☆数あるブログの中からのご訪問いただきありがとうございます♪  管理者の自己満足な親ばか写真日記です☆※画像の無断持出しは禁止です

2013-06

フィーネ☆6歳 お誕生日おめでとう♪♪ - 2013.06.29 Sat

2013_0604_150409-P6042313.jpg
フィーネ~~ お誕生日おめでとう~~!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ケーキ
訪問頂きありがとうございます(#^.^#)

2013_0524_144525-P5242183.jpg
フィーネでち♪
6歳になりました~♪ これからも、応援よろしくお願いしますーでち!!


フィーネ 1歳 りっちフィーネ おとんの携帯 153
我が家へ来て、1週間目のフィーネ  1歳と1ヵ月
本当に、小さくて 可愛かった・・・。
当時、トイレはゲージの中に、新聞紙を破いてその中で済ましていました。
ダラフケンネルフィーネは、生まれて1年間 ダラフケンネル・ブリーダーさんで、次の世代を引く次ぐ為、大事に大事に育てられていました。その時に、トイレとして使っていたのが、新聞紙でした。
過去記事です HAHAがひとめぼれして、やって来たのが、フィーネ
フィーネ1歳 りっちフィーネ おとんの携帯 147
この頃、お母さん!お母さん・・!と、言って ぴーぴー鳴いてどこでも、後を追ってた・・・
小さくて、可愛いフィーネ
 


フィーネ もぉ6歳になったねー
5歳の秋までは、ずーーと リッチの後を追って・・・いつも、二人でいたね
お留守番も頑張った! 
☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆フィーネ

フィーネの5歳は、悲しい お別れがありました。
あれだけ大好きだった リッチが、お空へ還りました
リッチのお葬式の時も、全然 吠えずに おりこうに参列してくれて、
小さな小さな声で・・・ぴーぴー泣いていたね
フィーネも、突然 1ワンコになって、淋しいのに、いつもお母さんの側にいてくれたね
ありがとう フィーネ

そして、1月に入り 突然・・・また ワンコがやって来たね
わけのわからないまま・・・お姉ちゃんになって
戸惑い 怖がりながらでも、少しづつ少しづつ ムル太の事を、受け入れてくれたフィーネ
えらいね がんばったね!フィーネ  
ムル太が、「お母さんッ子」で、フィーネは・・・寂しそうなお顔で、うつむき加減のお顔が増えたね・・
ごめんね フィーネ
あれだけ、頑張って ムル太へ気持ちを向けたのに
今度は、またそのムル太とお別れしてしまった
ごめんね
ごめんね

2013_0128_155604-P1280424.jpg

寒い日の散歩も、ほんとうに頑張ったね!!

フィーネ 初ヒート 2008_0920_175705-CIMG0023
1歳と3ヵ月で、はじめて 大人の女の子の仲間入りしたフィーネ

お母さんも、はじめての経験・・・
すぐに、ペットショップへ行って、おむちゅとヒート用サニタリーパンツを、買いました。

可愛くて( ´艸`) トトさまも、「可愛い~可愛い~」連発 ♥♥(*^ ^*)♥♥ 
お散歩の時、すれ違ったしらない、おじさんから 「おむつして、歩いてるのか」(笑)
と、いわれながらも、フィーネは ゆらゆらシッポで、ご機嫌にリッチと二人で歩いたね!
当時、リッチも 初めの経験で・・・言っても、リッチは10歳 シニア犬
目は血走り・・・ご飯も食べない・・・寝ることもしない・・・ずーーーとっフィーネを追いかけてた
リッチの体が、心配で仕方がなかった お母さんたち・・
いいかげん ひつこい!リッチに、振り向きながら!! ガウっ!!!!って、リッチが キャン!って、泣いた時、フィーネも「結構 しっかり!してるー」て、関心したものだった☆
それでも、ガウガウ!喧嘩することもなく、時間が過ぎるのを待った ・・・
「フィーネ、嫌やったら やめて!って、言っていいんやで」て、よく声をかけた
リッチは叱られてばかりだったし・・(*^m^*)
ど、どうすることも出来なくて・・・リッチとフィーネのベビーは、望まれなかった・・・
その後、当時の獣医さんに、相談したところ・・・リッチは骨格がしっかりしていて、フィーネは(当時)小さかったので、色々考え家族で相談し、フィーネに避妊手術をした。

1歳7ヵ月で避妊手術 過去記事

ほんとうは、最愛のリッチの子供が欲しかった
可愛い フィーネの子供が欲しかった~。

どれも、これも 人間の私たちのエゴ
フィーネの将来の、体の事を考えて、避妊手術したことも
ムル太を迎えたことも、エゴ
リッチの事を考えて
フィーネの事を考えて
考えて、していること・・・きっと、エゴでしかないのだろうなーって、最近つくづく思う

洋服きせたり
暑い中
寒い中 出かけたり
色々 やっていることも・・・
フィーネ 喜ぶかな・・?って、
ごめんね フィーネ 

そんな、おバカなお母さんだけど、大切で可愛くて愛おしくて、仕方がないのです

本当に、ありがとう フィーネ
「一緒に、いることが、幸せなのでち♪」て
へろへろ♪ 長い 舌を出しながら、笑ってくれるフィーネ
2012_0527_151149-P1130980.jpg
今日で、6歳
いつまでも、可愛い3歳位の感覚でしかないけれど
フィーネは、しっかり! おねぇちゃんに、成長してきてくれているよね

まつ毛のところが、少し 白いものが、混じるようになってきたけど・・・

あなたは、いつまでも 素敵で賢いレディです

フィーネ・・・ 生まれて来てくれて、本当に☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆

どうか、これからも健康で、ずっと我が家の大切な次女で、いてねー

2013_0604_150420-P6042314.jpg
リッチワールドが、また 賑やかになりました

今日はささやかだけど、フィーネの6歳のお誕生日 お祝いしようね✩✩~✩✩

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

102011-10-10.jpg
スポンサーサイト



BAYSIDE MALLへ~♪ - 2013.06.27 Thu

2013_0616_143727-P6162383.jpg
この日は、真夏か!とっ言う位 暑い日でした~
2013.6.12(日)

訪問頂きありがとうございます
ヤシの木
6月の父の日 
超久々に、家族で焼肉を食べに行った日の、昼間に出かけた事です

2013_0616_142403-P6162377.jpg
すぐ 海でちよ~♪
岸和田カンカン アウトレットクリックしてね☆
こちらの、BAYSIDE MALL の、中に ペットパラダイのアウトレットのお店があると、以前教えてもらったことが、あったので、6月はフィーネの誕生日なので、「リード」を買ってあげようと、トトさま・おねぇちゃん・HAHA・フィーネで、出かけてきました~
2013_0616_142416-P6162378.jpg
丁度 お昼時でもあったので、中にスーパーもあり おねぇちゃんとHAHAとお昼ご飯を調達に~
そぉ、ここのショッピングモールは、ペット同伴NGなのです OKなのは、ペットパラダイスの所のほんの一部! 行かれる方は、確認してから行ってくださいね!

日陰を探して、冷たい 冷麺を食べました! 美味しかったー
トトさまは、特別に PREMIUMMALTSです
2013_0616_143244-P6162379.jpg
小さな すずめが! トトさま すぐ!何か投げるのですよ(>_<)
小さなお口に、ちゃんと咥えているの、分かりますか?
2013_0616_143250-P6162380.jpg
持って行っては、何度も 飛んできます!
2013_0616_144226-P6162384.jpg
白い教会 ヤシの木 潮の香り  
外国みたいでちねー

2013_0616_144749-P6162386.jpg
結局 何も買わなかったでちね・・・
うん・・・ごめんねー これ!っていうのが、無かった~

2013_0616_144851-P6162390.jpg

2013_0616_145807-P6162391.jpg
綺麗なかわった お花
南国のお花のよう

結局、何も買わなかったけど~
久しぶりに、みんなで出かけて、楽しかったね♥♥(*^ ^*)♥♥ 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ムル太 幸せになってね!! - 2013.06.26 Wed

2013_0525_171539-P5252211.jpg
ムル太 新しい家族と、幸せになってね!!
(2013.5.25sat)

訪問頂きありがとうございます

随分・・・遅くなってしまいましたが・・・
応援頂いていた、 ムル太が新しい家族とご縁頂いたようです。


ダックスフンド18頭レスキュー
.
◆2013年6月22日
出戻りバルーに里親さんが決まり、ダフにも長期フォスターさんが決まりました。
ダフの里親をご希望くださる方は、事前にARK事務局までご連絡ください!
http://arkbark.net/?q=ja/node/4668
出戻りバルー(ムル太)

保護団体アーク 記事より

早く 記事にしたかったのですが、 ムル太の事を思い出すと 涙が溢れて・・なかなか書くことが出来なく・・ 早くお知らせして、お礼とムル太の事を「安心」いていただかないと、いけなかったのですが・・・本当に、すみませんでした・・そして、ありがとうございました☆

ムル太君の思いで宝箱にはきっとmichiママ♪さん一家との思い出がいっぱい入ってますよ~
       ↑
以前、コメント頂いた方からの言葉です。本当に、救われました、きっと皆さまからの励ましや応援の言葉に、ムル太も喜んでいると思います。 応援頂いた、みなさま本当にありがとうございました。

いつか、「ムル太の思い出宝箱」を書きたいと思っています。


2013_0524_134847-P5242153.jpg
僕 幸せになるよ!! byムル太

coolマット☆工夫してみました♪ - 2013.06.24 Mon

2013_0614_123808-P6142371.jpg
2013.6.14(金) ショッピングセンター パンジヨ 内 
ワンコ同伴OK カートORスリング マナーを守れば、楽しくお買い物できます

はなぽっと

訪問いただき、ありがとうございます

2013_0614_123250-P6142370.jpg
エレベーターに、乗ったでちよ♪

台風4号の心配をよそに、温帯低気圧に変化・・・って、なんだか古い情報~~(*^m^*)
今日 (6/24)雨が降ったり、晴れたりと・・・なんだか、すっきり!しないお天気 じめじーめですね
お昼前に、フィーネと自転車ちりりん~♪ 駅前のBKとソフトバンクまで、出かけてきました~

ダックスけいたい
DoCoMo とバンクは、相性が悪い??? はじめのうち、メールが届いていても、後々届いていなかったり(>_<) 他社とのメールでなく、メッセージは、余分に料金がかかると、思い込んでいたッHAHA・・・(汗  パケほーだいに、していると 支払料金は増えることなく、メッセージでも、安心して使えると改めて聞いて、ほっとした!HAHA(*^。^*)
(・・。)ん? じゃ・・・ここんとこ、支払料金がなぜに??増えているのか、確認してもらうと~他社へ通話料金が掛かっていた!! と、いうことだった・・・(^_^;)たはは 

2013_0614_160027-P6142372.jpg
作ったといか、工夫をしたと、言うか~~
カートの中に敷いて使ったり~車の中でフィーネが座る場所に、敷いてあげたり~そこそこ快適そぉ
2013_0614_162006-P6142376.jpg
暑い日は、活躍!してるでちよ~U^ェ^U
2013_0614_161207-P6142373.jpg
フィーネのお首には、保冷剤2個! ハンカチでスカーフのように、結んであげる。
2個なら 約1時間は、もつので、自宅でも1時間ごとに替えてあげると、パンティングすることなく、過ごしています

梅雨が明けると~いよいよ!夏本番がやって、来ますね

2012_0906_202726-P1190588.jpg
2012.9月 
先日のオラの誕生日に、「おめでとう」コメントやメッセ―ジ ありがとうだじょ~~
14歳で、止まったままだけど・・・オラの事、忘れずにいてくれて、本当に嬉しい♪
可愛い~可愛い~オラのフィーネの事も、大事にしてくださって、ありがとうだじょ
おとぼけお母さんとフィーネのデコボココンビ!これからも、応援よろしくお願いするだじょ♪


最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

リッチのお誕生日☆思い出と、すばらしい事が・・・♪ - 2013.06.21 Fri

2013_0620_194452-P6202428.jpg
りっちゃん HappyBirthday 

13年前のミラクル☆過去記事です 

15年前の6月20日   最愛のリッチが、奇跡的に我が家へご縁頂く為に、生まれてきました

ぷるめりあ
訪問 頂き ありがとうございます

台風4号が、九州へ上陸しそうです・・・
雨は降り続き、あちらこちらで・・・災害もでています。
お見舞い申しあげます。

ブロガーさんたち シッポたち 気を付けて、くださいねー

我が家の長女は、関東方面へ出張中です
やはり、心配で・・・先ほど、元気そうなLINEメールが届いたので、ほっとしています。


そして、そして~~。先日 7シッポのママをしている、わんママちゃんのおうちの「預かりっこ」の、トイプードルのシェリちゃんが、素敵な家族にむかえられるようなんです!! 
ほんと!よかったね シェリちゃん♪  幸せを願っているからねー

そんな・・・中  我が家の次女わ・・・・^^

2013_0620_181205-P6202423.jpg
なんて、言いながら・・まったり?(笑) 
取り立てて、散歩好きでも無く お家大好きな、フィーネ お散歩をせがまれることもなく、過ごしています。

先日、懐かしい写真が、出てきました。 
はじめて、スキャナーなるものを、使い  PCのピクチャーへ移しました~。
ほんと、PCやプリンターって、お利口です( ´艸`) 機械音痴なHAHAでも、出来ました(汗 ←はぃ・・・そんな、レベルなのですよ~~たはは(^_^;)

img003.jpg

img004.jpg
リッチが、一人っ子だったころ・・・ 2月に引っ越し はじめての桜

img005.jpg

img006.jpg
((*´v`))クスクス  トトさま・・・えらい恰好(笑)
実は・・・2月に引っ越して、忘れもしない・・・3月14日 ホワイday  すごい豪雨の中、仕事中事故で、転落(>_<)  全治6ヵ月の大怪我  幼稚園の頃から、ほとんど休んだ事のないトトさま 
そちらの方が、ショックが大きかった?(笑) 怪我はDrから、「重症なんですよ!」と言われるも・・・自覚なく  当時、仕事をしていたHAHA。パートといえども、仕事と看病・・・ちと、大変だったなぁ・・なんて、今では 笑って話すこと、出来るように (≡^∇^≡)

当時、りっちゃんは元気っこ! 何よりも、手術・入院して、自宅療養のトトさまと毎日一緒なので、ご機嫌な毎日だったようです(*≧m≦*)

2013_0620_100709-P6202419.jpg
そして、その頃  雑貨屋さんで見つけた マグカップ
ダックス風のデザインを見つけると・・・リッチ!リッチ!と、嬉しくて♪
後に・・・女の子バージョンはフィーネ  男の子バージョンはリッチ!!  大切に使い続けたい

さな大学卒業式リッチ
長女の大学の卒業式
リッチもカメラ目線で、「おめでとう」と、いってそぉ(*^_^*)
入学式の時は、HAHA病気がまだまだひどく・・・週のうち、ほとんど寝込んでいて、お式にでれなかった・・なので、この時は 嬉しかったヾ(〃^∇^)ノ

今日も、りっちゃんの話題で、花が咲き
フィーネの可愛いさで、いやされた 親ばか 夫婦なのでした~~~~

リッチ・・豪華なプレゼント食べ物は、ないけれど、りっちゃんの好きだった今年はじめての、スイカ
百円ローソンの「プリンもんぶらん」何よりも、マロンが好きなりっちゃん ウマウマ~って!喜んでくれた?
リッチさ・・・これから、何度 お誕生日きても、もぉ歳増えないから、いいね! うらやましいかも~~ (≡^∇^≡)ニャハハ

そして・・・
最近知ったこと・・HAHAのつやきです

色々なブログがあり、支援や応援の仕方があり その中で、 ほんと!なんてすばらしい!!!と、頭があがりません・・って、事がありました。

いつも、陰ながら応援していただいている、ある ブロガーさん家族なのですが
最愛のわが子(保護犬)を、まだまだこれからと言うときに、亡くされ・・・それも、保護犬の里親をされていて、  で・・・奥さんのお誕生日は 「私は何もいらない。 その分で、保護団体に!!」と・・毎回、何かご自分たちのイベント事に、保護団体の為に、支援物資等をされてるそうです。
本当に、すばらしいと 思いました。 
同じように、できないけれど・・・HAHAも、何か していきたい!と、考える事 きっかけを頂いた事に、感謝です。  何よりも、自分たちは、 「これだけのことをやっているんだ」なんて、人としておごり もなく、本当に、まごころでされてるのだと・・・こちらのハートまで、洗われるような気がしました。


最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

散歩♪散歩♪ - 2013.06.18 Tue

2013_0606_101017-P6062328.jpg
毎日 暑い日が続いているでち みなさん ワンコ達~元気でちかー

ぷるめりあ
訪問頂きありがとうございます

6月に入ってから、お散歩記事がたまってしまい~~
まとめて、記事アップしたいと思います (記録として)
いつもながら、親ばかフォト山盛りですが、それでもいいよ~♪ ってかた、フィーネの頑張りを見てやってくださいませ(*^_^*)

2013_0605_045138-P6052315.jpg
今年初めての、早朝散歩  2013.6.5(水) うっすら朝焼けで、空気がヒンヤリでした

2013_0605_050530-P6052316.jpg
人もほとんど、すれ違わず フィーネと貸切の 散歩道 はなの小路

2013_0605_052351-P6052317.jpg
帰ってきて、お疲れ~で、ぱちり フラッシュが自動で、光ってしまったぁ

ハンガー
2013_0606_095430-P6062322.jpg
めずらしく (*^m^*)  「お母さん まだでちか~」と、お散歩いくきまんまんなフィーネ

この頃、頭のリボンをはずした後が、小さな角のように見えるので、トトさまが
「ウーパールーパー」と、あだ名をつける(笑)


2013_0606_095742-P6062323.jpg
くんくん♪
2013_0606_100140-P6062324.jpg

散歩に出るときは、「虫よけ」ワンガードをスプレーして、出かけます~
2013_0606_100142-P6062325.jpg

2013_0606_100445-P6062326.jpg

草にうもれてる~

2013_0606_100709-P6062327.jpg

石段に上がって、トコトコ~

2013_0606_101039-P6062329.jpg
向日葵とフィーネ 2013.6.6(木)

bee2.gif
2013_0607_095720-P6072330.jpg
2013.6.7(金)この日、久しぶりに、自転車チリリン 駅裏池公園まで~

2013_0607_100038-P6072331.jpg
お首の クールグッツ すぐ溶けちゃうでちYO-
2013_0607_100111-P6072332.jpg
日蔭さがしながら、歩こ~♪

2013_0607_100157-P6072333.jpg
地熱は、まだ 熱くは、なってないけど・・・フィーネは、舌がぺろりんちょ

2013_0607_101012-P6072334.jpg
春までいた、鴨たちも、いないねー  (湖面がきらきら・・・もっと綺麗だったけど・・・撮れない)

2013_0607_101457-P6072336.jpg
2度目の水分補給 

2013_0607_111525-P6072337.jpg
この日、使ったcoolグッツたち~ お友達から、頂いたマットは、自転車籠にぴったりサイズ
氷グッツは、すぐ溶けるので、後々改良を!!

まだまだ 続きます U^ェ^Uゝデヘヘヘッ・・・ 
良ければ、見てください

父の日☆乾杯!!(6/16) - 2013.06.17 Mon

2013_0616_200205-P6162399.jpg
はじめて、たった・・ぽっち一人で、お留守番がんばった フィーネでち
ご褒美は、ウマウマお肉でちたぁぁぁ 


せんぷうき
先日は、リッチの月命日へ、 心温まる コメントやメッセージ ありがとうございました

訪問 頂きありがとうございます

2013_0616_181656-P6162393.jpg
昨日の日曜日 父の日 「お父さん いつもありがとう」と、言うことで、我が家の長女が家族みんなで、焼き肉食べ放題へ、招待してくれました~~~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
牛庵クリックしてね!

運転の心配もなく、食べる~ 飲む~~~
ビール
トトさま マジ嬉しそぉですププッ ( ̄m ̄*)
2013_0616_181707-P6162394.jpg
土曜日 遅くに予約してくれた~。 みるみるうちに、満席

2013_0616_182900-P6162395.jpg
じゅーじゅー とっても、美味しかった!

100分間  食べ放題  結構、品ぞろえが、あって 最後は、ゆずシャーベットで〆 ♥♥(*^ ^*)♥♥ 
おねぇちゃん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

2013_0616_200135-P6162398.jpg

フィーネ お留守番頑張ったね ☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆
2013_0616_200206-P6162400.jpg
やっぱり! お肉は最高でち

あれだけ、なかなかご飯を食べないのが、嘘のような くいつきぶり!!(笑)

昼間、トトさま・おねぇちゃん・HAHA・フィーネとお出掛けして、それで 納得したのか? 「フィーネお留守番頑張って ね」の言葉に、素直にお耳を傾けた
ぐずぐずも、言わず  だんだん、おねぇちゃんに、なってきたな~と、ほんと!えらかったねフィーネ


最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ


お出掛けの様子は、また後日~
また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

トイプードルちゃんの里親募集☆ - 2013.06.17 Mon

2013_0614_123250-P6142370.jpg
ようこそ おいで頂いて、ありがとうでち♪
今日は、トイプードルちゃんの「里親募集」をするので、よろしくお願いするでち


すいか

ワンママちゃんとadmの日々 クリックしてね

いつも、応援して元気パワーをくださっている ワンママちゃんが、今回 トイプードルの「預かりさん」をされました。 すでに、7頭のワンコSのママであり、それだけでも、日々大変な中、本当にワンコLOVEな、ご家庭で、ご自分に何かできないかと!! 
預かりさんをし、同時に 里親募集をすると、いうこと!
頭の下がる思いでいっぱいです
私も微力ながら、お手伝いできないかと・・・ブログで、里親募集の記事を書かせていただくことに、なりました。

 名前:シェリ
 犬種:トイプードル
 雄雌: メス
 体重:4、82
 年齢:推定6~7歳
 血統書:なし
 去勢:避妊済み

詳しい内容は、
☆ こちらまで   写真をアップしたいのですが・・・こちらのPCが出来ない状態で・・・すみません。(機械音痴です)

年齢も体重も、我が家のフィーネと似ていて・・・ずうと、繁殖犬として、犬生を送って来たシェリちゃん。幸せになって、欲しいです。 

トイプードルの里親になりたいなーと、言う方ぜひ! 詳細を見てあげてください。


リッチ☆9回目の月命日 (動画あり) - 2013.06.14 Fri

2013_0613_170315-P6132369.jpg
りっちゃん  もぉ9ヵ月経つんだね・・・
今回は、りっちゃんも好きだった♪ケンタッキー&クッキーアイスだよ

ダックス 食べる

訪問頂きありがとうございます

関西は、からっからっ! 梅雨も台風もどこへやらって、感じです。
昼間、扇風機とクールグッツを屈しして、なんとか過ごしたけれど・・・
さすがに、夕方からは今年初の エアコンを入れました~~。 設定温度が29℃でも、十分涼しく感じる・・・それだけ、外気温の高いこと!! 34度でした(>_<) 
リッチがいたらば、とっくに冷房いれていただろうけれど(*^m^*)

せんぷうき  りっちゃんへ

りっちゃん そちらの世界は、どうですか? 食いしん坊だから、山もりウマウマ食べてばっかりじゃない?(笑)
それとも、エメラルド色の海でもぉ泳いでいるかな~?(*^_^*) 
今年は、海へ行こうかどうしょうか・・・お父さんとお話ししてたよ、海の男りっちゃんが、いないから・・

りっちフィーネ おとんの携帯 174
タオルのハンカチ1枚でお昼寝

海で遊んでる写真がほとんどない!(T_T)  いっぱいいっぱい、はしゃいで遊んだから、撮るの忘れる位、夢中で遊んだ!から・・・ (≡^∇^≡)

女子大生のしらない、おねぇちゃん達に囲まれて、あっちへパシャパシャこっちへパシャパシャ りっちゃんは、本当に泳ぎが上手だったね~ お父さんがうらやましがってた (^▽^笑)
楽しかったね  りっちゃんとみんなで、一緒に遊びたいね~

ぷるめりあ
懐かしい ビデオを見つけました~
生活感アリアリな雑音入りですが(汗  

フィーネを我が家へ向かえた頃、どうしてもリッチは、フィーネを受け入れることができなかった・・・
それでも、フィーネは 「リッチくん」「リッチくん」て、へろへろ♪ 笑って、ついて行く♪
そうこうしているうちに・・・りっちゃんはフィーネの事・・・
大嫌いが大好きに、そんな日常のひとこまです。
[広告] VPS


大切な思い出

当時・・・フィーネはいつも、お顔が べちょべちょでした。

幸せなひと時を、☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆
大切な犬生を・・・14年間という時間を 共に過ごしてくれて本当にありがとう


大好き リッチ

いつまでも、忘れないからね

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

離乳食 ? ププッ ( ̄m ̄*) - 2013.06.12 Wed

2013_0530_100330-P5302239.jpg
うとうと・・・おねむなフィーネ

フードボール
訪問頂きありがとうございます

2013_0530_202832-P5302240.jpg
この時、久しぶりにハウスで、まったりできたフィーネ
リッチくんが、使ってた coolマットが 気持ちいいでち~♪

2013_0605_193843-P6052321.jpg
最近まで、ご飯を食べなかったり 残したりなフィーネ

この日も、 トトさまに「フィーネ~ご飯」と言われて・・・隠れているつもり・・・(*^m^*)
どうしたもんかな~と・・・トトさまもHAHAも困った(◞‸◟)

そうだ  ささみ好きなフィーネ
さっそく、次の日 買って来て、ボイルして 何個か作り 冷凍保存(リッチがいた時、ささみウマウマ作ってた)
いつもの、フードに、混ぜて 好きな牛乳も掛けて~。その時は、完食 やった!ヾ(〃^∇^)ノと・・・
でも、次の日 また ぷい!と 横むく(^_^;) 
2013_0609_184134-P6092338.jpg
おいちぃでち!!U^ェ^Uゝデヘヘヘッ
カリカリをふやかして、ささみも混ぜて トトさまが、小さく小さく砕いて 
「まるで離乳食やん」 (≡^∇^≡) 「フィーネは赤ちゃんにもどったぁ」(笑)
これにしてから、完食!!   食べ終わっても、いつまでも、フードボールをぺろぺろ
内心・・・硬いもの食べないで・・・歯・・・大丈夫か?と、考えたりするけれど

2013_0611_135440-P6112350.jpg
そして、「ドギチーズ」の、かぼちゃ入りを見つけた

あ!ササミ 買い忘れた~(>_<) 
んで、昨日の晩御飯より、このドギーチーズを入れて、フードを砕き食べてます
HAHAは、・・・トトさまほど、うまくできないけど・・・
フィーネが、食べてくれるので よかった!!  朝から・・どんどん!! 音がする(笑)

夕べも、トトさま くたくたに疲れて帰って来たのに、「どれどれ、フィーネのウマウマ 作ってやろかぁ」と、キッチンへ   それを聞いたフィーネは、トトさまのストーカーしています♥♥(*^ ^*)♥♥ 

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ


今日は、風があるものの・・・じめじめ  汗が流れる 1日でした。

フィーネメモ
 自宅 d・・・爪切り・爪やすり・足裏カット

越冬したハイビスカス咲いた♪♪ - 2013.06.12 Wed

ハイビスカス
はじめて、越冬!!できた 去年のハイビスカス 
咲いた~~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ハンガー
訪問頂きありがとうございます(*^_^*)

今朝・・ゴミ出しの為に、外へ出てみると!!!
赤いハイビスカスが~~
毎年、冬越せなくて・・・バイバイ してた、ハイビスカス
今年は無事 冬を越せて、頑張った ハイビスカスちゃん 嬉しくて~~
ほんと! お花って すばらしい~~!!
剪定もせず・・・冬の間、ぽかぽか窓辺に置いてお水だけあげていた・・だけなのに~
先週、大き目の鉢に、プラスチックで、申し訳ないなーと、思いながら植え替えた。
2013_0612_090931-P6122351.jpg
((*´v`))クスクス 可愛いでしょ♪ 
丁度、カメラ持って写そうとしていたら、「きれいなハイビスカスですね」と声を掛けて頂いた
朝んぽの帰りだそうです。 元気ハツラツな!!ジャックテリア ちゃん・・でも、さすがに暑さには、めげるらしく、動きが少し大人しくなるそうです。 頭なぜなぜ~させてくれました~(*^_^*)
我が家のフィーネさん 家の中から、わんわん!! (^▽^笑)

なすび・きゅうり
こちらは、トトさま菜園の キュウーリちゃんとおなすちゃん
結構、太く育っていてびっくり!! キュウーリ1号ちゃんは、塩麹とお酢に人参と大根と一晩漬けて、美味しくいただきました

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

2013_0610_204500-P6102344.jpg
6月10日の夜
名古屋より5日振りに帰って来たおねぇちゃん  おみやげは、一番にりっちゃんへ

名古屋こうちんの卵で出来た、中にプリンが入ったケーキ 「ぴよりん」
可愛すぎて~、どこから食べるか・・・しっかり、美味しく頂きました!!( ´艸`)

引き続き お願いします。 - 2013.06.12 Wed

2013_0610_205945-P6102347.jpg

訪問頂きありがとうございます。


免疫介在性溶血性貧血のうらんちゃんへ供血(輸血)のお願い です

mea nui ohana*こちらのブログです。
こちらも、ご覧ください。

少しでも、苦しみや痛みが無く 元気になりますように・・・祈ります


追記
適合しました! 2013.6.11  うらんちゃの、供血 適合したそうです☆
ほんとうに、よかったです!!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
記事拡散くださったブロ友さん感謝 ありがとうございました。
うらんちゃん 頑張ってね!!

向日葵娘♪ Dog Cafe WAN-POさん7月カレンダー撮影 - 2013.06.10 Mon

2013_0604_123506-P6042296.jpg
誰のためにぃ~咲いたのぉ~♪
それは、あなたの為よー 

フィーネのひまわり娘でした~

オムライス
訪問頂きv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)

カラ梅雨かと・・・過ごしていましたが・・・
台風3号が発生!  被害等・・・ありませんように~ 

先日、2013.6.4(火)
Dog Cafe WAN-POさんへ  7月カレンダー撮影へ行ってきました~

2013_0604_123714-P6042297.jpg
撮影風景~
2013_0604_123733-P6042298.jpg
HAHAの好きな「向日葵」が、今回背景になる~と、聞いていたので、髪飾りをひまわり”に・・・
小さすぎ て、わからいけど~(笑)
確か・3~4年前に お店にシャンプーで出していた時、この向日葵の飾りをつけて帰ってきて、トトさまが「可愛い♪」を連発 (*≧m≦*)ププッ もぅうす汚れているけれど、大事においています←親ばか夫婦
Dog Cafe WAN-POクリックしてね
2013_0604_124340-P6042302.jpg
 チワワくんの撮影!ほんとうに、おりこうにモデルさんしています
可愛いから、「盗み撮りしたわー」て思わずパチリ!
2013_0604_124611-P6042303.jpg
やはり、ランチには、オムライス” ボリューミーで美味しいのです

2013_0604_123957-P6042299.jpg

フィーネには・・・
2013_0604_125401-P6042305.jpg
6月がお誕生日なので、Birthdayフォトとぷちカップケーキを頂きました~
2013_0604_125459-P6042306.jpg
とっても、おいちぃーでち♪
2013_0604_130614-P6042307.jpg
他のワンちゃんがいるので、腰がひきぎみ (笑)
2013_0604_130738-P6042308.jpg
2013_0604_132852-P6042311.jpg
Dog Cafe WAN-POさんの、ワンコ用新メニュー
すべて!お店で手作りです。お値段もリーズナブルでしょ(*^_^*)
2013_0604_130808-P6042309.jpg
出来立てほやほや!の、「ササミステック」
フィーネちゃんどぉ?食べてみて!  と、スタッフさんから頂いた・・・
ささみ 好きでち♪ おいちぃーおいちぃー
自宅では、食欲落ち気味なのに~、この日はたくさん食べました
2013_0604_132133-P6042310.jpg
おなかふくれて・・・うとうと・・・
スタッフさんと、色々お話をしている間、寝てました。

Dog Cafe WAN-POさん
この日も楽しい時間をありがとうございました~

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

大量の親ばかフォトに、お付き合い頂きありがとうございました

ha-to.png

2013_0604_145757-P6042312.jpg
7月のカレンダー さっそく、飾りました
2013_0604_150420-P6042314.jpg
リッチワールドへ 

花の小路へお散歩♪ - 2013.06.08 Sat

2013_0603_103459-P6032288.jpg
2013.6.3(月) はなの小路

ha-to.png
訪問頂きv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)

前回記事 拡散希望記事をブロ友さん記事にて、アップして頂き誠にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 
当方ブログは、人気のあるブログではないので、それでも いつも応援して頂いている、ブロガーさん達は本当に「心」のやさしい方々です。いつも、感謝しています。 元気に苦しみなく、頑張って欲しい!と応援し祈ります☆  
    

mea nui ohana**のうらんちゃん こちらのブログです。

ha-to.png

ここ数日、pcに向かう時間が少ないです・・・
右手首にあおたん”が・・・
なんか、痛みがあるなぁーと・・・いつぶつけたのやら・・・・
気分は若くと!! 思うのですが・・・やはり年齢には勝てません(>_<) ← 素直に受け止める事も大事でわ(笑)

2013_0603_103947-P6032289.jpg
久々に フィーネとはなの小路へ

2013_0603_104134-P6032290.jpg
こぶりな アジサイが色づきはじめていました
2013_0603_104152-P6032291.jpg
モンシロチョウのカップル・・・のはず・・・動く蝶々は難しいです
さきほどの、虫取りの少年から命拾いできたのかな・・・
2013_0603_104335-P6032292.jpg
お花もチョウチョウさんも、元気でね~
2013_0603_104416-P6032293.jpg
トロピカルちっくな お花~~っ 
なんて名前なんだろ~~

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

まだ、6月はじめだよね・・・
外は・・夏まっさかり!!なお天気 
熱中症等 お気をつけて~~ 楽しい休日を過ごしてくださいませ

【拡散希望!】供血(輸血)の御協力に力を貸してください! - 2013.06.07 Fri

ブロ友さんより

お友達の**mea nui ohana**のうらんちゃんが

免疫介在性溶血性貧血という病気と闘ってます





<tomolinさんの記事より>
【今現在、免疫抑制剤、ステロイド剤、ガンマーブロックでの治療を経て、
ヘマトクリットの数値は25%ですが、安定はしています。
ですが、いつ、数値が落ち込み、 重篤な貧血に陥ってしまうかわかりません。
その時、重篤な貧血になってからでは、、遅すぎてしまうのです。
クロスマッチテストにて、適合する相手を先に見つけておかないと間に合わなくなってしまいます。

大切な家族であるわんちゃんの血液をくださいというのは、 ほんとに心苦しいのですが、
御協力いただける方に縋ることしかできません。
もし、、供血に御協力いただける方がいらっしゃいましたら、
メールフォームか鍵コメ欄等で御連絡いただけないでしょうか。

供血(輸血)に関しては下記の条件を満たしているわんこさんになります。
年齢:1-7歳
体重:15~20㎏以上
狂犬病予防接種混合ワクチン接種及びフィラリア予防を毎年されている健康なわんこさん。
クロスマッチテストを受けるため、東京都府中市の病院へ来ていただける方。】





大きなワンちゃんのオーナーさんの目にとまるよう
皆様にもリンク、記事の拡散のご協力をお願いいたします

詳しい内容、供血にご協力頂ける方、問い合わせはtomolinさんのブログへ*mea nui ohana*


実はね!同じ時期に別のお友達のワンちゃんも同じ病気を発症して

無知な一二三!この病気を最近知ったばかりだったのです!


できるなら健康な花道の血を。。。と思ったけど5キロくらいの花道は協力できず

歯がゆい思いをしていたのです!




どうかどうか・・・うらんちゃんも 

もふlog.のうにちゃんもがんばって・・・1日も早く元気になりますように・・・・・・・・・・・・・

ダックス花道花道君のブログより
コピペの拡散希望記事になりますが、よろしくお願いします!! <(_ _)>

二色浜海浜公園☆りっちゃんに逢いたくて・・・♪ - 2013.06.05 Wed

2013_0602_124240-P6022275.jpg
2013.6.2(日) なんだか・・無償に りっちゃんに逢いたくて・・・
二色浜海浜公園 クリックしてね
お天気は、どんよりだったけど・・・お散歩には、ちょうど いい感じ

ぷるめりあ
訪問いただいて、v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)

日曜日(6/2)までは、梅雨だぁ・・・
雨も必要なんだけど・・・やはり、ちびっとゆうつだな・・なんて、思っていたらば・・・
今週に入った途端 カラッカラッ~~~
散歩も行けないどぉ~と、思い  今朝は、今年初めての早朝さん散歩へ
フィーネも頑張って、歩きましたぁ やはり!am5時前だと・・・ひんやり

ぷるめりあ
2013_0602_122954-P6022262.jpg
車のドアを開けた途端・・・潮の香りが~~
ずーと ずーーーと 向こうの、サザンビーチに リッチの散骨した ビーチが見える
リッチと一緒
りっちゃん 二色浜も一緒に歩いたね~
小さな 足跡・・・りっちゃんとフィーネとかけっこしたね
2013_0602_123128-P6022263.jpg
どこ行くでちか?
2013_0602_123509-P6022264.jpg
お父さんまだかな・・・
トトさま・・・良い!釣り場がないか、探索にぎりぎりキワまで、行ったねー

2013_0602_123845-P6022265.jpg

2013_0602_123856-P6022266.jpg

ごきげん フィーネ
ごきげんフィーネ
ゴロゴロ~すりすり~~~ 何度もころがって・・・海ぽちゃ!しそうに、なったぁ(^▽^笑)あはは
2013_0602_124544-P6022277.jpg

2013_0602_124720-P6022279.jpg
お昼に ドギーチーズ” フィーネ一人で、1本全部たいらげたぁ
2013_0602_124814-P6022281.jpg
以前は・・・外だと、いくら喉が乾いていても、お水を飲めなかった
だんだん 出来なかったことが、できるようになってきたね(*^_^*) 
噂でわ・・人もワンコもいない所だから、出来たのかも・・・と・・ププッ ( ̄m ̄*)
2013_0602_125728-P6022282.jpg

さて、並びにある。 国華園でお野菜買って行こうか~

2013_0602_131721-P6022283.jpg
と、お買い物の前に はらごしらえを・・・
たこ焼きとアメリカンドック  結構、どちらも、美味しく頂きましたぁ

2013_0602_132724-P6022284.jpg
んで、見つけたのが~~
薔薇のソフトクリーム @250-
2013_0602_132949-P6022285.jpg
えへへ♪
薔薇の香りがするでちよ

2013_0602_133128-P6022286.jpg
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん 香もいい♪ お味は・・全然甘ったるくなくて、あっさり 美味しかったね

ソフトクリームで、体の温度下げて、トトさまとフィーネは車で待機
HAHAは、野菜買って、帰りました~

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

リッチとフィーネ 海
りっちゃん ☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆

チョキ!チョキ!カット~♪ - 2013.06.04 Tue

2013_0604_081357-P6042295.jpg
夕べ遅くに、彦根から5日振りに帰って来た おねぇちゃん
「ひこニャン」に会えなかったぁ~(>_<)と(笑)、おみやげ~リッチへお供え

ピッチャー
なんだか、記事がアップがへんちくりん・・・な感じで・・・(・_・;)
そんな中訪問いただいて、ありがとうございます

やはり、予報通り・・・気温が上がり・・・ム~~~っ
もぉ、ワンコの為に エアコンつけているお宅ありますか? 我が家は、今の所 あちこち窓をオープン!で、なんとか 扇風機いらずですが・・・

そぉそぉ、今朝の情報番組で 気温と湿度に注意!だけれど・・・
車の排気ガスと工場などの排気が プラス!!され、光化学スモックに、注意!!だそうです・・・ね  気を付けましょうねーーーー

ピッチャー

先日、我が家で フィーネの床屋さん 
2013_0601_171515-P6012255.jpg
HAHAとトトさま二人係で、チョキ!チョキ!チョキ!!
どうしても、ちっち が おちにりの毛についてしまい・・・くっちゃいのです
みなさま宅は、どうですか? 
ただ・・・お尻の方まで、切り過ぎて、今度は ちっぽに少しついてしまうのです・・・
2013_0601_171629-P6012257.jpg

2013_0601_173101-P6012259.jpg
カットが済むと、今度はシャンプーです
2013_0601_175849-P6012260.jpg
ごぼうびの、いつもの冷たい ミルクでち
2013_0601_175856-P6012261.jpg

2013_0601_100551-P6012254.jpg
あのね~ お母さんのカット!も、お父さんがするでちよ
ププッ ( ̄m ̄*)  そぉ、先月 トトさまにカットしてもらって、今回もチョキ!チョキ!してもらった、
HAHAなのでした~~(笑)  先月、イケメンくんとこへカットへ行くのが、なんだか しんどくて、仕方ない 我が家の、自称イケメンバーバーに(笑)
HAHAの髪の毛 「くりんくりん~」 少々ガタガタでも、わからないのです~~ (≡^∇^≡)ニャハハ
おねぇちゃんに、「プードルヘアー」と(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

6月1日☆ フィラリアday~~♪ (2回目投薬) - 2013.06.03 Mon

2013_0601_100051-P6012250.jpg

今日から、6月です
早い~もぉ今年も半分に、なりました。

蚊
訪問 頂きありがとうございます

ここ数日 ブログアップ していなくて、そんな中でも、何度も訪問いただき、ありがとうございます。
その上、 HAHAやフィーネに、やさしいコメント 応援いただいて、本当にありがとうございます。感謝

ムル太の事に関して、大きく受け止めて頂いて、何度も何度も 涙ながらに、読ませていただきました。同じように保護犬と出会い、同じように 愛犬を2歳でなくされたり、同じように その子の為に、「愛するが、ゆえに」ご自分の手から、その子の幸せを願い手放された方。 愛犬と数年かけて、家族にされた方 ・・・そして、HAHAやフィーネ、家族の事をやさしく、応援いただいて・・・
何より 「ムル太君の幸せを願い」一緒に、応援しよう! 家族みんなで、応援するから 頑張って!!と、
本当にありがとうございます

こんな、私のブログですが、フィーネと共に頑張って行きたいと思います。
フィーネ共々、よろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ

そして、最後までムル太が頑張った証として、記事に残そうと考えていましたが、やはり 「理解できない」とお考えの方もいるので、記事公開を控えることにしました。 限定公開”に、しようかそこの所はまだ思案中です・・・ 限定でも、ムル太の頑張りを見てあげるよ。。。と、おっしゃって頂けるなら、メッセージを残してください。 

蚊
毎月 1日と言えば、フィラリアday
2013_0601_100526-P6012251.jpg

2013_0601_100539-P6012253.jpg
はい!今年 2回目の、フィラリア予防薬 無事完了しました☆

2013_0601_100551-P6012254.jpg

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

嬉しいお届け物♪ - 2013.06.03 Mon

2013_0528_152858-P5282233.jpg
シューズ

訪問いただき v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)

6月1日の記事アップなのですが~
1つ目の、 「フィラリア予防」の記事は、いつも通りに
同日2つ目の記事は、 限定公開” の記事アップが、出来るかどうか・・・練習のつもりで・・・
で、いつも機械音痴なHAHA・・・出来ているかどうか・・・わからない状態で、「パスワード」を、教えて~♪と、問い合わせいただきました~。お手間かけすみませんでした~~(^_^;) ある意味、無事に 限定公開”が、出来ていました~ (≡^∇^≡) 

ピッチャー

今日、2013.6.3(月)
先週 いつもより早めの梅雨入り宣言がありましたが・・・やはり!(*^m^*) から梅雨なフィーネ地方です。
明日から、真夏日 30℃超える暑さが続くと、言うことで、 みなさん 熱中症等 気を付けましょうね
午前中、フィーネと散歩へ 出かけてきました。


2013_0528_152838-P5282232.jpg
2013.5.28(火)  荷物が到着!
いつも仲良くして頂いている、えちごや珍道中 クリックしてね☆
ごっちゃんママさんから、プレゼントが届きました~
フィーネにcoolマット と、おやつ
なんと!!! 我が家の長女に 「りっちゃん似のハンカチ みっけ!」と、可愛いハンカチ 素敵なメッセージを添えて、頂きました(*^_^*)   大喜びですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ほんと!リッチにそっくり!なのです~~
リッチは、洋服嫌いだけど バンダナ”は、お気に入りで 「つけて~」て、首を差し出していたんです♪
長女は「ほら!見てみて!!  リッチと同じ バンダナしてて、可愛い♪」と、トトさまに見せて父娘で満面の笑みでした。
2013_0528_152906-P5282235.jpg

2013_0528_153608-P5282236.jpg
ここの所、食欲が落ちていたフィーネ
頂いた おやつに釘付け(笑) 自分から、食べる~~っと、
2013_0528_153610-P5282237.jpg
カリっかりっ 音を立てて食べました!!
嬉しかったです~~✩✩~✩✩

2013_0528_153612-P5282238.jpg
えへへ♪  おいちぃでち~~~

ごっちゃん・ママさんありがとうでち!!

頂いたメッセージの中に・・・

「いつか、きっと りっちゃんのお参りに行くんだ!!」て、書いていてくれました。
(T_T) HAHAの目ん玉から お水がザザ漏れになったのは、いうまでもありません。
本当に、リッチの事 思ってくださるんだぁと・・・ 
ごっちゃんファミリーが お線香上げにきてくれるの、待ってるじょ~~

本当に、☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち

☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

ごっちゃんママさん はじめ この度は、私たち家族に エールを送ってくださった、方々ほんとうに、感謝します。v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)


追記~

2013_0522_153855-P5222152.jpg
ごっちゃんから、頂いた 年賀状
記念切手シートが、当たってたんですよ~~~

新しいお花と 野菜のお花 ♪ - 2013.06.01 Sat

ジョーロ
2013_0527_113700-P5272224.jpg
新しく 植えたお花たち 

ジョーロ


前回のように、枯らさないように、気を付けるねー

2013_0527_113714-P5272225.jpg

2013_0527_113726-P5272226.jpg

2013_0531_161535-P5312248.jpg

黄色はリッチの好きな色
可憐なピンクは、フィーネにお似合の色

bee2.gif

2013_0527_113759-P5272228.jpg
なすびちゃん 鮮やかな 紫色

2013_0527_113746-P5272227.jpg

ちびキュウーりちゃん
奥側のきゅうりちゃん  今朝すごく伸びててびっくり!(^^)! 明日、朝取りするね~

2013_0527_113809-P5272229.jpg
小さな トマトちゃん  取れたら一番に トマト好きなりっちゃんへ
2013_0527_180555-P5272230.jpg


2013_0527_113647-P5272223.jpg

「元気の出る ひまわり」
ムル太  元気で素敵な家族と巡り会えますように

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

michiママ♪

Author:michiママ♪
FC2ブログへお引越ししました~♪(2012.10.27)
 2012.9月13日最愛のリッチ♂を14歳で虹の橋へ送り・・・悲しみを乗り越えながら、大切な思い出・日常を おとぼけフィーネ♀と、思い出宝箱を綴ります☆
☆登場人物☆
トトさま  大黒柱 ☆趣味 釣り リッチとフィーネをこよなく愛す♪ 

michiママ ブログ管理者 ☆趣味 写真に目覚め思うままに撮ってます☆カメラはOlympus E-PL3 を使ってます♪(まだまだ初心者、使いこなせていない)
*難病;「混合性結合組織病」との付き合いが10年を超える。
記事には「HAHA]で登場♪ 
フィーネとは「でこぼこコンビ」結成♪
トトに負けじと、「リッチとフィーネを愛し通す」

おにぃちゃん 謎の人物その1 (*^m^*)

おねぇちゃん 謎の人物その2 (^▽^笑)

☆リッチ☆ネット霊園



” りっちゃん ネット霊園
カウントダウンメーカー
RICH(リッチ)1998/6/20生まれ 2012/9/13 星になる

☆フィーネとプリネ☆

script*KT*
☆フィーネでち☆ 怖がりでおとぼけで、シッポはいつもお掃除スイーパー くんくん♪ ペロペロ攻撃が得意でち♪ お洋服着るのが好き♪ 大好きなリッチ君がお空に帰って、さみしいけれど・・・いつも側で見守ってくれいるのが解るから~頑張るでちよ☆ こんな、わたちだけど よろしくお願いするでち☆  

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村            リッチ☆1998年6月20日生まれ
にほんブログ村 トラコミュ ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」へ
ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」

犬写真 ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 ムルタ 新しい家族と幸せになってね☆ 2013.6.21

最新コメント☆ありが㌧♪

ワンコ♪広場U^ェ^U

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

楽天♪

可愛い素材☆お借りしています♪

QRコード♪

QR

♪ご訪問ありがとうございます♪

ブログパーツ制作