゃんが、仕事行く前に、自分の部屋で使っていた フォトフレームを 自分の所には持っていかないから~と  

さてさて、りっちゃん 調子よさそうなら 午後からでかけるとしよ~かな

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

おまけ

去年の母の日に おねぇちゃんからのプレゼント  2011.5月 
20110508母の日さなよりプレゼント]
お守りの天然石でできた、ブレスレット

薄い紫色の石は、薔薇のモチーフで おかんの誕生石 アメシスト(紫水晶).
そして、水晶やトパーズ 色々組み合わせて、おかんのからだの(病気が治るように)事を元気にしてくれる!という健康ブレスレッドだそうです。 

当日、気分がさえない ぶーたれていた1日だったと思う(恥)
夜遅く、仕事から帰って来たおねぇちゃんが、「ハイ!母の日のプレゼント、いつも☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆」とくれた。  いっぺんに、「なんて今日はラッキーな日」 と・・・
ありがとう~おねぇちゃん     ほんと、単純な母であります ププッ ( ̄m ̄*)




リッチとフィーネが 宣伝広告に♪ - 2012.05.12 Sat

ゆうべ、Dog Cafe WAN-POさんからメールが届きました~

リッチとフィーネを、wan-poさん 販売のプレミアクッキーのネット用広告に使わせて下さい~とっ
ヽ(*^^*)ノ ヽ(*^^*)ノ ヽ(*^^*)ノ  きゃ~ うれしい~~
おとんと二人で、おもくそっ!親ばかしてました
wan-po 広告モデル♪
こんな感じで、リッチとフィーネが広告に登場しています。http://net-stone.net/0.html
ぜひ、のぞいてみてやって下さい♪ 
ブログの欄外にも、ぺったん♪しています(笑) 
種類も豊富で、お味見の時どれもくいつきよくて、「いわしのクッキー」を購入して帰った時は、リッチもフィーネも、喜んで 食べました~ もっとくれーと
その他、素敵な商品も満載です

2012_0512_091228-P11305532012_0512_091237-P1130557







今朝のリッチとフィーネ    まじ冷えます  さすがのフィーネも毛布から出てきません・・・

2012_0511_205644-P11305502012_0511_205655-P1130552
























こちらは、ゆうべ 晩御飯の後・・・おとんが フィーネのお耳を くいくいくい~~  気持ちがいいのか(笑) ぐいぐい耳を押してきます(*^m^*)  
2012_0511_205605-P1130547
おとんが、 フィーネの顔見てみぃ~~と
( ̄▽ ̄;)!!ガーン  なんと ぶさいくな・・・ 「なんでやぁ 可愛い~ ねーフィーネちゃん」だってぇぇ     美的感覚がずれずれな 夫婦であります

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

BlogPaint
皆さま 良い週末を~~~~U^ェ^Uノシ  

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


フィーネの歩行  - 2012.05.11 Fri

今日、涼しい中 フィーネとお散歩

2012_0511_112048-P1130524

えへえへ~~  今日は、暑くなくて お散歩 気持ち いいでち
2012_0511_112048-P11305222012_0511_112048-P1130523







今まで 1度も通った事のない 道へ 
の裏手の路地を抜けると、道側が 高い台になっていて、広いグランドっぽい公園が見える
その間の道を とことこ 歩いて行くと
ぇ・・こんな所に小さなスーパーがっ 全然しらなかったぁぁ
小さな薬局や昔ながらの町の電気屋さん  なんだか・・・少し前の昭和の町へタイムスリップした感覚に・・・ そこを通り過ぎると、散歩の時に歩いている 道路へ出た 
へ~ 道1つ違うと、こんな感じなんやね~ とフィーネと歩いた
帰り道、もと通ってきた道 を歩いて、広いあの公園へ 貸切のドックらん状態
りっちゃんも一緒に 駆けっこしに、来たいねー
2012_0511_113225-P1130525
ただいま~りっちゃん お留守番ありが㌧

以前から、フィーネの歩行が気になっていた・・・
左側について、リードは短めで とっとこ!とっとこ! ご機嫌に歩くのだけど・・・
怖がりフィーネは、左側道沿いにごみ袋があったりすると、速攻 右側へ 来る
それも、おかんの後ろ側から右へ移動~してくる。 ごみ袋が置いてあったり、猫よけのお水をいれたペットボトルを見つけると・・・右へ  右へあると 左へ
おかんの後ろ側で ウロチョロウロチョロ  
良く見かけるのは、飼い主の前方で 右へ左へ なのに・・・(笑)
なんとか、左側へ きちんと歩けるようになれないかな~と 最近考えていた。しつけ教室・・・
ネットで検索かけたりもしたけど、やはり 講習料金が・・・(。ー_ー。)。ο〇う~~ん 

そんな時、リードの持ち方から 歩き方まで教えてもらった
2012_0511_110713-P11305142012_0511_110714-P1130519







1.2 1.2・・・止まれ!   よしよし、えらいえらい 
何度か繰り返し・・・ いつものように、ウロチョロ後ろへいかない
すごいフィーネ  ・・・またもや、ダメ飼い主だったと・・・わが身の愚かさが
ワンコって すごいね~~ きちんと すれば、きちんと答える 
ごめんね フィーネ  これからも、頑張って 歩行練習しようね。 
教えて下さった、素敵なお友達 心から感謝です v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^) 

2012_0511_114637-P1130536
おやつ くれぇぇ 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012_0511_114641-P1130540
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...





また 変なお天気で みんな大丈夫? - 2012.05.11 Fri

今日は、なんだか肌寒い・・・
5月も半ばがこようとしているのに・・・ 変・・・なんだか変です

自然の脅威には、逆らえません
人間の汚れた心や行動に、喝!!を入れるかのように・・・

過日は、茨城県の方で 竜巻が・・・
何年も前に、観た パニック映画 「ツイアスター」さながらの 竜巻が ぇ!この日本で?と
ニュース映像を見ながら、わが目を疑いました。  あれで、レベル3なんて 
関西方面にも、「竜巻注意報」が流れたりします・・・

そして、昨日 関東方面で 雹・・それも大量
ブロ友仲間にも、関東方面のママさんやワンコ達がいます。 何事も被害がなければいいですが・・・心配です  みんな大丈夫ですか~~~?? 体調の方も不調おこしていませんか? 
2012_0509_185956-P1130454
ワンコたちぃ~~ 大丈夫?       ごはん食べれて ネンネできていますか~?

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


ドックカフェ wan-poさん♪ 6月カレンダー - 2012.05.10 Thu

今日は、すがすがしい~ 日 

車に乗って、窓を全開して走ると とぉ~ても、気持ちがいい

2012_0510_124133-P1130513
ドックカフェ wan-poさんへ
6月 カレンダー 撮影へ行ってきました~~~
BlogPaint2012_0510_110612-P1130465







わたち スタッフのおねぇちゃんに抱っこしてもらって~ 平気なのぉ
2012_0510_110646-P11304712012_0510_110654-P1130472








カレンダー撮影風景


手作り背景 の アジサイと小窓から見える
虹が素敵でしょ




わたちとリッチ君は てるてる坊主に変身
2012_0510_110759-P1130476
2012_0510_112158-P1130479
オムライスセット
2012_0510_112204-P11304812012_0510_112234-P1130482







リッチとフィーネは 鳥つくね  大好き~
2012_0510_112243-P11304842012_0510_114856-P1130488








もぅないよ・・と、催促する りっちゃん 
2012_0510_115457-P11304932012_0510_115720-P1130498







抱っこしてーのフィーネと ニヒル(笑) な リッチ 
2012_0510_121033-P1130505


手術後 

はじめての、プチドライヴ






















2012_0510_121629-P11305072012_0510_122320-P1130510














もぉ お家の近くまで帰ってきたね~~
2012_0510_124124-P1130512
さっそく  カレンダー 飾りました~

今日も おいしいウマウマと楽しいひと時 ☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆wan-poさん

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ドックカフェ wan-po さん  リッチの病状の事、ブログで知っていて こんなに元気にお店へ来てくれて、ありがと~と   あまりにもショックで どぉコメント書けばいいか悩んでいたそう・・・ご心配お掛けしました。 元気になると一番にwan-poさんへ連れて行こうと思ってました

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
<Dog Cafe WAN-POさん ギャラリー>  wan-poさん撮影
Dog Cafe WAN-PO 6月カレンダー 大
10jpg










  4

ノミ予防もバッチリ! - 2012.05.09 Wed

またもや、変ちくりんな・・陽気で 
朝から、雷 ゴロゴロ~~~  いつになく、落ち着かないフィーネ
鼻をひくひくさせたり・・・あちこちウロウロ  天をあおぐように、上を見上げて、耳を緊張させたり・・ ひゅんひゅん・・・不安げに泣いたりと・・・ (・・。)ん? 何か起こるのか??なんて、思ってしまうぅ 
2012_0507_103016-P1130369

2012_0507_124016-P1130391

先日、動物病院で ノミ予防とマダニ対策のパンフレットを貰って、詳しく説明も受けた。
フロントライン・・・今回からサイズが1つ増えて、フロントラインプラス サイズがXS ~5㌔
前述のように、我が家はペットショップで販売しているモノしか使ったことがなく、フロントラインははじめて。 今回、高齢で大きな病気をしたリッチにも投与してよいかどうか? OKとうこと。むしろワンコの為には、してあげたほうが良いとのこと。 ひんぱんに、シャンプー等しない子であれば、約1ヵ月半 効果は続くそぅです。 <毎月しなくていんだぁ 
ちなみに、ペットショップで販売しているものは、効果が持続せず よくもって、10日程だそうで・・  それに、フロントラインは 皮脂から全体にバリヤーを張る感じになるので、もし 虫が寄ってきても、落ちるそうです。
チュアブルタイプの コンフォンティスは、おやつのように食べて与える。投与後30分でのみ駆除効果があるそうです。 ただし、バリヤーはできないので、虫がついて直接虫が 血を吸うために咬みつかないと、効果はないとのことです。
愛犬の為に予防したり 色々あるんだなぁと 勉強になりました。

うちの、リッチももぅすぐ14歳、フィーネは5歳を迎えるのだけど、今まで1度も ノミを見たことが無い。 でも、安易に考えていてはダメなんだと思いました。 
2012_0508_152109-P1130440

昨日、シャンプー後   すっかり乾いたので、フロントラインを投与して、お昼寝のりっちゃん
これで、今年は もぉバッチリ   おとんに「どこへでもお出掛けできるよ~~」と

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

素敵なマナーポーチ♪ - 2012.05.08 Tue

先日、素敵なマナーポーチが届きました

2012_0507_080329-P1130352
ブロ友 soranokaママさんが、ハンドメイド mama's とされている 

『ちっちゃいワンコ服のお店 OWL』

http://owldog.cart.fc2.com/
BlogPaint
梱包も とっても 丁寧で~



2012_0508_152153-P1130444
両サイドを
こうして 持って~~

(ばっちぃ お手々は 見ないで~ (笑)



2012_0508_152139-P1130442
 ぎゅっ!と 両サイドから 押すと~~  簡単に開きます
2012_0508_152153-P1130444

そして、力を抜くと~

パコン!!と 閉じます


BlogPaint
こんな感じで ショルダーポーチに ぶら下げて 出かけます

心のこもった メッセージカード付き   

内側の布は、特殊消臭シートを使っているので、 匂いも気になりません。
デザインだけでなく、機能性も抜群  手提げ部分は、皮ひもです。
お値段も リーズナブルで~~  預かる ママさんに超 おすすめです。
soranokaママさん ありがとう~~  ここのブログの「お気に入りサイト」にもぺったん!しているので、ぜひ 覗いてくださいね 
2012_0508_093203-P1130399
2012_0508_100050-P11304062012_0508_100039-P1130403




今朝のお散歩にも持参しました。 実は、昨日の散歩で フィーネの香しい香りの 物(ぶつ)をさっそくマナーポーチへ (*≧m≦*)  とっても、便利で 離せません ワン 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ   ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


リッチ シャンプー さっぱり君 - 2012.05.08 Tue

今日は、午前中 お天気もよくって なんだか清々しい~日
こんな日わっ  
2012_0508_130759-P1130412
おにぃーちゃんが、お休みだからって~  おにぃちゃんに抱っこされて 洗面台につれていかれたぁ
2012_0508_131533-P1130423

ププッ ( ̄m ̄*)  おかんのシャンプー作戦成功~~
いつもなら。うー!と威嚇され、ぶ厚い ミトンでつかまえないとだめだけど・・・
おにぃちゃんにお願いして 捕獲してもらったぁ 

やはり、傷のあたりを洗うのは、まだ怖くてできないので・・・ 
日にちがたったら、今度はおとんとお風呂へ入ってもらうことに~~
2012_0508_132249-P1130432
ドライヤーも終わって~~  リビングへ 
あっちで 拭き拭き~ こっちで 拭き拭き~~~
2012_0508_132249-P11304332012_0508_132250-P1130434









柵の向こう側で・・・フィーネも興奮  
シャンプーしている最中も、フィーネが ひゅんひゅん!!ウルサイ><;  

あ~でも、さっぱり君で 後はフロントラインをたらすだけ(笑) 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...   
  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
<りっちメモ>

今回手術の時、(2012.4.26) 爪切りと肛門しぼりを動物病院で してもらった。

手術後・・無事抜糸して来ました♪ - 2012.05.07 Mon

今日はお昼前から変なお天気で・・・
晴れたり雨がふったり、晴れたり・・・また雨と・・・何度も何度も繰り返し

2012_0507_094955-P1130363

フィーネと駅前まで、お散歩に出かけました~ この時は、うっすら曇り空で、少し汗かいても風が吹くと、気持ちがいい感じで歩けました~
2012_0507_101516-P1130367

りっちゃん お留守番ありがとう  
BlogPaint
手術の後も、ずんぶん落ち着いてきて さぁ いよいよ抜糸に行くよ~
2012_0507_122029-P1130375
<抜糸して帰ってきた時のリッチ >

 動物病院の前に着いたとき、痛い思いをしたのに・・リッチはシッポをふりました
それだけ、先生やAHT(アハト)さんに、きちんと治療をしていただき優しく看病してくれたんだなぁと、おかんはリッチを見てそぉ思いました。
待合室で待っている間も、受付で「りっちゃん、元気そうでよかったねー。頑張ったもんね」と優しく声を掛けて頂いて 
名前を呼ばれて、診察室へ  院長先生が「どうですか?元気ですか?食欲わ?」と、診察台へ乗せると、体重は 4.75㌔   「うんうん よかった。よかった。」 と リッチを診ながら めを細めて、抜糸をしていただきました。 その時も、「この子は、大人しいなぁ」色々せいかくにもよるようですが・・・ダックスフントは吠えたり、きゃんきゃん鳴いたりで・・(本でも読んだことはあります)つい先日、自分で糸を食いちぎり 再手術になったダックスのコもいるようです。
縫い糸は、細いワイヤーでした。 はじめの3日程は、リッチにしたら変なモノがくっついてとれないと、おもったのか傷口をなめながらひっぱったりしてましたが、後半噛んで引っ張ることもしなくなりました。  「先生のおかげで、リッチを助けていただきました。本当にありがとうごいました」とお礼をいい部屋を出ました。 会計の時にも、「りっちゃん 良かったね~次来るときは、病気じゃなくて、爪切りでこようね」とAHTさんも、心から喜んで おかんも、感謝でいっぱいで、お礼を言い フィーネの待ってるへ帰りました
2012_0507_122100-P1130383
ただいまーフィー    おかえり~ りっちゃん良かったね

シャンプーも、明日 しても良いということです。 リッチにしたら、嫌かもしれないけど・・

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
2012_0507_122126-P1130384
みなさんの応援の元気玉のおかげで、ガン手術も成功し 抜糸も無事すみ 元気です。
はじめは、心配をおかけしたり、はげましの言葉を頂いたり・・・
何度も、コメントを読みながら「ありがとう ありがとう」と 
本当にありがとうございました  
これで、来月6月には無事 14歳のお誕生日をむかえることができます
        ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

フロントラインとベイビィーリッチ♪ - 2012.05.06 Sun

先日、ネット注文していた フロントラインが届きました~

フィーネの里帰りシャンプーの時、ブリーダー ダラフケンネル・サムさんから、アドバイス頂いたのが・・ 「ノミや寄生予防」をするには、フロントラインが良いということ。 ペットショップで売られているものには、すべての予防に対しては効果が期待できにくいといわれました。 動物病院では、1本 1800円ほどかかります。
もし、リッチとフィーネと2頭分なら、3600円強  

楽天で見つけたのが、1本当たり約840円のフロントラインプラスでした。
BlogPaint
2012_0506_105047-P1130316
5日前に、里帰りシャンプーしたので、予防をするなら今のうちぃ~
2012_0506_105227-P1130319
体重もきちんと 測ります~  どうでちか? 
2012_0506_105239-P1130320
4.6㌔ ✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん  ばっちりだーねぇ
はじめての、フロントライン~  緊張しました よん  
しっかり、乾くまで りっちゃんとは、離ればなれで・・・・

そして、冬ものかたづけたり おとんが押入れを整理したりしていたら~ こんなのが・・
BlogPaint
箱の中に大事に仕舞い込んでいた。リッチの記録手帳
BlogPaint
かっわい~(*/∇\*)  
健康管理メモのページを開いてみると・・・
10.8.8 第一回健康診断  生まれて50日め 体重1.5㌔ 体温38.3℃ 
10.8.17 8種混合ワクチン  体重 1.8㌔  体温38.6℃ 

ほんとに、ちっちゃかったね~~
10.9.14 8種混合ワクチン  体重 2.8㌔
すくすく 大きくなってるね
10.10.15             体重 3.7㌔ 
10.12.4  生まれて5ヵ月半  体重 4.6㌔ 
ぇ・・・急にでかくなってない?    今のフィーネと同じやん 

片づけもそこそこに、おとんとおかんと二人で 笑いながら~~「もぉ 食べさしすぎるからぁ」とか「甘々 おとんのせいやんかぁ」と

しかし、こんなに 目と目 離れてた? ひらめちゃんやーん
でも、かわぇぇぇぇ  

お昼ご飯の時、おにぃちゃんにも 見せて(笑)
「リッチ ぶっさいくやなぁぁ」と・・・ 「その、ぶっさいくやーって いうコ 抱っこしたまま、この子がいい」て 選んだの誰よ~と   ほんま、ちっちゃいなぁって 

みんな リッチが大好き  フィーネが愛おしい

今回 老犬の体で ほんと!手術頑張ったね りっちゃん 
フィーネも、お留守番頑張ったね   
ありがとう~ うちの子でいてくれて・・ ほんとうに、☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆ 

BlogPaint
今日も、しっかり 食べました フィーネ ぶれぶれ~
2012_0506_190720-P1130334



     ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...





端午の節句 おめでとぅ♪ - 2012.05.05 Sat

wan-po 5月カレンダー 大


 端午の節句

今日は男の節句
りっちゃん いつまでも、元気で過ごしてね
子供の日
フィーネ 元気でキュートな女の子に~

2012_0505_183405-P1130294

久々に、手作り~で 
2012_0505_184450-P1130295

2012_0505_184502-P11302992012_0505_184513-P1130302







よかったぁ  すごい勢いで食べてくれました~~~~
かしわのミンチを乾煎りして、カリカリとおやつを少し、ヨーグルトにチーズのおやつをトッピング
と~~ても、喜んでたべてくれました~  フィーネのを横取りしそうなくらいのいきおいのりっちゃんでした
ご飯にさしてる こいのぼり♪元気におよいでいるでしょう 雑誌からチョキチョキ切り抜いて、竹串にセロテープで止めました おかんがチョキチョキ おとんが竹串 ばっつん!切って、ある意味、パパママ合同作品(?)でっす(*^m^*)
BlogPaint
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012_0505_192326-P1130305
リッチ君は、敬老の日でしょ なんて 言わないでくだちゃいね 

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

michiママ♪

Author:michiママ♪
FC2ブログへお引越ししました~♪(2012.10.27)
 2012.9月13日最愛のリッチ♂を14歳で虹の橋へ送り・・・悲しみを乗り越えながら、大切な思い出・日常を おとぼけフィーネ♀と、思い出宝箱を綴ります☆
☆登場人物☆
トトさま  大黒柱 ☆趣味 釣り リッチとフィーネをこよなく愛す♪ 

michiママ ブログ管理者 ☆趣味 写真に目覚め思うままに撮ってます☆カメラはOlympus E-PL3 を使ってます♪(まだまだ初心者、使いこなせていない)
*難病;「混合性結合組織病」との付き合いが10年を超える。
記事には「HAHA]で登場♪ 
フィーネとは「でこぼこコンビ」結成♪
トトに負けじと、「リッチとフィーネを愛し通す」

おにぃちゃん 謎の人物その1 (*^m^*)

おねぇちゃん 謎の人物その2 (^▽^笑)

☆リッチ☆ネット霊園



” りっちゃん ネット霊園
カウントダウンメーカー
RICH(リッチ)1998/6/20生まれ 2012/9/13 星になる

☆フィーネとプリネ☆

script*KT*
☆フィーネでち☆ 怖がりでおとぼけで、シッポはいつもお掃除スイーパー くんくん♪ ペロペロ攻撃が得意でち♪ お洋服着るのが好き♪ 大好きなリッチ君がお空に帰って、さみしいけれど・・・いつも側で見守ってくれいるのが解るから~頑張るでちよ☆ こんな、わたちだけど よろしくお願いするでち☆  

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村            リッチ☆1998年6月20日生まれ
にほんブログ村 トラコミュ ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」へ
ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」

犬写真 ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 ムルタ 新しい家族と幸せになってね☆ 2013.6.21

最新コメント☆ありが㌧♪

ワンコ♪広場U^ェ^U

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

楽天♪

可愛い素材☆お借りしています♪

QRコード♪

QR

♪ご訪問ありがとうございます♪

ブログパーツ制作