泣き笑いで おかたづけ☆ 思い出 写真♪ - 2012.09.29 Sat
こんばちわん♪ v・。・V わん♪
私 フィーネ 遊びに来てくれて ありがとーでち
今日は、さくっと更新です・・・ごめんなさいでち
おかん・・・今日 色々お片付けしてて・・・ いつもより何倍も時間がかかって
そぉ、片づけながら・・・ 泣いたり わらったり ((*´v`))クスクス
何やら、時間はかかわるわ(笑) で・・・ ふぅーってなって・・・
わたちの おさしんで、ゆるちてでちよ~~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
うふふ・・・おかんが 思い出のおさしんの中から見つけた リッチくん かわいいでしょ?
☆天気予報・・・なにやら 怪しい感じで・・・
どこにも被害がでませんように
台風 消えてなくなれーーー
明日・・・お出掛けするでちよ~~
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
楽しい秋は お出掛け日和♪ - 2012.09.28 Fri
♡♡。。こんにちは ・'゜☆
ようこそおいで頂き ありがとーです
秋ですね~~
気候がよくなって~
我が家の御嬢さん フィーネ嬢
ここの所・・・毎日毎日~~~ 外へ連れまわされています
一応・・・素足で
24日の火曜日
日曜日にお風呂に入れられて~~
爪切りと久々におリボンつけ
26日の水曜日
大池公園まで
お散歩
おかんは、ゆっくり遊ぼうとするけど・・・
リッチ君がいつものようにお留守番してるから
帰らなくっちゃ。。。と いつも通る方向へ
トコトコ 歩いて行っては戻ってくる
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん わかったよー
帰って「りっちゃん ただいまー」(お線香)しようね
そして・・昨日は ダラフダックス 3ワンコ再会~
素敵な再会♪ 3ダックス と思い出の公園☆
で・・今日28日
郵便局まで 久々にお散歩~~
信号待ちは 日陰を選んで~ 小さなっ影でも風が吹くと気持ち良い
豆腐ドーナツも買いました
久々で、おいしかったぁ
フィーネは「くたびれたでち~」
で・・なんかいつもより早く 1週間が過ぎそうです
楽しく笑顔満載な 週末・休日をすごしましょうね

最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ブログを通じてリッチの悲報を知り・・・
心を痛め・・その上 おかんの「ペットロス」の心配を
していただき・・・フィーネの郷のダラフケンネル・ブリーダー サムさんから
夕方・・・お電話を頂きました
沢山 お話 聞いて頂き(心に詰まっていたことも)
サムさんの愛犬とのお別れのお話をお聞きしたり
色々 お話している間に またまた心が軽くなり
本当に ありがとうございます。
何よりも、「リッチ君14歳という高齢で頑張りました」
「お顔が、安らかで 幸せであった」といっていただいて
安心しました
本当に良かった・・・と
来月、フィーネを連れて ケンネルへ行きます
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
やさしい言葉で包んでいただいて・・・ただただ感謝です
素敵な再会♪ 3ダックス と思い出の公園☆ - 2012.09.27 Thu
♡♡。。こんにちは ・’゜☆
ようこそ遊びに来ていただいてありがとーです
今日は、日当たりは暑く感じて、日蔭は涼しくて
木陰の多い公園での、ひとときはとっても良い感じですね
今日、素敵な再会がありました
フィーネの故郷 ダラフケンネル 出身のカイ君とジェイ君そして、フィーネ
3ダックス
そして、こちらの公園は思い出たっぷりな
リッチが予防注射を済ませて生後4ヵ月の時、公園デビューしたところです
フィーネが、うちの子になってからも リッチとフィーネで数回訪れていました
今年3月以来・・・約半年ぶり
大阪堺市にある 荒山公園
その近くのホームセンターへ行くので・・・
なんか・・感じるものがあって・・・カイ&ジェイ君ママさんに
すると! ママさん お仕事お休みで
おかんに・・・
なんか すごいねー
カイ君とジェイ君は優しく ご挨拶してくれそうなのに・・・
フィーネは・・・相変わらず
でも・・・少しだけ・・・鼻先 くんくん♪ は出来ました
それにしても・・・(笑) ワンコ 3ダックス
ワンともすんとも言わず・・・静かな公園
(。・m・)クスクス お育ちのいいワンコSです
ママさんに抱っこしてもらった フィーネ
緊張気味・・・(*^m^*)
ママさん ブログ訪問はしていただいていて
今回のりっちゃんの悲報を知り
家族みんなで
「コメント」も どうかいたら・・・いいか・・・
でも、後は・・・普通に 色々おしゃべりして
楽しい時間を過ごせました
おかんにとっては、おしゃべりして笑って発散して
またまた、元気を頂けました
そして・・・
リッチ君にどうぞ~と ワンコおやつを頂きました
さっそく・・・りっちゃんに「ただいまー」「お留守番ありがとう」
出かけた報告 をして、「ママさんから おやつを頂いたよー」と
お供えしました
ママさん カイくん ジェイくん 今日はありがとう
次回は、ゆっくり ランチでもしようねーと お別れしました
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
先日・・・キャリーへ入らないよ~~と
すねコちゃんな フィーネの ふて寝です(笑)
このところ・・・朝晩の気温の変化や
気圧の関係で 不調をおかしている方もいるようです
みなさん 風邪や夏の疲れが出ませんようにご自愛ください
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
悲しみから 救ってくれた一転語☆ ありがとう - 2012.09.26 Wed
♡♡。。こんにちは ・'゜☆
ようこそ、遊びに来てくれてありがとう~
今日も、過ごしやすくて 平凡だけどHappyな1日でした
我が家のお花たち・・・
そろそろ、朝顔も終わりだし 朝顔と一緒に片づけようと思っていて
植木鉢のお花も枯れてもぅとっくに時期が終わり
植木鉢も片づけようとおもっていたのが・・・
偶然なのか? リッチの為にもぅひと花咲いてくれたのか・・・
りっちゃんが天国へ旅立って2日めに・・・これでもかと、咲きました
☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆
おかんがどん底で・・・悲しみにしたり・・・
何もする気が起きなくて・・・微熱も続き
肉体的にも精神的にも 落ち込んでいた時
愛しいフィーネのおかげで・・なんとか日常 を取戻しつつ
そんな中・・・・悲しみの淵から 救い上げてくてた
おかんにとっては・・・まさしく 一転語
その・・言葉を心からいたわり おかんの為にかけてくれたママさんがいます。
亡くなって・・・おかんの目の前からいなくなった
大事な大事な りっちゃん
もぉその名前も くちに出しては苦しむだけ
思い出しても つらいだけ・・・そぉ思い込んでいた
その時に・・・「りっくんの思い出話し」をしてあげるのが
何よりのりっちゃんへの供養になるのよ
そっか
忘れるふりをしようとしてた・・おろかな おかん
それを、間違っていると 目を覚まさせてくれた 言葉
「リッチの思い出を語る」
「いつも通り リッチに声を掛け話しかける」
海へいった時・・・・いつもなら・・
「ほらぁ りっちゃんのスキな海が見えて来たよ
もぉそれが出来ない
その時、思い切って 声にだしてみた
「りっちゃん ほらぁ 海! 海が見えるよ~」と
すると・・・・目の前の暗い世界から 抜け出た
ほんとに、嬉しかった
りっちゃんも、いつも通り 窓に近寄りおかんの膝の上から眺めてる
おかげで・・・違う意味で、目の前が 見えなくなった・・・
ありがとう
ありがとう
どん底から救ってくれたTママさん 本当にありがとう
それ以降・・・お骨入れペンダントに巡り会えたり
ネット霊園にとどりつき・・・・
それも、ほとんど自己満足の世界だろうけど
それ以降、毎日 リッチとフィーネと一緒
楽しいい日常を過ごしてる
今
そして・・・重い心を 引き上げるかのように
変に気を使わず いつも大笑いさせてくれる 優しい心の持ち主のママさん
壮絶な闘病の末 2つの命とのお別れを経験しているだけに
心の痛みが解る T母さん 感謝てんこ盛り~~~
そして・・・こんな おかんのツタナイ・・・ブログへ
訪問やコメント・拍手コメント頂いたり
りっちゃんのネット霊園へお参りしていただいて
ほんとうに、☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
リッチ君の「ネット霊園」は右横へリンクしていますので
お参りして チーン!と鳴らして リッチ君に会ってあげてください
フィーネからのお知らせ でちた
どうにか・・・このキャリーへ入ってほしい おかんだけど・・・
プリンもいらない・・・と拒否られ
どうしたものか・・・・(。ー_ー。)。ο〇う~~ん
ブロ友のるんちゃんは お利口に 入ったのになぁぁ ←ぼそっと言うてみる
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
りっちゃん ネット霊園☆ お参りは チーンとおりんが鳴ります - 2012.09.25 Tue
♡♡。。こんにちは ・'゜☆
今日は、りっちゃんとフィーネが通院していた 動物病院へ
フィーネの10月分のフィラリアと リッチの報告とお世話になった挨拶を兼ねて行ってきました
初診の時に撮っていただいて
診察Cardに使っていた写真を、大きく引き伸ばしていただいてきました
なんとも・・・自信なさ気なりっちゃんの表情
ダックスのポーチはカードと費用を入れて
りっちゃんとフィーネの診察専用ポーチで使っているもの
院長先生と看護師さんは、 すんごくびっくりされていました・・・
でも、「リッチ君 最後までよく頑張った」
お母さんも「ほんとにご苦労様でした」とお声掛け頂きました。
先日の記事
泉佐野漁港☆ワンコ OK♪ 涙は悪くはありません・
に、拍手コメント頂いた中で・・・
- 2012.09.24 12:30TOMOママ記事タイトル:泉佐野漁港☆ワンコ OK♪ 涙は悪くはありません・・・
- フィーネちゃんありがとう(*^_^*)フィーネちゃんの言葉はとっても胸にしみます。。りっくんの笑顔をしっかりとこれからも思い出しながら、笑顔でいますね。ママさん。。そうですよ。涙は決して悪いことではない。りっくんもフィーネちゃんも応援しています(*^_^*)。私もね。。。少しずつ無理に元気になろうとするとしんどから。。少しずつね(*^_^*)。気持ちを押し込めなくてもきっと大丈夫だよ。ゆっくりゆっくり。。少しずつ。。ねっママ。私も微力ながら、精一杯のエールを送ります。そして、りっくんに教えてもらった事。。娘達との時間をもっともっと(*^_^*)実行したいと思います。ママ。。私ね。りっくんに教えてもらったのよ。もっと時間を娘達に取りなさいYO!~って。。ありがとう
TOMOママさん ありがとう
私のわがままを 受け入れてくれて・・・ほんとに、ありがたいです
そして・・やっと
やっと・・・リッチの為に お線香立とろうそく立を用意してあげることが出来ました
そしてそして・・・
こちらのサイトで、線香立とお骨ペンダントを購入し
「お参り広場」というコーナーがあり
「インターネット 霊園」に りっちゃんを登録させていただきました。
http://dearpet.jp/park/hiroba10.html
「おりん」を鳴らして お参りすることができます。
リッチにお参りをしていただけるなら上記をクリックして参ってやって下さい。
登録もお参りも無料です。
そして・・・もし自宅近くまでお越しの時
リッチにお線香をあげに 訪れてやって下さい
近々・・・欄外の所にも リンクしていつでもお参りできるようにしたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
今日のおまけわ?? (笑)

今日ポストに 入ってました。
今回の ペット博2012 からのメールで
あなたのわんちゃんモデル募集・・・とあったので、
半分ジョーク・半分うきうきで、応募したところ
見事に!!! 落ちました(^▽^笑)
そらそーよ
出して・・・やはり、プロの眼力は違います
この子には無理と ニャハハ (*^▽^*)
でもね・・・優待券が2枚同封されていて、まぁ200円引きなだけだけど
去年 初めて行って・・・疲れ果てただけで帰ってきたので、もぉいかない 宣言してたけど・・
お友達の”totto! !blog の とっと母 Kちゃんが、ぜひ ご一緒に
他のブロ友さんも 行くのかな? 会場で逢えればいいなぁ ちなみに、10月7日にいきます
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
お好み焼き屋 まつや サン♪ フィーネも同伴だよん - 2012.09.24 Mon
♡♡。。こんにちは ・’゜☆
あれだけ・・暑かった 日々が嘘のような ここ数日 過ごしやすい フィーネ地方
今日、午後から フィーネと駅前まで~
チリリンリン~~
以前、この前かごに リッチとフィーネを
乗せて出かけたことがあります
狭い道で・・・前から車が来たので、ブレーキを掛けると・・・籠が揺れて・・・リッチが落ちたか!!><;
と、思いきや~~華麗に(笑) とん!と飛び降りて
胸をなでおろした事がありました
帰り道、大きな交差点から わたち歩くよ
トコトコ 自転車押しながら 歩きました
涼しい季節には、散歩コースにしている帰り道
フィーネも 「久しぶりでちね」とでも、思ったのかな
オカンのGパンのベルト止めには、キーホルダーが
そぉ、リッチとフィーネと3人で お出掛け
先日の土曜日(2012.9.22)
我が家のおねぇちゃん イベントの仕事でみさき公園へ
フィーネに会いに
イベントが終わる時間に合わせて、ドライヴがてらお迎えに
近くのコンビに車を止めて~(もちろん、おやつも買いましたよ
フィーネと「おねぇちゃん むかえに行こう~
きっと、途中で逢うからね~~~
少し歩いて行くと・・・ずーーと前から、歩いてきた
フィーネが気付いて
そのトコトコ走り寄る フィーネの後ろ姿の可愛いこと
おねぇちゃんが、「フィーネ~~~」と両手広げて 座って待ってると
おねちゃんの胸に飛び込みます
まるで、おんじと再会したハイジのように
迎えに行ったはずだけど・・・帰りはおねぇちゃんが運転しました
時間も時間だし なんか食べて帰ろうって事になって
目指したのが~ ワンコも同伴できる 「お好み焼き」屋さん
大阪府堺市の泉北ニュータウンにあります
噂で聞いていただけなんで・・・念のため
やはり、ワンコ同伴OKでした
本来は、Dog Cafe タイプではなく
普通に人(にん)さま のお店ですが
看板犬ちゃんが いました
店主さんの愛犬で 毎日同伴出勤しているので
ワンコもOkなお店になったそうです
木のぬくもりのある なんだかほっこりできる店内
menuも豊富で、もちろん お味もおいしくて~~
あっ バスケットフィーネはメニューにはありませんよ
最近、おまけでもらった折りたたみバスケット、フィーネが気にいったようで・・自分で入ってくつろいでます
おとんは
ワンコ専用のお店ではありませんので、ワンコメニューはありません
店主さんも、奥さんも すごく愛想よくて 人見知りなおかんも、楽しい時間をすごせました
こちらも、先住犬のワンちゃんを最近亡くされたようです・・・お互い お話している中で共通な感じで・・・お空へ帰った感じでした
そんな中、我が家のフィーネもワンコダメ人ダメ
でも、しらない人やワンコちゃんがいても、持参したお水を飲んだり おやつもパクパク食べたので、おねぇちゃんが「うわぁ
奥さんにも頭をなぜなぜ
もちろん
おとんも、気に入ったようで
フィーネと同伴できるなら、また 来たいな
まつやさん 美味しくて楽しい時間 ありがとうございました
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
明日は・・・動物病院へ
リッチの永眠のお話とご挨拶 フィーネのフィラリアを頂きに行こうかな
色々なママさんやワンちゃんに巡り合い
そして、この度はおかん以上に心を痛めてつらい思いをしながら
訪問やコメント・拍手メッセージ・メール・電話を頂いて
おかんにやさしい言葉を掛けていただき
感謝しています。ほんとうに、ありがとう
大丈夫ですよん
心配掛けてごめんなさい
いつ・・また 心が ボキっ
もぉ いつも通りに接してください
気を使わないでください
これからも、今まで通り よろしくお願いします
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
泉佐野漁港☆ワンコ OK♪ 涙は悪くはありません・・・ - 2012.09.23 Sun
ようこそ~でち
私!フィーネv・。・V わん♪
この写真は、お出掛けした帰り道 ホームセンターでお買い物♪
「遊びに来てくれて ありがとう でち 」
いつも、訪問やコメントありがとうでち
おかんの事心配していただいて、本当にありがとう~
おかんは、決して・・・泣くことを止めたわけでなく・・
涙することを 悪くおもっているわけではありません
ただ。。リッチ君の気持ち を考えたり
わたちの事を気つかって・・・笑顔でいよう~
そぉ、思ったようでち
だって・・・リッチ君の思い出のビデオを観たくても
リッチ君の元気なバウバウ♪が聞こえると
わたちが、探しながら ピーピー泣くのが・・可愛いそぉと
ぎゅーっと、抱っこしてくれます
いつまでも、泣いていると リッチ君が つらい体で最後まで
頑張ったのが、無駄になりそうで・・・って
自分の事より・・・リッチ君やわたちの事を考えます
だから・笑顔でいようって
今までと同じように・・リッチ君に話しかけてます
そんな、おかんだけど・・・お風呂から出てくると
お目目が真っ赤になってること・・・・・わたちは知ってる・・・
だから、笑顔な おかん の事も、応援してほしいでち
フィーネからのお願いです
先日、 リッチの散骨へ 出かけた帰り道
泉佐野漁港へ 行きました
リッチへの「弔い ランチ」とでも・・いいましょうか・・・
こちらの2階の食堂は ワンコ同伴OKなようで、一応
お伺いしてから、店内へ入るのがいいかもしれません・・・
店内へ入る前 スタッフのおばさんに尋ねました
すると・・・テーブルの近くの 席でお食事のひと達に
何やら、「聞いて」から 「こちらのテーブルへどうぞ~」と案内してくださいました
たぶん・・まわりの人に了解を得て 店内へ案内してくださったようです
もちろん、
「よかったぁ フィーネと同伴できる~」 おばさん ありがとうございます
我が家にしては、いつもより 贅沢な ランチ
リッチとの思い出を語る ランチです。
次は・・・せっかく来たので~下へ降りて・・・市場へ
こちらも、カートや抱っこならワンコOkなようです
新鮮なお魚や食べ歩きできるような 天ぷら屋さん
お寿司屋さん ←並んでたので、人気なようです
果物やお花も売ってました
とっても、新鮮で何より とっても賑わいのある 市場でした~
からし明太子を買いました
外にも少し 露店が出てました
タオルを買いました
おとんの為に・・・ ウロコ取りも買いました
次の釣りの日が楽しみです~
もちろん・・さばくのは・・・おとんだけど
そして
あります。 どこにでもりっちゃんとの思い出はあります。
今日も長い記事を最後までお付き合いくださりありがとうございます。
フィーネの言葉をかりて・・・「つぶやき」をしました
リッチの事を思って涙してくださる ママさん達
心から感謝します。リッチはほんとうに愛されているんだな・・と
また・・涙してしまう時があったら・・ ほんの少しでいいので
リッチに声をかけてやってください
「リッチ君のせいで泣いているんじゃないよ」・・・微笑んであげてあげてください。
明るく 感謝の毎日を送り 亡きものへ 暖かい思いを届ける
それが、何よりの 「供養」になると ワタシは信じています
なんて・・・えらそうな事 いってますが・・・
そぉ 平凡でも 笑顔をリッチへ送れる日々を過ごしていけたら、いいな
こんな・・えらそうな事 いってるけど・・・
普段からぼけぼけ おかんだけど(笑)
なんか、へんちくりんな行動ばかりしてます
使ったものを元のリビングの棚へ直すのを
和室でウロウロしてたり・・・(笑)
曜日と日にちの感覚が、おかしくなっていたり・・(笑)
ププッ ( ̄m ̄*) きっと、りっちゃんがそれ見て、わらってるね
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
今朝方・・・おら
おかんの夢の中で 抱っこしてもらったんじょ~
そのお話は ・・・また いつか
☆ コメント・・・入るときも、あるようなので・・ 出来そうであれば、コメントしてください。
迷惑おかけし すみません♪ やはり、コメントいただくと 励みになって、ママさん達 と
おしゃべり しているような・・・そんな気持ちなります。
ブログ コメント欄いったいどうなってるの? ぷんぷん!! - 2012.09.23 Sun
ヾ(^∇^)おはよーございます ♪
今朝は 冷えて・・・寒いくらいです
コメントについて・・・
何度もトライしても、エラーでコメント返し できない状態です
誠に申し訳ございません。 (*- -)(*_ _)ペコリ
導火線の短い おかん・・・これでも耐えました(*^m^*)
ライヴドアに再度問い合わせを しました!!
くぅひな姉妹のMママから・・・やはり・・コメントエラーで出来なかったので、直接メールで頂きました。 Mママ ありがとう
ママ頑張ってるねぇ~ そぉだよ りっちくんはきっと『笑ってるお母さんが大好きだよ~ 』って言ってるよ
昨日のペンダントにもなるキーホルダーもとっても良かったよ
ずっと一緒にいれるねっ
きっと、果てしなくどん底を味わったんだと思う だからこそ、人に優しいママでいれるんだと思うよ
りっちくんはくぅとひなに初めて出来たワイヤーのお友達でした
私もくぅとひなも絶対に忘れないからね
みなちゃま・・訪問・コメントいただいて、ありがとうでち
おかん・・・頭から湯気がでてるけど・・U^ェ^Uゝ
こりずに、遊びにきてくだちゃいでち~ よろしくお願いします でち
りっちゃん海へ♪ 絶対忘れないから・・ - 2012.09.22 Sat
先日・・・りっちゃんの散骨へ行ってきました

とーても、素敵な青空と青くてキラキラしてた海でした
(せっかくな・・ショットなのに・・レンズが汚れていて




りっちゃん・・・大好きな海だよ


思いっきり 泳いで
飛び込んで
いつかのあの日のように
元気で 波を読んで 遊んぼぅ
「さよなら・・」
でも、絶対
りっちゃんは いつまでも、お母さんの子供だよ
りっちゃんはいつまでも、我が家のアイドル
大好き りっちゃん
ほんとうに、うちの子になってくれて、ありがとう
感謝の言葉しか出てこない
波もおだやかで・・・
りっちゃんのお骨も・・・
はらり・・・はらり・・・と 海の中へ
きっと! きっと! また生まれ変わって
お母さんのもとへ 帰ってくるの・・・信じてるから
その時は、抱っこして
海へ 山へ 出かけようね 色々な思い出をまたつくろうね
そして・・・また・・・
お空で再会した時は 綺麗で広大なお花畑で遊ぼうね
ぎゅーっと!抱きしめさせてね
ありがとう
ありがとう
何をみても、空気を感じても・・・ニオイを感じても
リッチを感じ、探して・・・また、信じられなくて・・・
胸が ぎゅん
拭いても拭きとっても・・・いくらでも、涙が出てきます
精神的にも肉体的にも つらくて・・何もする気がおきなくて・・
このまま、目を閉じ りっちゃんの元へ いけたらいいのにとか・・
そんな中・・・ふと 横を見ると
愛くるしい フィーネが寝てました・・・・
時計に目をやると・・・いつもの、ヨーグルトタイムが
とっくに・・・過ぎていて・・・それでも、フィーネは黙って側にいてくれます
ごめんね フィーネ
傍にいてくれてありがとう
フィーネのおかげで、起き上がり 日々を取り戻そうと思い
抱きしめて・・・・ ぺろぺろ攻撃を受けました (*^m^*)
そぉ・・・いつまでも、めそめそしてたら りっちゃんに心配かける
「オラのせいで、悲しくなるの?」
「オラのせいで、みんな 泣いてるの?」と
そんな事ない!!! りっちゃんが居てくれたから
笑顔で過ごせたし 幸せを感じられるのだから
これからも、いつも一緒
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
お・ま・け
はじめて スリングに目覚めた おとん
あれだけ、「かっこ悪い」とか「俺は絶対せん!」とか
お友達ブログで、スリングして楽しそうにしているのを見て
「お! これいいなっ 」
「フィーネちゃん これからは、お父さんがこれに入れてどこでも連れてやるからなぁ」
ほんとでちか? 約束でちよ~
注:ちらかりまくりの・・・リビングは見ないように
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
☆最後になっちゃいましたが・・コメント欄がなにやら知らぬ間に、リニューアルしたようで、コメしにくくなってたり、消えちゃったりで、申し訳ありません(*- -)(*_ _)ペコリ
Liveドアーの方にも問い合わせしてみました・・・ はやく改善されればいいと願ってます。
フィーネとお出掛け♪ 遺骨ペンダント☆ - 2012.09.21 Fri
なんだか・・・秋ですね~~
吹く風が冷たくて・・・・
エアコンなして過ごせるのが、いいなぁ~
まったり更新で日々過ごそう~とっ思ってたけど
ニャハハ (*^▽^*) つい、書いてしまいます
訪問・コメントいただいて 嬉しくて
昨日、やはり フィーネを連れまして出かけました(*^m^*)
と、その前に お届けモノが
リッチの遺骨入れペンダント
いつも一緒に居たくて~~
何かないかと探しまくり(笑) ネットサーフィン
色々なショップで、結構良いお値段で・・・
あきらめかけた時・・
おかんの
フタの部分がしっかりしてて、ねじで止めれるようになってます
食いしん坊怪獣のりっちゃんの犬歯
この犬歯がまぁ するどくて立派なこと
先日・・・散骨へ行く前に
おにぃちゃんが、「リッチの犬歯は残しとこぉ」と
2本、プラスチックケースに残しました。残りの2本は骨壺に入ってます
ペンダントとして使うか
キーホルダーとして使うか
両方のアイテムが付いてました。
おかんは・・・お出掛け大好きだったりっちゃん
キーホルダーの方を選び
おかんの、キーホルダーに付けました
フィーネ~お出掛けするよ~
洋服はまだまだ夏用のを着せて
洋服大好きっ子なフィーネ 着せガイがある
着せたら、早く!早く!とせがむ フィーネ
「じゃ ブーブー乗るから シッシして」
慌てて トイレへ
運転しっかり するでちよ!へ
そぉ、リッチが9歳まで暮らした街のショッピングセンター
用事をすませて、カートやスリングでマナーを守れば
デパートや食品以外の所へ同伴できます
ベンチに座って
31アイスクリームを食べました
りっちゃんが最後に食べたアイスクリーム
このベンチも、昔 りっちゃんがパピーの時に
座ったんだよ~フィーネはわかるかな?(笑)
用事もすんだし
目的のモノが無かったし・・・
次 行くよ~~
ペットランド ミクニへ・・
やはり、これってのが無くって・・
アリオ鳳のペットパラダイスへ
やはり、可愛い店内に入ると
テンションがあがる
ネット付きのスリングを探してました
イチゴが付いたスリング
この中に入って色々な所にお出かけしようね
つい・・・お洋服も ただ今半額セール中
ロンパースが好きなおかん
バーゲン品なので・・サイズが DSがなく
SSサイズだったけど・・・試着させていただいて
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん バッチ
スタッフさんに「綺麗な毛並ですね~」と褒められて
「だんだん・・・薄くなってくるんですけど・・」
「綺麗な レッド ちゃんですね」と
「いつも、大人しくて・・可愛いね」と
何度も 頭をなぜなぜ してもらいました
この後ろ姿・・・またまた ウルウル
そぉ、店内一番奥に・・・トリミング店が
以前・・りっちゃんとフィーネと二人で
通ってたことがあって・・・
ガラス張りのトリミング室をじーーーと見つめてる
小刻みに震えながら・・・ぷるぷる
小さな か細い声で・・ぴーぴーと泣いて
見つめていると・・何か思い出したのか?
それとも、りっちゃんが居ると思ったのか?
たぶん・・・両方だろうなぁ・・・
最後、肉球をバリカンで怪我させられてから
行かなくなった・・・ フィーネにとっては、
毎回・・・すごいストレスを感じていたようだし
「フィーネ~ お家かえろ
遊びに来てくれてありがとう
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
りっちゃんの死亡届 いつ出すかナ・・・
まだ、そんな気分になれない・・・ナ
りっちゃんお花畑♪ フィーネ わ?(*^m^*) - 2012.09.20 Thu
私!フィーネ v・。・V わん♪
最近、大好きだった おにぃちゃん・・・
リッチ君が遠いところにいきました
リッチくん だいじょうぶ・・ちんどいの?
「かわいいかわいい♪ おらのぴー」
「おりこうに、元気でね・・」
「お留守番も頑張るんだじょ」
「いつも、おらが お空から見守っているから」
リッチ君・・・ 大好きだよ
いつか、お空で逢った時は、また遊んでね
(。◕‿◕。)ノ はぃ おかんです
先日も、リッチへのお言葉や家族やわたしフィーネの事を
いたわり・・やさしいコメント本当にありがとうございます。
コメント返しはまだまだ・・・できない状態ですが・・・
みなさまからのコメントやメール電話で
とてもとても・・・勇気付けられ、日々送れそうです
昨日 (2012.9.19)おかんは過日より受診していた
婦人科へ
フィーネのお留守番も少し慣れて来たようで・・・
今まで通り・・「りっちゃん、フィーネ お留守番よろしくね」と
声をかけて出かけます。当初は・・・きゃんきゃん
後おいしてましたが、昨日はフィーネもがんばりました。
そして夕方・・・どれくらい久々だろうか~~と、いうくらい
リッチと一緒の時は、怖がりながらでも散歩してたフィーネ
昨日は・・・
どうも、この公園は苦手なようです
昨日・・・ピンポーンと玄関のチャイムが鳴りました
お届けものです
くぅひなママさん ” ☆くぅ・ひな姉妹☆ から
綺麗なお花が届きました。初七日に。。。と、やさしい気つかいがうれしくて
以前・・・TOMOママさん宅で 集まった ダックスパーチー☆
の、時 とーても楽しくすごした時の。。。とっておきの
リッチのフォトフレームとカードを添えて・・・ありがとう
りっちゃん お花畑になって、よかったね~~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
今日も・・出かけるんだけど~~
フィーネと行こうかナ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
コメント等 頂けたら うれちぃ~v・。・V わん♪
リッチ初七日☆ 思い出宝箱☆つづります・・・ - 2012.09.19 Wed
今日、リッチの初七日です。
リッチ(と、フィーネ)の為にはじめたブログ
やはり・・リッチの最後もきちんと綴り
2012.9.11でブログ1周年を迎えて2日めで、天国へ旅立ちました
おかんの・・つたない・・ブログの為に
無事1年をむかえられるように・・・
リッチは頑張ってくれたような・・・そんな気がしてなりません。
生まれて来てくれてよかった
出会えてよかった
うちの子になってくれてよかった
ありがとう
そして・・・リッチの為にブログを通じ
悲しんでくださり、応援していただき
やさしい・思いやりのある・暖かい
メッセージやコメントを頂き 本当に感謝しています。
その暖かい言葉のぬくもりは必ずリッチに届いていると信じています
リッチの最後の写真をアップします。
見て頂けるのなら・・・
苦しみから解かれて・・・
安らかな・・・顔を見てやってください。
最期・・・おかんの腕の中で・・・いきが途絶えました・・・
苦しそうな呼吸の中
「おかぁしゃん」「おかーしゃん」と呼んでいました。
(デジカメのムービの中で・・そぉ聞こえます。
夕方病院で先生に見せるつもりの為に撮りましたリッチの最後の声です。)
首はもぉ、ふにゃふにゃです・・
呼吸が・・だんだん 小さく・・小さく・・・浅く・・・浅く・・・
「りっちゃん ありがとう」
「りっちゃん ごめんね」
そぉ繰り返すだけで・・・精一杯でした・・・
そして、いつものりっちゃんのお昼寝の所へ
寝かせて・・・おにぃちゃんが買って来てくれた
リッチの好きな色・・黄色いお花を添えました。
私とおにちゃんとフィーネとで最期をみとることができました。
悲しみの中の現実・・・
そのまま、駆けつけたおねぇちゃんや仕事から帰ってくるおとんの為に
人(にん)と同じように・・・おふとんの中で眠るリッチにあえるようしたかったけれど・・・
気温が高く・・・「腐る」というなんともつらい現実
おふとの上で眠るリッチの、姿をみつめ、さすり・・傍にいたくても出来ない現実
段ボールに入れ・・・保冷剤を入れて・・・
空気に触れないように・・・そぉしてあげないとダメでした。
いつもの・・・リビングの窓のお昼寝のところに・・・
リッチが大好きだった ポンデリング・おやつ・フード
おねぇちゃんが、買って来てくれました
首輪とにんにん(おもちゃ)も添えました。
嫌いなお風呂からあが ると・・
早く首輪付けて!と・・・首を差し出して
付けてあげると、うれしそうに シッポをぷんぷん~振ってました。
そして、2012.9.14pm1:00
http://amour-pet.jp/access1sakai.htm
ほたるの里 動物霊園
個別立会火葬
小さなセレモニーがありました。
お線香をあげ・・・
お焼香をしました。
参列は・・・おかん・おねぇちゃん・おにぃちゃん・フィーネ
おとんはどうしても、仕事で参列できませんでした・・
一緒に入れて上げれるものは限られていました・・
首輪やおもちゃはNGでした。
せめて、食いしん坊怪獣のりっちゃんに好きなささみやガム
毎日飲んでいた・・コンドロイチンとお目目に良いサプリメントを入れました
そして、「オラ!かっこいいね!」とつけていたバンダナと
リッチが8歳のお誕生日にプレゼントしたRICHネーム入りの
赤い メッシュのシャツを上から着せてあげました・・
最期の最後に、お別れ・・・窯のスイッチが入りました
そして、遺骨を拾います
「りっちゃん 一緒に おうちへ帰ろう」
小さなリッチがもうひとつ小さくなり・・
骨壺と入りきれないお骨は持って帰ることができました
(入りきれない分は、海へ散骨 後日記事に・・・)
車へ乗って帰るとき・・・
いつものように、抱っこして帰りました
素敵なお花が届きました
綺麗なお花を見ていると、香りに誘われて
元気もいただけます。
リッチの好きな黄色のお花
” totto! !blog の、とっとママさんからです
そして・・・
可愛い虹の橋のお花とメッセージカードも届きました
TOMOママさんからです
m3ダックスの”LOCOMO娘日誌”
リッチは幸せモノです
ありがとう、ありがとう Kちゃん・TOMOママさん
そして、ブログを通してご縁頂いた
ママさん達・ワンコちゃん達
ブロ友さん・Dog Cafe WAN-POさん
ご自分のブログへリッチの想いを書いて頂いた
TOMOママさん・ロコクラママさん”LC☆純情日記
そして、TOMOママさんブログのお仲間
リッチへのメッセージありがとうございます。
みなさん本当にありがとうございます。
悲しみと淋しさは、まるで・・波のように
おしよせ・・・引き・・・おしよせ・・引き・・・
日常の生活の中で、やってきます・・・
でも、おねぇちゃんがコメントしてくれたように
リッチと巡り会えたことへの感謝と喜びを胸に
毎日を過ごして行こうと・・・
可愛い フィーネも一緒です
長い長い 記事に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございます。
コメント等 残していただければ幸いです
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
これからも、グログ更新続けて
思い出宝箱
綴って行きます。これからも、よろしくお願いします
綴って行きます。これからも、よろしくお願いします
りっちゃん・・・白いワンコがふさふさのシッポを振ってるよ
きっと・・・トトオだね
リッチとフィーネのお姉ちゃんより・・・ - 2012.09.15 Sat
りちフィネお姉より
小さくてとっても可愛かった。
お別れのかくごはその時からしてたんやけど、
いざ、お別れになると泣いてばっかりです。
おかん、
ずっと面倒見てくれてありがとう。
私は仕事ばっかりで家庭を顧みないコでした。
でもりっちがおったから、家族は1つやったと思う。
今でも。
りっちが大好きでした。
ウチに来てくれて本当に感謝の気持ちしかないです。
なので、
泣いてばっかりいてもしょうがないので、頑張って日常を取り戻します。
おかんのお友達の皆さん。
暖かいお声をありがとうございます。
おかんとフィーネと仲良くしてあげて下さい。
まだ、ご連絡できていないメッセージがありますので、
引き続き、送らせてくださいね。
・リッチ君のことお祈りいたします ご家族様に安らかなお気持ちが与えられますようにお祈りいたします(れぃんさんより
・リッチ君 この前までは元気そうだったのに・・・ そうですーか・・・・ 14歳でなんですね・・・(T△T) リッチ君の瞳の中に、たくさんの愛情と幸福感が見えます よかったね リッチ君! その愛をたくさん持って虹の橋を渡ったんだよね(トッタィさんより)
・ リッチちゃん、頑張ったね。家族のアイドル的な存在だったのでしょうね。 これからもママさんの傍で愛くるしいお目目で見守ってくれていることでしょう。 みんなに愛をたくさんくれたリッチちゃんのご冥福をお祈りします。(sakuraさんより)
・リッチ君のご冥福をお祈りします ご家族に可愛がられて幸せな犬生だったと思います(ぴいこ&ふうこさんより)
・いつかは・・・と頭ではわかっていても 受け入れがたく辛いことですよね リッチ君のご冥福を心よりお祈り申し上げます(ルルン♪さんより)
・リッチくんのご冥福を願っています(mobicさんより)
・悲しいね…でもママの腕の中で息を引き取れたなんて幸せなワンちゃんですね…心からご冥福をお祈りします(みつまめさんより)
・リッチ君のご冥福を私も一緒に祈らせてください(ちゃ~さんより)
・ご冥福をお祈りします(しんさんより)
・別れは、辛すぎますね…。 自分の子じゃなくても悲しくて悲しくて、たまらなくなります。 私からもご冥福お祈ります。宜しくお伝えください。(+kaho+さんより)
・リッチくんのご冥福をお祈りいたします(ビビン母さんより)
大好き リッチ ♪ ありがとう - 2012.09.14 Fri
大好き リッチ
本日、2012.9.14 pm1:00
リッチとのお別れ
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう。。 - 2012.09.14 Fri ←TOMOママさんが リッチへの思いを書いてくださいました
- 2012.09.14 17:15 TOMOママ
- 追加です。「こないだリッチ君を初めて拝見させて頂いたばかりで、本当に信じられません。。 私もショックです。。。 リッチ君の表情は今でも思い出されます ご冥福をお祈り申し上げます」(あめしすとさんより)
- [削除]
- 2012.09.14 15:24 ブルー&アロー&ミラママ
- リッチ君のご冥福を心からお祈り申し上げます。悲しくて涙が止まりません。
- [削除]
- 2012.09.14 15:23 TOMOママ
- リンク先のリッチくんに会ってきました。 飼い主さんの感謝の言葉が悲しみ以上の愛情がこもっていらっしゃいました。 一緒にご冥福を祈らせてください。(ブーくんさん)
- [削除]
- 2012.09.14 15:22 TOMOママ
- 本当にかける言葉・・・。リッチ君のご冥福をお祈りします。。。(はらこあママさん)
- [削除]
- 2012.09.14 15:21 TOMOママ
- え・・・え・・・・え・・?? って、ただただビックリしてしまって。。。 本当になんとお声をかけて良いか分かりませんでした。 ママさんにお会いする機会がありましたら、 ゆっくりと、ゆっくりと元気を出して下さいっと。。。 心からご冥福を祈っていますと。。お伝えください。(harumikurinさんから)
- [削除]
- 2012.09.14 15:20 TOMOママ
- 朝一のお知らせに悲しい気持ちでいっぱいです!すっごくかわいいわが子が虹の橋を渡るのは本当に辛いですね(>_<)毎日思い出さない日はありません!ご冥福をお祈りします!(ぺこ★ぺこさんから)
- [削除]
- 2012.09.14 15:17 TOMOママ
- ご冥福を心よりお祈りいたします いつもどこにいても、家族の傍で、一緒にいるんですよね ゆっくり休んでね(はてちょびさんから)
- [削除]
- 2012.09.14 15:17 TOMOママ
- リッチ君のご冥福をお祈りいたします。腕の中からの旅立ちは、リッチ君にとってもママさんにとっても、かけがえの無い物になった事でしょう。(くさもさんから)
- [削除]
- 2012.09.14 15:16 TOMOママ
- リッチくんのブログ 訪問させてもらってきました。 ママさん・・気丈に更新されてたんですね。 読んでいくうちに ふと・・プー爺の事を思い出し 涙が溢れて来て 拍手コメも残すことができませんでした。 リッチくんのご冥福を祈る気持ちを ここに残させてください。(のあば~ばさんからです)
- [削除]
- 2012.09.14 15:15 TOMOママ
- リッチ君とママにあてて、拍手コメをいただいているので、いくつかこの拍手に入れさせてね。
- [削除]
- 2012.09.14 12:39 ろこまま
- うそだ・・・!りっちゃん! こないだまで、元気そうだったのに!突然で・・・まだ信じられません。 さびしいよ~。悲しいよ~。 リッチちゃん、どうか安らかに…暖かいおうちで大切に育ててもらったね。幸せな14年間だったね!心よりご冥福をお祈り申し上げます
- [削除]
- 2012.09.14 11:46 一二三
- 途中で送信したみたいで・・・リッちゃんがんばったね!ママさんのとこが心配です
- [削除]
- 2012.09.14 11:41 一二三
- リッちゃん・・・(涙)今見に来て言葉が見つかりません(号泣)
- [削除]
- 2012.09.14 10:56 CoCo
- リッチくんのご冥福をお祈りいたします。
- [削除]
- 2012.09.14 10:01 名無しさん
- りっちゃんこれからもずっと大好きだよ。byえちごや一家より
- [削除]
- 2012.09.14 09:15 TOMOママ
- リッチ君。。本当に出会えて良かった。。ありがとう。。フィーネちゃんや、ママさんを守ってあげてね。。ありがとう。
- [削除]
- 2012.09.14 09:07 RIKUママ
- どうして??? とにかくビックリです(@_@。 リッチ君お疲れさま。。。
- [削除]
- 2012.09.14 09:05 くぅ・ひな
- りっちくんありがとう❤
- [削除]
- 2012.09.13 16:59 TOMOママ
- 涙が止まらない。。ごめん。ね。ママさん。ごめんね。リッチ君。大変だったのに。。連絡出来なかった(ToT)。本当にごめん。リッチ君のぬくもりを覚えているこの腕に。。リッチ君を感じます。どうか。。虹の橋で幸せな日々がありますように。そして、いつかまた巡り会えますように。。ご冥福を祈ってやみません。ママさん。大丈夫ですか?心配です。
- [削除]
- 2012.09.13 15:31 ぱけす
- 驚いております。ママさんが幸せだったようにリッチくんも幸せだったと思います。リッチくん。きみに出逢えてよかった。本当にありがとう。
さよなら・・・そして、ありがとう - 2012.09.13 Thu
リッチ 不調・・・記録更新 Ⅱ - 2012.09.13 Thu
訪問いただきにありがとうございます。
夕べの続きで、リッチの様子を更新していきますので、
引き続き コメント お休みさせていただきます。
もし・・・リッチにコメントいただけるなら、拍手コメントの方へ
よろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
勝手・わがままで申し訳ありません・・・
9時ごろまた、ぐずりだしたので・・・(リッチは、シッシがしたくなると 訴える)
おむつを新しくして そのまま、リビングへ連れて降りた
リッチに飲ませようと・・ペット用ドリンク いつもは、これでもかと、飲むのに・・・拒否
じゃ・・ポンプで・・・やはり 欲しくなさそう
フィーネが飲んでくれたので、よかった・・・
リッチの窓付近に、柵で囲いを作り 寝かせてみた。
様子が知りたいので、顔を方向転換・・・ すやすや眠るリッチ am 9:30
一応 ヨーグルトとステロイド用意したけど・・・そのまま冷蔵庫へ
朝方まで徘徊(?)して寝ていないから、寝かせてあげよう
足をバタバタ
よしよし・・・体をさすったり、頭をなぜたり・・・
目は開いているのか・・眠っているのか・・・ (正直、不安・・・)
抱き上げて、もう一度 ドリンクを飲ませようと ポンプで口へ 飲む込まない
足をバタバタ させながら・・・ ウガーウガーと奇妙な声を発する
こんなこと・・・はじめて
元に戻して・・・寝かせてみると・・・また すやすや 眠る am10:20
続きは・・・そのつど更新する
リッチ 夜中に不調・・・記録として更新 Ⅰ - 2012.09.13 Thu
こんな時間に、・・・・ リッチの記録として更新します。(AM4:20)
夕べ、やはり2階へ上がっても、ベットの上でふらつき・・・おさまりそうにないので・・
少しでも、楽になればいいなぁと・・・ステロイド半かけ 1つ (pm9:50頃)
おむちゅリッチに変身して、様子をみていると・・・
(・・。)ん?・・・そういえば、いつもなら2階へ上がると これでもかと、お水をがぶ飲みするのが、飲もうとしないし。 横になったまま、じっとしているので、「もしかしたら、お水飲みに起き上がるのもしんどいのかな?」と、ちと心配
リッチにしたら、暑いのかもと・・エアコンもタイマーを入れて、就寝の体制に・・・pm10:00頃
起きてウロウロしはじめたのが・・・am0:50頃
お水飲みたいのかな? と、起き上がり 様子を見てると・・・足元よたよたしながら、歩きまわる・・・お水のボールの所へ行くと止まるので、飲むのかと見てるとそうでもない・・・
「あっ もしかした、位置がわかりずらい?見えにくい?」かもと・・・
指先にお水を浸けて口もちへ ペロペロ・・・でも、飲もうとしない・・・
今度は、ドアを開けてと・・アピール 廊下へ出ると・・・じーとしてる。しっしか?^^
おむつの中でした・・・でも、飲んだ量が少ないので、たんまり出たふうでもない
替えを取りにリビングから戻ると、またお水入れの前に・・・少し飲んだけど・・・いつもと違う
おむちゅリッチになって、寝るのかなと思い 1度ベットの上へ ・・・am2:00頃
また、降りたがる・・・降ろしてみると、またウロウロ
ングングいいだした(>_<) あっ 戻すっ 慌てて ティッシュで受けると、セーフ
可愛そうに・・・気分悪くてお水も飲めなかった リッチ
こんな時、じっと見てるしかできない 自分が情けなくて腹立たしい・・・
うんピーも出て、戻してスッキリしたのか、ベットサイドのマットの上で横になり・・・しばらく目を開けてたけど・・・すやすや寝だした (*^。^*) ふぅ やれやれ よかった
朝、目が覚める頃・・・少しでも元気になってればいいな・・・
☆コメントお休みします☆
もし、リッチにコメントいただけるなら、拍手コメントの方へ書いてやって下さい。
勝手で申し訳ありませんが・・・よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
おちりが・・・ププッ ( ̄m ̄*) ♪ - 2012.09.12 Wed

今日も遊びに来てくれてありがとうー
昨日は、ブログ開設 1周年
記念の11わんわんdayに、おめでとうコメント頂き
ありがとうございました
とーても、嬉しくて 励みになって
今日から、2周年に向けて マイペースで


今朝のリッチとフィーネ
りっちゃん ゲージへ 寝ころんだものの・・・
おちりが、はみ出てますよ(笑)
ほんとだっ 出てるでちよ
今日も、のほほ~ん まったりと過ごしたりっち&フィーネ
明日も笑顔でHappyで、週の後半乗り切りましょうね
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
リッチ メモ
今日も朝のヨーグルトタイムに ステロイド 半かけ 1つ
昨日、少しましになってるように、思えたりっちゃん
今日・・・暑さがぶり返したからか・・・
ふらつきが出てる。 晩御飯時もぅ半かけ1つ 飲ませようか・・悩んだ
焼き芋スライスして食べさてくれたでちね~
フィーネがますます元気になるように
ブログ 記念日☆ 1周年だよ♪ - 2012.09.11 Tue
今日も遊びに来てくれてにありがとうございます
なんと
1年前の9月11日
リッチのワン生・フィーネの日常を何かに残したくて、はじめたブログ
365日 なんとか・・1日も休まず
リッチが不調を起こし始め・・・何か形にしたい
その一心で、はじめた 我が家の
皆さまのおかげでここまで続けることが出来ました。
本当に!本当に!ありがとうございます。
そして、いつも癒しを与えてくれ、いつも側に居てくれている
大事な大事な 何者にも代えられない存在
リッチとフィーネ ありがとう
これからも、続けられる限り
思い出宝箱を綴っていきたいと思ってます。
誤字脱字・・・・
人よがりなつぶやき・・・
ツタナイ ブログですが、どうぞこれからもよろしくお願いします。
そして、ワンコ情報等
少しでもお役立てるように、書いて行きたいと思います
そして、そして・・・何にも出来なくて、あたふたしてたおかんをフォロー
しながら、助けてくれたおねぇちゃんありが㌧
春に一人暮らしをはじめるからと、・・・
これとこれは覚えててね!と 教えられた
今でも、時々わからんよー
おねぇちゃんに、泣きついているおかんですが
あっ
11日 ワンワン♪day が、記念日だっ
お祝いと言うほどのモノではありませんが
リッチとフィーネに、ささみ巻きアキレスを今日のおやつに
ガンミする リッチとフィーネ
リッチはこの時間まだ、少し右へ傾いていますが・・・
そんな事へっちゃら
ガムガムはぐはぐ おいしーと、元気に完食
朝のヨーグルトを食べて、自分からゲージへ
うとうと寝ているので、
めずらしく
少しまだ、しんどそうなリッチ・・・
リッチがキャリーハウスへ移動すると・・
フィーネも、ゲージへ おねむの時間?
夕方には、元気にトイレタイム
フィーネは、相変わらず(笑) お家へ入りたいアピール
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
晩ごはんの後・・・笑顔でおとんに甘える リッチ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
リッチ メモ
今朝、2度寝の後・・・
おむちゅの中にたんまり、シッシをしたリッチ
朝のヨーグルトタイムに ステロイド 半欠け 1つ
午前中は少しふらつきあったけど、(昨日よりはずっとまし)
夕方から元気元気に
夕方からまた、おむちゅリッチに変身させられ
おむちゅをしたまま、ウロウロご機嫌に歩き回る
おとんと2階へ上がる前にも、しっかりおむちゅの中にシッシをしてた
今週は、いつもよりハードなおとんの仕事
1日起きに。。。
1時20分起きと3時50分起き
夜中に
同じように、おとんが少しでも眠れるようにと、リッチとフィーネもおかんと
一緒に リビングで・・・ウトウト寝ていて、まだ2階へ行かないのかな?と
気にしながら居るリッチ そういうこともありで、リッチもしんどさがあるのかな・・
そういう時は、「ステロイド」1日に起きでなく、2日に1度とか3日に1度
そんな感じで、調節してあげられるように 、気をつけないと
今夜は、「可哀相だから・・」とおとんがリッチとフィーネを連れてあがった
フィーネのお気に入りな場所♪と、足裏カット♪ - 2012.09.10 Mon
今日も遊びに来てくれてありがと~
今日は、不安定な感じの空なりっち&フィーネ地方でした
なんとか、洗濯物を干し かわく時間までは・・もってくれた感じ
夕方近く
それだけ、お花たちとのおしゃべりタイムが減ってしまう
先日の 「避難バック」について、
色々な意見や感想・アドバイスありがとうございます
平和で被害も無く、明るく毎日がすごせるよう
願い 感謝を忘れず過ごしていきたいですね
昨日の日曜日 お日様
我が家の小さなお庭のミニミニドックランで 足裏カット
ぼさんぼさん・・・なりっちゃんの足裏の毛
抵抗するので、雑でへたくそ~
フィーネも、過日 里帰りシャンプー後
久々の 足裏カット
フィーネは、されるがまま~ 本当にお利口です
まっ へたくそには変わりないかもですが
ほとんどの、朝顔がおしまいになったけど
白くて可愛い サンパラソルは、毎日咲いている
そのこが終わるのを待って
コンテナ片づけると・・・ もっと面積小さくして
超ミニミニドックランにする予定

最近・・・フィーネの姿が見えないと・・・
この場所で見つける
和室とリビングの境目辺り
どうやら、フィーネのお気に入りの場所らしい
先日より、リッチの多尿・多飲の事で
ご心配いただき、やさしいコメントをありがとうございます。
自分でも、ネット検索したりで・・・
やはり・・・「ステロイド」服用による
多飲・多尿なようで、減らして行くと大丈夫ということ
あまり悲観的にならず、ポジティブに
受け止めようと考えています。
いつも心強いコメント等 ほんとうにありがたく読ませていただいています
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
リッチ・メモ
今日は、朝のヨーグルトタイムにステロイドを止めてみた。
午後1時ごろ・・・リッチの様子を見ると
少し 右へ斜径
テーブルの脚にもたれたり・・
フィーネと並んでいるときはフィーネにもたれて立っている
1時半ごろ、ステロイド 半欠け 1つ 飲ませた
晩ごはん時、ゲージへ入れて 様子をみた
食欲は抜群
元気元気
ただ・・・リビングに大きな地図を(>_<)
先ほど、おとんと2階へ上がる前・・・おむちゅリッチに変身した
人(にん)用 避難袋 作ってみた☆ - 2012.09.09 Sun
今日も遊びに来てくれてありがとう~
今日、日曜日は おうちで過ごしました~
掃除や色々 家の事をしているとあっという間に、お昼です
おとんが、乾麺の「おそば」を見つけて、ざるそばを作ってくれました
じーーーー!と、1本のおそばをがんみするリッチ
パスタ・ソーメン・おうどん 長いものでも、ばくばく パックン
さすが、リッチ
こちらは、フィーネ 生まれて初めてのおそばです
はじめ 警戒><; (笑) でも、リッチが美味しそうに食べるので
ちゅるん・・もぐもぐ 上手に食べる事が出来ました
おとんとおかんも、美味しく頂きました~
ただ、、、わさびが、息が抜けていて・・・つん!ともすんとも
南海トラフ巨大地震
先日より、ニュースなど 耳にし目にする
やっと(笑)・・・備えはしておかないと・・・重いお尻を上げ(笑)
http://blog.livedoor.jp/fumuinu77/archives/6762362.html
↑
以前、「ワンコ 避難袋を作ってみた」
あれから、(2月)半年どころか・・7ヵ月も過ぎてた
ワンコ用でも結構 重い
でも、備えあれば・・と言うことで、基本的なモノを 用意
お水・乾パン等非常食・軍手・マスク・ろうそく・マッチ・ライター
使い捨て歯ブラシ・タオル等
以前何かで、、読んだ気が・・・(間違ってたら、ごめんなさい)
被災時 自己責任で3日分は 各自で用意を
みなさんは、どんなものを用意し、 置き場所をどうしてますか?
そぉ・・避難バック 用意しても、いざ!!と言うとき
家のどこへ置いておくか・・・(。ー_ー。)。ο〇う~~ん
これも、結構悩む・・・昨今の 津波被害・・もあるし
1階の取り出しやすい場所も大事だろうけど
もし、床上浸水で流されると・・・なんて、考えて
2階がいいのか?
阪神淡路大震災は大阪にいながら経験している。
子供たちが小さかったので 1度だけ
ボランティアで現地へ行った・・・
火事や倒壊・津波が無ければ・・・
一旦非難し家から逃げても、がれきの中から
持って出ることも出来る可能性もある
自宅がダメな時、我が家では・・集合場所を
すぐ近くの公園に集合と決めている
近くに学校はあるけれど・・・
ペットがいると、敬遠されるであろうから・・・
庭には、テント・タープ・タンク等は古いものだけど
持ちだせるように、物置に入れてある。
今日は、こんな感じで お出掛けも無しで
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
また、1週間がスタートですね
Happyで過ごしましょう(*^_^*)ねー
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
☆ リッチ メモ
今日は、朝のヨーグルトタイムでステロイド
1欠け 食べた。
やはり、お水は良く飲み、シッシも量も回数も増えている
あの日曜日、またまたえらい目に(笑) ♪♪ - 2012.09.08 Sat
遊びに来てくれてありがとうー
先日、犬鳴山でどえらい目にあって(笑)
やれやれ・・・
リッチとフィーネは またもや えらいめに
その時の様子を~
最後は、どえらい目にあった日曜日・・(*^m^*)
ぶるぶるん
ふぅ~~~ オトンにお風呂へいれられたじょ~~
ドライヤー ぶーんぶーん
おとんに滝の冷たい水の中に入れられて、今度は温かいお風呂でちかぁ
そぉ
帰ってから、お風呂に入れられた りっち&フィーネ
以前、アップした ワンコ用お風呂
リッチをシャンプーしようと思ってたけど、不調になったりで、なかなか使えず
今回は、ドライヤーするためにだけど・・使ってみた
カプちゃん’を置いている部分のスタンドにドライヤーを
下にバスタオルを敷いて、ドライヤーぶーんぶーん
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん ばっちり
乾かしやすくて、洗面台にゴツンゴツン フィーネが頭をぶつけていたのが
その心配もなく、中でいくらでも・・・すりゴロ どうぞ~みたいな
抜けた毛も、中に落ちるので、改めて買ってよかった~~
次回は、本格的に お湯を入れて 入浴シーン です
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ゆうべ・・・ふと気が付くと・・・リッチがソファー上に・・・
ぇ・・自分で上がった? うそん
ワンコ用でステップで・・上がった?
まさか・・・飛び乗った???
そんなに元気になったのか・・・
嬉しいやら・・・ソファーあかんやん
複雑ーーー
「りっちゃん、自分で上がったん?」「すごいやん
「でも、ココ 上がったら ダメやん(笑)」と
飛び降りかけたので、受け止めた おとんと二人顔を見合わせて
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆リッチ メモ
今日は、毎朝 飲んでる ステロイドを飲ませず
今の所(pm20:00) 不調を起こしていない
夕方のシッシも 久々に 片足あげて 元気元気
ぅぅぅ・・親バカが止まらない♪♪ - 2012.09.07 Fri
今日も遊びに来てくれてありがとう~
今日も日差しがキツカッタ
でも、夕方 五時過ぎから 雷鳴轟き
怖がりフィーネは、ぴーぴー
抱っこーとせがむ 「よしよし 怖くない怖くない」
夕飯の用意もままならない
リッチは、ウロウロ
足元 うろうろ・・・「フンずけるから、ほら あっちで待ってて」と
リビングとキッチンの間に 柵を立てる
内心は 嬉しいおかん
明日は、薬を抜いても大丈夫かも~
おっ! 可愛い~~
思わず
(。・m・)クスクス ぅぅ・・そんな瞳で みつめられると
こちらも、
なんだか・・まったり~~
特別な事はないけど・・・平和で幸せ
普通な事に感謝・ありがとう~
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
☆去年 8月 初めて Dog Cafe デビュー した Dog Cafe WAN-POさんで
おねぇちゃんとおかんとリッチとフィーネと 行きました。 おかんがトイレに行った後ろ姿を、黙っ~~て
ガンミするりっち&フィーネをwan-poさんが
なんだか・・・カートもまだ綺麗な気がする
明日は土曜日 みなさんHappyな週末と日曜日をお過ごしくださいませ
☆リッチ メモ ☆
今日も、朝のヨーグルトタイムに ステロイド半錠を1欠け きちんと ぺろり
ふらつきも、発作的前足の硬直もなし
Dog Cafe WAN-POさん10月カレンダー撮影♪ - 2012.09.06 Thu
今日も遊びに来てくれてありがとう
オラ!リッチ 昨日は、オラやおかんの為に
皆さまから、励ましや応援のメッセージありがとうです
今日は、調子もよく お薬も半分のを1つ 飲んで 1日過ごせたよ
心配かけてごめんね
皆さまからの訪問・コメント・励まし 心に沁みます
何もわからず、ブログをはじめて 気つくと
素敵なママさんやワンコちゃん達と巡り会え
いつも、こんなダメダメおかんでも、笑顔で受け止めて
支えて頂き感謝でいっぱいです
支離滅裂でぐだぐだな言葉や文章に、真剣に答えて頂き
本当にありがとうございます。
優しい心使いで、メールをくれたママさんもいます。
これからも、ぐだぐだ・うだうだなブログになるかもですが
リッチとフィーネ おかんをよろしくお願いします
今日、メールで可愛い写真が届きました~~
Dog Cafe WAN-POさんからです。 山盛り写真とカフェでのひと時
アップしますので、リッチとフィーネ見てやって下さいませ
いつも通り ドアを開けて 「こんにちわー」と入っていくと・・・
カフェスペースが広くなってテーブルやいすも、ゆったり出来る感じに
1年前の8月 はじめて Dog Cafe デビューしたお店が Dog Cafe WAN-POさん
早いもので もぉ 1年過ぎたのだぁ
唯一・・あの怖がりフィーネが「おねぇーちゃん」と懐いて抱っこもしてもらえる wan-poさん
はじめて 訪れた時に、食べた 「紫芋とサツマイモのスイートポテト」
リッチとフィーネは覚えているのかな?(笑) あっという間に、食べちゃった
おやつ抜きできたから、仕方がないなぁ ビスケットも追加
さてさて、ウマウマ食べて お仕事(笑)お仕事(笑) 頑張ってよ


紅組頑張れ
バックの背景や首から下げてる小物は、いつもスタッフさんのハンドメイド 素敵でしょ
鉢巻なのに・・・フィーネの首にむすぶ おかん




Dog Cafe WAN-POさん 撮影
いつも、自然に 撮って頂きます
今回も、楽しい時間をありがとー Dog Cafe WAN-POさん
また、来月も 元気なリッチとフィーネとカレンダー撮影 行きまーす~~~
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ


カフェマットを忘れたおかん だめでちねー
☆ イスやソファにワンコを乗せるときは、カフェマット敷きましょうね~ 持参するといいかもです
動物病院・ステロイド・セカンドオピニオン☆リッチへ - 2012.09.05 Wed
もしかして、今日が最後になるか・・・
この残暑~~~
風はなんとか秋を感じるけれど・・・日差しがきっつい
そんな中・・・おかんは
そぉ、リッチの「ステロイド」治療について・・・
セカンドオピニオンを受けようか・・どうしようか・・・
きっと 目ん玉三角にして
今日も遊びに来てくれてありがとう~
ついさっき、晩御飯の後・・・ささみ巻きガムを貰うりっち&フィーネ
真剣なまなざしが、たまらなく
この可愛い顔みたくて意地悪したくなる
ちらかりまくりのリビングの掃除もそこそこで(汗
大事なお友達に勇気とアドバイスを貰い<ありがとう Kちゃん
ネットで調べた動物
1つめ・・・よさそうだなぁ
つながらないので・・縁がないんだと・・・
2つめ・・・出た お時間いいですか? とセカンドオピニオン
症状・ステロイドの事・・等 色々
必死になって・・話した 「どうぞ~」と言ってもらえたので
リッチの事を話した・・・鼻で3度 くすっ くすっ・・笑われて
意気消沈
んー どうしようー 薬は後 1回分で 終わる
何時もの所へ行こうか・・遠くてもリッチがちびっこの時に
行ってた
ていうか・・・わが子の事必死で話すのがそんなおかしいのかな?
3つめ・・・出た つながった O動物病院
セカンドオピニオンの事等
さっきより、慎重に話そぉ・・・
はじめてなのに・・・
診察もまだ受けていないのに
もちろん・・時間外
なのに・・すんごく親切に
心のコモッタ 対応とアドバイス
やはり、症状からすると
脳の異常からの症状でしょう・・
と、言うことだった。
細かな事はやはりCT検査を受けないとわからない
動物病院を選ぶのは飼い主側
今診てもらっている先生も
「ステロイド」に関して、慎重に考えてとの事だと思う
それに、獣医学会で 会っても、すごく熱心で
色々な先生に意見聞いたり・交換したりしている・・・等
そういう情報も教えて頂いた。
少し・・・気持ちが晴れてきた
電話口の先生に心からお礼を言って切った
でも、、まだまだ不安が残る
そして、またまた大事なお友達に電話で聞いてもらった
他にも気になること.聞きたいこともあったので<Tママさん ありがとう
どうしてダメなのか、副作用はなんなのか どんなふうになるのか
とことん 納得するまで、聞いて
それから、次へ考えたらいいよ~と
またもや、勇気と知識を貰って
名前を呼ばれ 診察台へ リッチ 4.8㌔ 少し減った
なんだか・・いつもより 詳しく 話してくださる
お友達2人に勇気と知識を貰ったから、すいすい頭に入るのか?
それとも、O先生が 主治医に電話でもしてくれたのか~~
先生の考えは、髄膜炎でもおかしているかもしれないと
その方向で、ステロイド治療を進めていて
「ステロイド」をきる方向へ と・・していたらしい
ふむふむ・・・なるほどぉ
でも、7月以降 の治療と 先週の不調とで
方向性を変えなければいけないと・・だそう
☆とにかく、全身麻酔して大学病院でCTやMRIで検査したわけでもないし
14歳の高齢でそこまでの、リスクを冒してまですることは無い
で・・脳が原因とまでは、分かっているけれど
脳の〇〇病です。 大脳の委縮です。と、確定付ける事ができないでいる。
そんな中での、経験と判断そして治療
今日は、詳しく時間を掛けて伺うことが出来たので
先生なりに、一生懸命 リッチの事考えてくれたのだなぁ
と、感謝の気持ちが溢れてきた。
とに角・・・「ステロイド」治療に関して
①リッチの体重で、1錠を毎日毎日飲ませる事はできない
②長く飲ませ続け、血糖値が上がり 糖尿病へ それで亡くなるワンコもいるとのこと
③一週間のうち、1錠を2度に分けて投与するのは、2年でも3年でも続けても、リスクは少ないとのこと
④出来るなら、半錠を1日起きに・・そして、ゼロに持っていくのが一番良い・・とのこと
⑤臨機応変に・・半錠を1週間続け、次は1日に起きに1週間
何もなく順調にいけばそのまま 切る
⑥そのやり方での中で、不調が起これば、朝半錠、夕方半錠 様子を見ながら
増やしたり減らしたりの対処療法で、やっていくことになった
☆1日 1錠以上は、絶対与えない!! それは、守る
☆必ず、徐々に切ること。いきなり切らない
以上の事を守って・・よくなっても、月に1度は診せる。
で・・20錠分 40欠け 貰って帰ってきた。
ステロイドの副作用
肥満・食欲増進・免疫力低下・筋力低下・水をがぶ飲み・頻尿
糖尿病・・・免疫力低下から、腎臓・肝臓へのリスク
、ホルモン異常のクッシング症候群などを引き起こす危険もある<補足
* その他、ステロイドについて情報をお持ちの方へ
補足として、記事へ追加させて頂きますので、コメント欄へ
書き込みよろしくお願いします (*- -)(*_ _)ペコリ
あるワンコは、どうしても飲ませ続けないとダメで最後には
筋力低下し 足の靭帯が切れて、歩行困難になった患畜もいたそぅです。
今回も、お友達に助けてもらい、先生にきちんと診察を受けれ
感謝し反省し・・心からお礼が言いたいです
お友達・先生方本当にありがとう
リッチやワンコ達 小さな体で頑張っている
おかんは、対処療法でいいと思っている。
無理に永らえて、無理に苦しみを増やしたくない
できなら、いつまでも一緒にいたけど・・・
リッチの事を考えて、少しでも楽に苦しみ少なく
毎日、笑顔ですごしてくれたらいい
生まれてきてくれてありがとう
うちの子になってくれてありがとう
言葉が理解できなくてごめんね
瞳の奥を覗きこんで、一方的に話しかけることしか出来なくてごめんね
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
今日も、もりもり 食べたよー
こんな、独りよがりで、支離滅裂なつぶやきに最後までお付き合いくださりありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
最後は、どえらい目にあった日曜日・・(*^m^*) - 2012.09.04 Tue
(。◕‿◕。)ノ やほ~
遊びに来てくれてありがと~
天気予報では・・・曇り
お日様
午後から、Dog Cafe WAN-POさんへ
10月のカレンダー撮影へ行ってきました
そのお話は、また後日
9月はじめの日曜日
お弁当食べて、また 探索ドライヴへ
の、続きです
おとん「どこか、リッチとフィーネが遊べる川はないかなぁ」と
途中・・・あれれ?? ここ 7年位前
リッチを連れて 友達家族と蛍鑑賞に来たところ
相川ほたる遊歩道


ここだったん~ 蛍の町がどこだったのか・・わからなくなってたので
LUCKY
で・・しばらく走っていると~
無人の野菜マーケット
タマネギと大きなオクラを1袋づつ
代金箱に 200円 入れて 買いましたん
で・・最後に 行き先 ナヴィちゃんに設定したのが
犬鳴山へ
(上の澄んだ青空の写真は、大雨と雷が去った後の
犬鳴山(七宝瀧寺、温泉街、行者の滝、ハイキングコース
http://www.kankou-izumisano.jp/iyashi/inunakisan.html

駐車場 1日 止めて 500円
ワンコOkですか?と聞いて
親切なおじさんが みんな連れてきて川遊びしているから~と
1000円払って おつり500円と綺麗な薔薇柄のタオルのハンカチが付いてきた
「タオル」で有名な地場産業 泉佐野市

一応
ライフジャケット持参したり
タオルや敷物も用意
岩場を上がりながら
おとんが、程よく遊べそうな場所を選んで
ここで、ちょこっと水遊びして帰ろ~と
やれやれ・・荷物を降ろして
あれれ・・・木が生い茂る
葉っぱの合間から・・・
ぽつぽつ
おとんが・・・車へ戻り
傘とブルーシートを取りに
岩場を降りたり登ったり・・・
ザーーザーーー 大粒の雨が
濡れるよ~~ 怖いよ~~~
カッパの代わりに、フィーネにライフジャケット着せたり
りっちゃん お願いやから ウロウロやめてーと
傘とシーツ持って戻ってきて
大き目のシートだったので、傘とシートを荷物や自分たちと
もちろん!リッチとフィーネを濡れないように・・・
雷も鳴りだし・・・
怖がりがフィーネがパニックになる前に
せっかく 来たけど・・・駐車場まで、降りようか・・・
とに角・・おとんが リッチともてるだけの荷物を持って先に車へ
おとんがもどるまで、フィーネをスリングに入れて
シートをかぶって待っていた時の 心細かった事・・・
岩場の左側には小さな滝が・・・雷と雨と滝・・・水の音しか聞こえなくて
フィーネと二人 ピーピー 泣きたい気持ちで待ってた
おとんが戻って来てくれて
おとん・・・「フィーネ せっかくやから、水へ入れ~」と
ライフジャケット下げたまま 水へ入れるし
フィーネ・・何てことするでちかぁ
と、おかんの所へトコトコ走ってくる
フィーネを抱いて右手に荷物持って
土砂降りで濡れた岩場を、降りたり上がったり・・・
ずるりん バシャーーン
「痛たたた・・・」 ><; 落ちたー
見ると コケだらけの岩やん・・・・(膝くらいの高さなのでそぉでもないけど)
とに角・・大事なフィーネ 落とすわけにいかないから
抱きしめたまま・・・手も付けず・・・
「最悪―」と言いながら、なんとか起き上がって
フィーネ、よしよし 大丈夫大丈夫
よかったぁ フィーネは何ともない様子
おとんも後ろから残りの荷物持って来てくれたけど・・・
どうする間も無く・・・だし
やれやれ・・・なんとか
駐車場のある 場所まで降りてきて
小さな お店に着いた
ほんと!! どえらいめにあったねー
降りたら・・・思惑通り 雨は上がり
まっ 最後に リッチとフィーネは いつものソフトクリーム
食べて、良かったね
ふとみると・・・
この日、下見だけのつもりだったから
おかん・・・ヒザした丈の真っ白のパンツに白いTシャツ
緑のコケや泥で 白いパンツがどえらいことに (≡^∇^≡)
最後は笑うしかない
で・・弁慶の泣き所 ぶつけたようで。青く腫れ上がってるし~
そんなこんなで・・・
9月はじめの日曜日 楽しいやら発見やら
最後・・・どえらいめに合って
帰ってきましたーーー
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
に帰ってからも、リッチとフィーネは ある意味 えらいめに
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

駐車場 1日 止めて 500円
ワンコOkですか?と聞いて
親切なおじさんが みんな連れてきて川遊びしているから~と
1000円払って おつり500円と綺麗な薔薇柄のタオルのハンカチが付いてきた
「タオル」で有名な地場産業 泉佐野市

一応
ライフジャケット持参したり
タオルや敷物も用意
岩場を上がりながら
おとんが、程よく遊べそうな場所を選んで
ここで、ちょこっと水遊びして帰ろ~と
やれやれ・・荷物を降ろして
あれれ・・・木が生い茂る
葉っぱの合間から・・・
ぽつぽつ
おとんが・・・車へ戻り
傘とブルーシートを取りに
岩場を降りたり登ったり・・・
ザーーザーーー 大粒の雨が
濡れるよ~~
カッパの代わりに、フィーネにライフジャケット着せたり
りっちゃん お願いやから ウロウロやめてーと
傘とシーツ持って戻ってきて
大き目のシートだったので、傘とシートを荷物や自分たちと
もちろん!リッチとフィーネを濡れないように・・・
雷も鳴りだし・・・
怖がりがフィーネがパニックになる前に
せっかく 来たけど・・・駐車場まで、降りようか・・・
とに角・・おとんが リッチともてるだけの荷物を持って先に車へ
おとんがもどるまで、フィーネをスリングに入れて
シートをかぶって待っていた時の 心細かった事・・・
岩場の左側には小さな滝が・・・雷と雨と滝・・・水の音しか聞こえなくて
フィーネと二人 ピーピー 泣きたい気持ちで待ってた
おとんが戻って来てくれて
おとん・・・「フィーネ せっかくやから、水へ入れ~
ライフジャケット下げたまま 水へ入れるし
フィーネ・・何てことするでちかぁ
と、おかんの所へトコトコ走ってくる
フィーネを抱いて右手に荷物持って
土砂降りで濡れた岩場を、降りたり上がったり・・・
ずるりん
見ると コケだらけの岩やん・・・・(膝くらいの高さなのでそぉでもないけど)
とに角・・大事なフィーネ 落とすわけにいかないから
抱きしめたまま・・・手も付けず・・・
「最悪―
フィーネ、よしよし 大丈夫大丈夫
よかったぁ フィーネは何ともない様子
おとんも後ろから残りの荷物持って来てくれたけど・・・
どうする間も無く・・・だし
やれやれ・・・なんとか
駐車場のある 場所まで降りてきて
小さな お店に着いた
ほんと!! どえらいめにあったねー
降りたら・・・思惑通り 雨は上がり
まっ 最後に リッチとフィーネは いつものソフトクリーム
食べて、良かったね
ふとみると・・・
この日、下見だけのつもりだったから
おかん・・・ヒザした丈の真っ白のパンツに白いTシャツ
緑のコケや泥で 白いパンツがどえらいことに (≡^∇^≡)
最後は笑うしかない
で・・弁慶の泣き所
そんなこんなで・・・
9月はじめの日曜日 楽しいやら発見やら
最後・・・どえらいめに合って
帰ってきましたーーー
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ