スイートポテトとBABYリッチ♪ - 2013.10.31 Thu

我が家の小さな 金木犀 今年も可愛いお花をつけてくれました~(*^_^*)
道行く人にも、幸せ(香り)を、感じてほしいです


今日も、日が射すとポカポカ陽気なフィーネ地方です
訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
応援・メッセージ 励みになります!ありがとうございます♪

今日は、ハローウイン

我が家では、特別な事はしません~(^.^)
記念フォト Dog Cafe WAN-POさんで撮って頂いたモノです

午前中、フィーネを連れて いつもの動物病院へ
ドックフードを買いに、行ってきました

フィーネの右前足も、診て頂いて 幹部に毛もはえてきてるようになで、良好~ということです。
後は・・・テーピングなしで、無事散歩できるかどうか・・・

仲良しの、えちごや君に、家族が増えると聞いて~親戚のおばさんの様な気になっているHAHAなのです~(*^m^*)
お迎え予定の、ベビたん達を拝見していると、リッチのBABY時代を思い出します
フィーネは1歳過ぎに我が家へ向かえたので、ベビーの写真はありません。
上の写真は、ウッドストックのぬいぐるみを自分でマクラにしているちびっこリッチ
ママや兄弟たちの、ニオイをつけて貰う為に、リッチを引き取るまで、預けていたぬいぐるなのです。
ホームシックで、ママ達の事を思い出しているのかな~

昨日(10/30)の朝、トトさまのお弁当を作り終えて、フィーネを探していると、毛布の隙間から可愛いお鼻がププッ ( ̄m ̄*)

おすまし顔で、もぐりこんでます


おねぇちゃんからの、おみやげでち♪
2週間振りに


オラの大好きなスイートポテトだじょ~~✩✩~✩✩
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん よかったね!りっちゃん

ぱくん!!!!

ひゃぁあ ブレル程 くいつく!!フィーネ
今まで、こんなことしたことにのにぃ~~~~(;一_一)
確かにお味は、ばつぐんでした~♥♥(*^ ^*)♥♥

でもね・・・また、その日の夜には、また仕事で出かけたおねぇちゃんなんでち・・・ さみしーでちよ

↓

人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
スポンサーサイト
秋晴れの日曜日♪(大浜公園を散策編) - 2013.10.30 Wed

秋晴れの日曜日♪ ご機嫌にお散歩して、お眠なフィーネです~


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
応援・メッセージ 励みになります!ありがとうございます♪
今日、水曜日(10/30)は晴天なフィーネ地方です
環境省大気汚染物質広域監視システム



堺旧灯台と南蛮ロマンの壁画を後に、次に向かった所は~
車も停めた、大浜公園です


フィーネの元気な勲章の右前足のテーピングが、どろどろに
トトさまに抱っこされて、信号待ちです



おさるさんも、居るんですよ~♪

昔は、池に囲まれた さる園でした。訪れた人がスナック菓子など、カロリーの高いものを与えて、ものすごい!!肥満さる”と、ニュースにもなるほど・・・数年前から、小さな網目の大きな檻で飼育されているようです


るんるん♪るん~♪
散歩時は、虫よけスプレーをした洋服を着せているのですが、特に袖付き”は、脇が汚れないので、お気に入りなのです~(^^ゞ

同じ方向を見つめる樺太犬たち・・・少し悲しげにも、見えるのですが。。。


説明にあるように・・昔はコンクリート象でした・・・雑草がおいしげりその中に、放置されていて、「なんで・・・悲しいな・・」と、思った事を思い出したHAHAなのでした。。。
雑種犬トトオ!と、散歩に来ていたHAHAなのです<雑種犬トトオのカテゴリーが、あります>

甘い香りに誘われて~~。金木犀が満開です!

小さくて、可愛いオレンジのお花でちねー♪


↓

人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

大浜体育館
我が家の長男が少林寺拳法の大会に出場!!
初の出場で、少年の部で見事 胴賞 を

家族で応援に来た事を、トトさまと懐かしく話しながら、駐車場へ向かいました

もちろん、リッチもフィーネも生まれていない時ですー(^.^)
秋晴れ日曜日♪ (旧灯台と素敵な壁画) - 2013.10.29 Tue

堺旧灯台とフィーネ
日本最古の木造洋式灯台の一つとして国の指定史跡


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
応援・メッセージ 励みになります!ありがとうございます♪
昨日、夕方ニュースの天気予報で・・・あの”PM2.5が、水曜日に、西日本に飛んでくるとー(>_<)
ぇ!! もぉ~~って、感じのHAHAなのです~
お隣の国がすごい公害になってきていると・・・・と、ニュースで見た時、(;一_一)やばいなーと、感じていましたが・・・。HAHAの体調不良の1つ。そして、晴天でも、部屋干しの日々。。。目眩の日々が、またまたくるのかと、危機感を感じるのです~。

清々しい秋晴れの日曜日、フィーネのおやつを買って!次に訪れたのわ~!(^^)!
そぉ~、アビィのママさん正解!!です


わーぃわーぃ♪ 海でちよーーー!!

海が大好きなリッチくん♪ きっと、一緒に駆けっこしてるでちね~

目的は~、木造で作られた 灯台と・・・

昔の堺港の壁画(?)と、いうのでしょうか~~


はじめて真近で見た堺旧灯台

斜めでしか・・・アングルに収められなくて~~(*^m^*)

フィーネのすりごろ~♪ 最近、ご機嫌続きな 我が家の御嬢さんです


南蛮時代にタイムスリップ!!

大きな工場の建物に、描いたようです



次は、大浜公園へ 「フィーネ~抱っこして行こう~」

↓

人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

秋晴れ日曜日♪ (おやつ買に編) - 2013.10.28 Mon

長年 リビングに飾っている リッチのカレンダー
あっ! 生後 1ヵ月と20日に、訂正ですっ

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
応援・メッセージ 励みになります!ありがとうございます♪
今朝、さむぃ~~~(>_<)と、2度目 目が覚めた!!
今週も、トトさまのお弁当作りは、am1:20起き その後、フィーネと送り出します
そぉそぉ、みなさまのおうちでは、「いってらっしゃい~」の時は、どんな感じですか?
フィーネは、トトさまの仕事着を見ると、とーても寂しそうな顔をして、トトさまが「フィーネ、チューわ?」と、声を掛けると・・・HAHAに抱っこされたまま、下を向いたままです。
((*´v`))クスクス 寂しくて、お見送りができないフィーネなのです~。
同じ仕事着を着てても、帰ってくると、ダッシュ!!して、これでもかと チュー攻撃をするのですが(*^_^*)

昨日は、清々しい秋晴れな日曜日でした


ペットショップ アミーゴへ フィーネのおやつを買いに出かけました~
あみちゃん!みーごちゃん! フィーネちゃんです


色々ありまちねー♪

お父さんとお母さんで、選んでくれまちた~♪

こんな、ちびっこ にも、怖がるフィーネ


くんくん♪

りっちゃん にもどーぞ(*^_^*)



人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
おやつを買った後・・・出かけた所は~~

続きは、明日です~

また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
思い出のコラボ♪ - 2013.10.26 Sat

フィーネと薔薇のコラボ
この日の、記事は・・・まだ、書けずにいます・・・

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
応援・メッセージ 励みになります!ありがとうございます♪
先ほど、まで どんより曇り空・・・
AM10時を過ぎると、瞬く間に 晴れ間が

関東地方は強風と雨だそうですが・・・事故や被害が起きませんように
そんな中、我が家の長女は 東京に居ます。。。
天気図が一気に冬型・・・、木枯らし一号も吹くとの予報
慌てて、コタツ掛布団を天日干し
フィーネは、日当たりの良いリビングの窓辺で、うとうと・・・(*^_^*)

今日は、いつもの日記ではなくて、コラボ写真を集めてみました~

1年前の紅葉 京都 美山
この写真も、お気に入りで、これを使って マウスマットに~


表情は、こちらの方が、可愛い~

今年3月 大泉公園の白梅と・・・

桜とコラボ 岸和田SA・・・桜の開花とタイミングが合わなかった~

今年、5月 出石にて

今年、7月 出雲大社

先日の和歌山 生石高原
おじゃましているブログで、綺麗な景色や四季折々のお花と、コラボ写真されてるのを、拝見して
いいなぁ~~!素敵~~~♪ と、HAHAもフィーネとのコラボを、撮るようになりました~。
コラボ写真の一枚目は・・・・京都・美山のもみじ

トトさまが、一生懸命 探してくれた 大木でした。
まだまだ、腕が未熟な写真ですが(汗
これからも、フィーネをモデルにコラボ写真を撮って行きたいと思ってます~



人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
今朝、玄関を開けると・・我が家の金木犀ちゃん、小花から甘い香りを楽しませてくれてます

退屈な雨の日わ♪ - 2013.10.25 Fri

退屈そぅなフィーネ・・・・先日、10/23(水)

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
・応援・メッセージ 励みになります!ありがとうございます♪
今朝がたから、雨なフィーネ地方
台風 27号は、当初心配していたほど、日本には直接接近は、ないようですが・・・
雨が大量に降るようです。。。 被害が大きくなりませんように・・・
そんな、先日より雨なお天気が続いて、退屈なフィーネです

洗濯物も部屋干し

これは・・・なんでちか?
Amazonから、届いた フィーネのテーピングだよ~~

あらら・・・フィーネちゃんが、2ワン? (^▽^笑)なんてね~
一番初め楽天で、急きょ!必要にかられて、注文したテーピングは1個@500-弱
プラス 送料で、約@1000-程かかり、到着も時間がかかったぁー
Amazonでは、4色4個SETで、@1700-程、もちろん送料無料で、次の日に到着なのです


お母さんも、たいくちゅ! だったのでちよ~

こんなこと!されちゃったーでち
(*≧m≦*)ププッ そぉそぉ、フィーネの可愛い♪ お耳で、遊んでしまったのですぅ♪
中国産のペットフードが危険すぎる・・・ ペット用ジャーキーを食べた犬猫、具合が悪くなったり死亡するケースが続出 原因は特定できず

我が子を守るのは、自分の役目!! 十分注意しないと!! 改めて、思ったHAHAのでした~~


人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
晴れ間のあいだに~♪ - 2013.10.24 Thu

ほんの少し咲いていた・・・コスモス 花のこみち

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
台風がやってくる前の、晴れ間がでた 午前中
フィーネと自転車ちりりん♪ 駅前と花のこみち”へ 行ってきました~
久しぶりに、洗濯物も外干し・・・
でも、今現在(13:50)ぽつぽつ雨が降りだして、洗濯物も取り込み、PCの前に座っています


いつも通り、駅前から花のこみちへ


ププッ ( ̄m ̄*) 近いっ近いっ
ご機嫌に走る フィーネ


わーぃわーぃ♪

たのちぃーーのでちよ!!!
ごろすり~フィーネ(*^_^*) よほど、ご機嫌でないと、しない



秋風サンの悪戯(笑) スカートがぺろりんちょ~(*≧m≦*)ププッ
柔らかい 土の上と草の上を選んで、こみち横の広場で遊びます♪
良く見ると!!! 右前足のテーピングが、どこかへ ・・・なくなってるぅぅ

シロツメクサも、ひっそり咲いて

甘くて とーても、いい香りがするでちよ♪
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん 小路の道路側に、植えられた垣根の金木犀が咲いてるね~

ぴんと!はずれ(>_<)
我が家の、金木犀も蕾がふっくらさん

★フィーネの記録
ステロイドは、6回分飲んで、今朝からは、徐々に減らす方向で、1日起きで・・・久々の朝のヨーグルトも完食
・右前足 中指の球種は・・小さく乾燥してきている。
・テーピングの上からも、時々舐めているので・・・まだまだ、テーピングは必要


人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、ぽち!してくださいねー☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
B-カフェランチ♪ - 2013.10.23 Wed

わたちの、あんよの事を心配いただき、応援いただいて、とーーても嬉しいでち♪
そちて~~、穴ぽこだらけの靴下を、頑張った!勲章~と、メッセージくださって、すんごく励みになりまちたvU^ェ^Uv

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
HAHAの持病の事まで、励ましていただいて、ほんと!感謝です(^^ゞ
膠原病は、見た目が健常者と変わらないので、「つらさ」を理解いてもらえないのも、ほんと しんどい事なんです~。
台風の影響で、しばらくお散歩も無理だろうと、月曜日連れて出てフィーネも、にこにこ笑顔でよかったなーと、嬉しく思うHAHAなのです~。リッチも側にいてくれるしね


先日、10/15(月) 泉北パンジョ内にある、B-カフェでのランチです~

おねぇちゃん!わたちのも、よろちくでちよ~♪

いつも行く、ショッピングセンター
マナーやルールを守ると、一緒に館内でカフェしたり、夏場は涼んだりできるんです☆
隣接するデパートも、昔リッチを連れて、トトさまのホワイトデーのお返しの買い物に来たこともあります(^o^)

ありゃりゃ~~ お母さんの好きな、いつもの「ソフトあんみつ」が、メニューからなくなってたんだってーーー!! HAHAショック(>_<)

おねぇちゃんは、シフォンケーキとアイスコーヒー

わたちの、ソフトあるのかちら・・・心配でち

大丈夫!! ソフトとドリンク付きのキノコスパゲティSETで@780-
おねぇちゃんが、食欲減退時期に突入したので、分けわけしました~

えへへ♪ よかったでち!
おうちへ帰ってからも、ちゃんとお昼ご飯完食したフィーネ☆
きちんと、量も食べてくれるようになって、お母さんは、本当にうれしいよ~~ヽ(*^^*)ノ
あれだけ、食べなかったことが 嘘みたい~(*^m^*)
この日、15日 15時ごろ・・新大阪へ直通の地下鉄の駅で、送って行った

帰宅は、27日の夜、台風の影響が心配なHAHAなのです



人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、置手紙してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
夕方散歩♪ フィーネがんばるんば゚・*.☆(p`・ω´)qッ☆.*・゜ - 2013.10.22 Tue

たはは~あせ(;´▽`A`` すんごいっピンボケボケ~~
でもね、シッポを上げて、外でお散歩するなんて~フィーネにとっては、珍しい事なんです~( ´艸`)

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
本日、2度目の更新です☆
今日(10/22)は、HAHAいつもの検診日

膠原病の数値は、いつもと変化なし・・・完治はないと!わかっているのだけれど~
冷え込む日と雨の日は・・・体が痛むのです ぎしぎし 痛いのー


昨日の夕方、久々に近所を散歩

可愛いあんよの運び”を撮りたくて~

HAHAにくっついて、歩くフィーネなのです~(*^m^*) ぷ

テーピングの上から、靴下も履かせてみた

路地裏に猫ちゃん

久々のお散歩でテンションがあがるフィーネ!(^^)!

お母さん~~はやくぅ~~!でち♪
いつもなら、嫌々・・・踏ん張って、すすまないのにね♥♥(*^ ^*)♥♥
[広告] VPS
近くの噴水の公園まで、帰ってきた
足取りが・・・よたよた
喜んで歩いたり、走ったり!
でも、ぽてん! ぽてちん!と、転ぶフィーネ

正直、悲しくなってきて フィーネを抱き上げては、降ろす・・
「きっと!大丈夫!!! お母さんとフィーネとガンバロー」
以前のように、お散歩できるようになるから


綺麗な夕焼け


ハーネスで持ち上げながら、歩いたり・・・
靴下とテーピングがぼろぼろ~(*^m^*)
台風27号と28号がダブルで、迫ってきているようです・・・
大きな被害がありませにょうに・・


人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、置手紙してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
★フィーネの記録☆
日曜日、シャンプーの予定だったけど・・まだ、右前足を濡らさない方が、いいだろうと
昨日、(10/21)トトさまにお尻とシッポを洗ってもらった!

がんばれ!!フィーネ きっと、大丈夫だから

ビオラと蕾の金木犀♪ - 2013.10.22 Tue

我が家の金木犀ちゃん

そろそろ、小さな蕾がつくろこかな~


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
新たに植えたお花の苗の記録記事になります

寝室に置いているこ 植え替えしてみた~ しっかり根ずくといいな~

先日、10月8日の、植えたカサブランカの大き目のプランターに、土を増やして・・・
ビオラが満開の頃、大きなカサブランカが咲くのを楽しみに(*^_^*)

窓辺のお花も、3種ビオラに植え替え


人気ブログランキングへ
FC2ブログ以外の方は、置手紙してくださいね♪
冬支度♪♪ - 2013.10.21 Mon

わたちのハウスも、冬支度でち☆
ピンクの敷物と下敷きのクッションを天日干し


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
ステロイド錠剤をほんの少しのa/d缶と、頑張って飲んでるフィーネ 今朝で4回目です。
テーピングを巻いてると、舐めないのでこのまま回復してほしいです。
朝、トトさまが、仕事へ行く前(am2:30頃)テーピングを巻きなおすのを手伝ってもらいました~
少し、毛が生えそろって来ているようです。。

昨日は、せっかくの日曜日なのに、朝から雨・雨・・・
今朝は、晴れ間も出て来たので、ほかほかカーペットを天日干ししながら、だにパンチ!をして、これでもかと、掃除機を掛けました~~。 先週の14日の体育の日から、少しづつ 冬支度””
カーテンを冬用に~洗濯機も5回ほど回してフル回転~~。ほかほかカバーも天日干し。。。冬ものは、掃除の時、干し物が多くて、掃除が大変ですー(*^_^*)

でも、モップでスッキリ!! 気分も気持ちがいいなーー


リビンに刺す光も、だんだん長くなってきました


ぽかぽか~でち♪

昨日(10/20)雨の中

お花も新しく2株植えました


ペットコーナー 特別、用が無くても つぃ! 足がむいちゃいます(笑)

お花売り場も、冬支度 ?
もぉ、ポインセチアが出てました~~。 そういえば、9月には シクラメンが出てた、今年はいつもよ、早い気がするHAHAなのです~


トトさまは、なかなか戻らないんで~~
おにちゃん呼んで(家電店から呼び戻し(笑) おやつタイムププッ ( ̄m ̄*)
たい焼きソフトと、たこ焼きを買った!

あ~おいち!!
たい焼きも、おいしかったよー (≡^∇^≡)ニャハハ


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
フィーネのテーピングとぷちピクニック♪ - 2013.10.19 Sat

お母さんがね ワンコ用のテーピングを買ってくれたのでちよ♪

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
またまた、フィーネの事を心配いただいて、私にもはげましのコメント、そして メールでご心配いただいたママさん、みなさま 感謝いたします


ゆうべ(10/19)ふと・・・見ると、お手々を上げて眠るフィーネ
「この、お手々が痛いの・・」と・・・トトさまがフィーネの代弁?

靴下を履かせて、その上から病院で巻いてもらったテーピングを、巻きなおしてみました。。

今朝、やっと! 届いたワンコ用テーピング (楽天で購入)
巻き方代えたり・・・色々試してみるけれど・・・どうしても、ずれてしまう

何か、良い方法が無いかなーー(-.-)

先日、10月10日 ここの所の、冷え込みが嘘のような、まだまだ暑かった日
おねぇちゃんとフィーネとおにぎりを持って、ぷちピクニックへ~

夏の空を思い出すような・・・雲


暑いのでち~~~

お母さんとおねぇちゃんと、自転車2台で、連れてきてもらったのでちよ♪

おおおー!!! 化石だぁぁぁ

児童用遊具に、デザインされていましたー (≡^∇^≡)

前回来た時に、撮りたかった、すすきと麒麟草
この時、はじめて 大きいレンズを使ってみたのです~


レンズを交換しないで、カメラを構えてみると~~近い!近い!!(*^m^*) ぷ

池の中洲に、小さな島も作られていて、行って見たかったけど・・・暑すぎて断念


フィーネの後ろ脚が、ひょこん! 可愛い~~( ´艸`)

お水休憩で、お母さんに頭から、お水を掛けられたのでち~
ププッ ( ̄m ̄*) 背中にも掛けたよー でも、すぐ!乾いたねーー

えへへ♪

前日の炊き込みご飯の残りを、おにぎりにして

木陰を見つけて、ぷち!ピクニック~

あ~~~ん

おやつを貰うフィーネ~
また、遊びにこようねー(*^_^*)


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
フィーネ☆またまた動物病院へ - 2013.10.18 Fri

病院へ行って・・・疲れたフィーネ
フィーネの治療の記録としての記事になります☆

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
フィーネの右前足の組織球種なのですが・・・
水曜日 夕方、軽く20分ほど 自宅近所を散歩して帰ると、また 血が出てました(>_<)
痛くて怖い思いをして、レーザーで削ったのに・・・と、フィーネが可哀相で不憫でならない、HAHAなのです

11月分のフィラリアを頂くのもあったので、再び 散歩で血が出たことを伝え、診察を受けました。。
とに角、レーザーで削ってから、青いテーピングを巻いている間は、フィーネは「舐めること」もせずに、いたのでとりあえず安心していたのですが、テーピングをとって次の日から、1日中と言っていい位、ぺろぺろぺろぺろ~が、はじまりました。 やはり くちの中の菌が悪さをし、悪化させていているので、今回、「抗菌剤」注射(2週間の効き目)と、HAHAの苦手な 「ステロイド」の錠剤を3日~6日様子を見ながら、飲ませ・・徐々にステロイドを切る為の、4回分 計10回分を処方していただいてきました。

歩行の時の、こすれて血が出ることに、関しては 散歩は 芝生や草の上に限定するか・・・これに、関しては、HAHA的には (。ー_ー。)。ο〇う~~ん て、感じ。。。運動量が減ると、筋力が弱まるし、賛成できない気持ちです。 これも、テーピングで補い 様子を見ながら。。。
普通:「組織球種」は、ほっておくと完治するものだそぉ。
フィーネの場合、出来た場所が悪く こすれて血が出る。。。舐めて悪化する。。。
それに、ダックスフンドでは、普通なりにくいので、めずらしい”そうです。
テーピングと薬の治療で、うまくいけば 3ヵ月で 消えていく。。。もしくは、タコとして硬化していく。。
で・・・なければ・・・最悪! 中指1本 肉球ごと 取り除くしか・・・ないそうです (T_T)
ステロイドを飲ませる事にしても、院長や女医さん HAHAが信頼しているAHTさんで、真剣にあれやこれやと、考えてくださり、感謝でいっぱいです(感涙) とにかく、フィーネにとって、一番良い方法を考えてくださいます。
(何度も、書きますが・・・以前の病院では、考えられないことです)
こちらの、病院とご縁頂いて 本当に感謝でいっぱいです

血が出た時、自宅で マキロンで消毒していることに関しても、NG! だっそうです。。知らなかった(>_<) 皮膚の弱い子は、荒れるそうです。。 消毒に使うなら、のどのウガイ薬の 「イソジン」を薄めず、塗ってあげてと、教えていただきました。。くちに入れる物なので、舐めても心配ない!そうです。
また、ひとつ勉強になりました。
フィーネの小さな 中指1本に、じっくり納得するまで、1時間ほど、掛けてくださいました(^.^)

帰りの車の中・・痛い患部をさわられ・・・時間もかかり・・・ぐったりなフィーネ
不安そぉな・・・お目目です
わたちの、お手々 大丈夫なのかちら・・・
うん!大丈夫~~~っお薬飲んで、お母さんとガンバるんば!(^^)!

ハーネスを買いに、ひごペットへ
信頼するAHTさんが、フィーネの両わきを触り、筋力の違いを見つけてくれたのです!!(*^_^*)
くせのある歩行に関しては、どうすることもできないので、ハーネスで持ち上げながら、右前足に負担を掛けないように、歩いてあげるのも、1つの方法かもしれないと、アドバイスを頂き、速攻、買いにきました。
なのに・・! 自宅に着くと買ったはずのモノが無い~~~

すぐ、ひごぺっとへ問い合わせると、探して折り返し電話を貰った! カートの中に忘れて帰ってったそぉ・・・
ぼけぼけHAHAなのです

頭の中は・・・フィーネのあんよの事でいっぱい! 最悪なことになったら・・・と、正直不安で・・
夕方、買い物の時に、取りにいきまーす (*≧m≦*)


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
生石高原(その2)岸和田SA - 2013.10.17 Thu

生石高原


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
先日の大型台風は、伊豆大島等・・・手強い傷跡を、残して 走り去ったよです・・・
被害にあわれた方・・・お見舞いとお悔やみ申し上げます
シッポちゃん達も、怖い思いをしたんだろうーと・・・想像すると胸が痛みます
北海道では、台風の影響で 雪が積もったとか~
今日でも、衣替えを考える HAHAなのです。。。

昨日に続き~10/13の生石高原、すすき の様子を、アップします~
またまた、大量写真 つまんない方は、スルーしてくださいませ ~(*≧m≦*)ププッ



ノスタルジック ダイヤルで、撮ってみた


モノクロ ダイヤル
高原で風が、きつくて~~ すすきは、揺れるのです

フィーネの毛も、風でゆれます(*^_^*)

フィーネのお目目に、当たらないように~慎重に進みます

トトさまの笑顔とちょこん!と、あごを乗せるフィーネ 好きな1枚


何やら・・・難しいお顔のフィーネです

見晴らし台の近くにあった 看板

すすきload


夕暮れに近づいてきて・・・寒くなってきたね


おみやげやさん 「おいし」
トイレも綺麗です

金色に輝きだした・・・すすき

パーカー持参して、正解~~
か、風が・・・・髪の毛が・・・えらいことに!!! 帽子かぶればよかったぁ(>_<)
大笑いした 1枚 (^▽^笑)あはは まぁ おばさんですからー


ちょっとした、広場を見つけて

わーぃわーぃ♪♪

きゃっ きゃっ ♪
チッチ&うんぴー 済ませて、すっきり! フィーネ (*^m^*) ぷ

カートに乗るでち~

短いあんよで、せのびぃ~~~♥♥(*^ ^*)♥♥

無理でちた・・・
以前は、下の籠に自分で入ったフィーネ 上の段で、リッチがフィーネを探してた ププッ ( ̄m ̄*)

そろそろ、帰ろー 駐車場に向かいます

帰りは、トトさまが運転
途中、ガードレールも無い 崖っぷちを、横目に下って行く 山道なのです

行きしな 高速から降りてすぐの道沿いに、見つけていた
「とれたて広場」 野菜と 梅干を 買いました
17時閉店だから、あまり時間がなかったぁ
和歌山の地元の梅干し” 父娘 楽しそうに選んでた


いつもの、岸和田SA

ソフト&五平餅

ブレル程(笑) くいつくフィーネ
交代でトイレを済ませて、出てくると 外はもぉ 真っ暗
この時期、暮れるのが、駆け足・・・・秋を感じる


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
最後まで、お付き合いありがとうございましたヽ(*゚▽゚*)ノミ
生石高原(その1)と、紀ノ川SA~♪ - 2013.10.16 Wed

生石高原

フィーネとすすき”のコラボ

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
10年に一度の大型台風
実は、夜中2時に起き、トトさまのお弁当を作り フィーネと送り出したのが、2時半ごろ
向うは・・・愛知県です・・・台風と競争しながら、走る感じ?!
朝方まで、自宅付近は雨・雨・・・・ 強風が吹きだしたのは、7時まえでした。
トトさまから、無事到着のメールを見て、一安心な HAHAなのでした~
特別警報は出てない感じですが。。。どうか、無事に通り過ぎてと願うのです


13日に午後から、和歌山県へ すすき探索へ
はじめての、高原です !(^^)!
これでもかと・・・写真アップします~

つまらん!と、感じる方はスルーしてくださいね~(笑)

予定では、早朝から出るつもりでいましたが~フィーネの病院へ行くことになったので、途中の 紀ノ川SAで プチピクニック


気温も高くなくそよぐ風は、秋らしい休日でした

トトさまが、お花とフィーネを撮りたくて、「フィーネ~」と連呼 (*^m^*) ぷ


お腹も満足♪ いざ!生石(おいし)高原へ

トトさまが、ネットで道中を検索

「初心者には、不向き!」と、書かれていたそぉ・・・
途中、その意味が解りましたーーー 上る車 下る車・・すれ違い 合わせる道幅がありません
崖っぷち!を、上がっていくのです・・・
普段自宅に、いないから、運転するチャンス!とばかり、おねぇちゃんがしてくれたけど、とてつもなく怖い思ひをしたおねぇちゃん、よくがんばった!!! 無論!トトさまと交代したけれど~~

路駐する車が・・・あちこちに
どうやら、駐車場が混んでた様子 時間ずらして、正解!(^^)!

トトさまより、背が高い すすき~~ すごいねー

家族連れや、ワンコ連れ~~~ みんな自然を満喫してました

実際、肉眼で見るのと・・・レンズを通しての、フレームが違うっ 難しい・・・

こんな、高い高原は、ほんと!はじめて~~~ 気持ちよかったぁぁぁ



本当は、カートなしで、一緒に ハイキングしたかったんだけどねー

バズーカ―の様なカメラ持参のカップルの、真似して撮ってみたけど(笑) きっと、違うものが 絵になったんだろなぁー 今回、大きい方のレンズ持参 カメラバックを下げてきた

大事な娘ふたり



記念に・・・

フィーネのお顔に、すすきの影が

みんな 楽しそうだけど~~ すごい!!場所だぁ


落ちないように~~でち



「きっと! リッチなら、走りまわっただろうな~~」と、おねぇちゃん
奈良の若草山も、すごぃ!草原だけど~~
ここも、すごいなぁあ~~~~
カメラ構えている人が、多かったぁ~~~ すすきの名所 なんだろうね☆


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
続き・・・次回へ

フォトコーナー





リッチ☆13回目の月命日 - 2013.10.15 Tue

ご心配頂いたみなさま~シッポちゃん達 ありがとーでち♪

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
またまた、大型台風がやってきています~~
どうか、被害なく みなさま 無事で、過ごすことができますようにー
今日は、午後から雨予報だったけど・・・午前8時過ぎには

お散歩もいけず・・・おねぇちゃんとショッピングセンターへ
フィーネを歩かせちょっぴりお散歩気分。。。
台風と同じ方向へ向けて、おねぇちゃんは、東京へ 今月末まで・・・しばしお別れです
少し、体調を崩していたおねぇちゃん・・・リフレッシュできて、仕事へ向かうことが、できたかな・・・
そんな、こんなで ブログ訪問できないまま・・・でした
また、お伺いさせていただきます(*^_^*)

そして・・・・ガビー―ん!!! な事が (;一_一)

リッチへ
りっちゃん 13日は、13回目の 月命日だった・・・
不覚にも・・・フィーネの球種の事やらで、すっかり! 頭からぶっ飛んでいたーーーきゃーー
ごめん!ほんとごめんね リッチ
13日、フィーネの病院へ行く前までは、リッチも一緒にお出かけ♪お出掛け♪
と、用意してた~~~~なのに!(T_T)
いつもの、からあげより少ない チキンで、ゴメン!!
ただね・・・先月、1周忌を迎えた時
リッチへの手紙にも、書いたように・・・もぉ がんじがらめにするのは、やめよーって
半分悲しいけど・・・半分 りっちゃんを自由にしてあげれるような、そんな気持ちなお母さん
決して、忘れる!なんて、ことは無いよ
だって、毎日 家族でりっちゃんの話題は、尽きる事ないし・・ね
リッチと出会った事! リッチと過ごした時間! どれも、これも大事で素敵な宝物だから
そぉ、まだ 蝉が鳴いて 暑い時間を過ごしているとき・・・何がきっかけで、そぉいう話題になったのか
おにぃちゃんも、一緒に 晩御飯を食べていた時、「1億円あったら、何ができる?」
「1億あったら、リッチのクローンができるかな? 出来たらいいな~」なんて、おにぃちゃんと真剣に話してたよ(笑) りっちゃん聞いてたよね~
でも・・・遺骨とたった3本の毛しかなく・・そぉあまりにも、ショックで りっちゃんの毛を形見に採るのを忘れたお母さん(汗・・・ 後悔してたら、首輪に短い 3本の毛がくっついて、そーっとセロテープで採った(笑)
泣きながら、その首輪を抱きしめた・・・その毛でクローンをつくる!と、おにぃちゃんが言う( ´艸`)
うん。。。出来たらいい。。ほんとなら、どれだけいいだろー
でも、きっと! 巡り合えるから ヾ(〃^∇^)ノ

昨日、オーダーしてた、来年のカレンダーが、届いた
また、1年間 りっちゃんとの時間が蘇る・・・ね

リッチとフィーネの思い出カレンダー
また、ひとつ ~思い出宝箱~ の、引き出しへ



人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
経過良好♪動物病院へ ☆ マリーちゃんのチラシ - 2013.10.13 Sun

生石高原

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
本日(10/13)11時過ぎに、動物病院へ
フィーネの球種のレーザー治療の経過を診せに、受診
治療後は、もぉ心配がない!と、言って頂き ほっと!しました~ヽ(*^^*)ノ
今後、普通に散歩出来るように~痛い思ひをしないように~~ そぉ、祈るHAHAなのでした。
ご心配頂いた方々、感謝の気持ちでいっぱいです

本当に、ありがとうございました(*^_^*)

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ

可愛い女の子のダックスマリーちゃんを探しているブログです

PCの知識の無い HAHAが作ったチラシです(お恥ずかしいですが・・(-"-; )
フィーネがお世話になっている動物病院の、院長にお願いして、待合室の目の付くところへ 貼って頂きたいと、お願いを、快く承諾して頂きました

微々たる行動かもしれませんが、マリーちゃんの捜索の力になれたらと、思った HAHAなのです。
院長先生ありがとうございます。。。
昨日、診察の際 担当していただいたAHTさんの一人も、買い物している間に、スーパーの前から 連れさられたそうです・・・心痛な表情で、お話してくださいました。本当に、悲しくて辛い事です。

こんなに、可愛くて愛しいフィーネ・・・もし、突然 居なくなったら


午後から、超久しぶりに、ドライヴへ

すすきを、撮って来ました(*^_^*) また、記事アップしますので、あくまでも「カメラ女子」気分!
そんな、写真ですが~また、見に来てくださいねー


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
レーザー治療☆フィーネ頑張ったね♪ - 2013.10.12 Sat

動物病院の前で・・・めずらしい~パイポールドダックスの親子ちゃん


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
この度は、フィーネへ応援や励ましのお言葉、HAHAの心情も心配いただき・・・とっても、支えになりました~本当に☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆
お礼の訪問・コメントをさせていただきます♪ ありがとうございましたー☆

AM10時に~にという約束だったので、バタバタしながらフィーネを連れて、おねぇちゃんと一緒に病院へ
患畜さんが、またまた多くて・・・結果預けて、12時にお迎えに!と、いうことになりました。。。
正直、リッチも不調を起こすまで、12年間病院でお世話になることも無く、無論 フィーネもお世話になった経験もなかったので、「簡単な レーザー治療」と聞いていたけれど、フィーネだけ残していく・・と言うのが、すんごく心もとないHAHAなのでした・・・
一番弱いレベルのレーザーを当てる・・らしけれど、痛い!のには、変わりないだろうと・・・
あまりに、痛がり治療できない状態であれば、局部麻酔も考慮するという説明でした。

12時少し前に、病院へ
玄関前で、待っていると フィーネの声が・・・・
「あんあんあん!!(わんわんわん)」 吠えてる!!
普段、飼い主家族であるHAHAたちも、1歩外へ出ると、フィーネの「ぴーぴー」の声しか聴いたことがなかったのに

治療も済み、ゲージに入れられているんだろうな・・・可哀相に・・・早く、名前を呼んで~~~っ

前日、撮り直した 部分
院長先生の説明・・・弱いレーザーで、「の」の字を書くように、あてて球種をぎりぎりまで、取り除いた。
レーザーは、殺菌”・止血” もするので、ひどく出血することは、少ない
細胞は細かく削った状態なので、「細胞を検査にだす」ことは、今回は不可能
*今回は、これで様子をみる。。。
抗生剤とステロイドの注射をしてもらった。。はじめ、薬を処方してもらったけど。。。錠剤が、フィーネにしたら、大きくて飲めない感じ・・・ご飯に乗せて食べさせる・・・フィーネはその方法は無理(汗
リッチなら、ばくり!!と、フードと一緒になんなく食べれたけれど、フィーネは食欲より精神面が先にたつタイプなので、「ダックスは、
普段のおやつも、小さく小指の爪程の大きさでないと、食べない。

テーピングをしてもらって、明日 また診せて欲しいということでした。

おうちに帰って、ちっちもして、ご飯も食べたでちよー♪
やっとこさ、AHTさんから、フィーネを受け取り 抱っこ! フィーネも、安心した顔(*^_^*)
帰りの車の中では・・・ずーーとっなにやら言い続けてたフィーネ (録音すればよかった~)わんわん吠えるわけでもなくて、表現が文字ででは表せない~~( ´艸`) ほんとっ喋るフィーネなのです。
すんごく!痛かったの
わたち、がんばったよ!
心細かったのよ・・・等、一生けん命 訴えるフィーネ
「ごめんごめんフィーネ、痛かったね! 頑張ったね!」と、頭をなぜながら、言葉を掛けたHAHAなのでした。。

わたち、女の子だから、ピンク色がよかったでち
普段でも、ぽてちん!とコケやすいフィーネ・・・
じっとしてて!と、いってもわかるわけもなくて・・・家に帰れたのが、嬉しいフィーネなんだろうね

ZZZZZ・・・
やっと、眠ったフィーネなのです

痛い思ひをしたフィーネ
今後、球種も再発することもなく、散歩も普通にできるように~~と、願うHAHAなのでした~
明日、午前中病院へいって、カートINで久々に 空気のいいところへでも、行きたいねー☆


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
フィーネ☆動物病院へ行くー - 2013.10.11 Fri

フィーネの右前足に靴下を履かせてみた・・・

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
昨日の公園の記事をアップする予定でしたが・・・
かねてから。。。フィーネの歩行と右前足の中指の付け根から、歩くとこすれて出血していたので、動物病院へ行ってきました。

歩行にくせ”がある事と。。。こすれて毎回散歩から帰ると出血するので、なんとかよい方法がないかと、アドバイスをいただく!つもりで、受診したのですが・・・

体重 5.0㌔ 体温・・・おちりから、ぷすん!
苦手なんでち・・・


院長先生と外へ出て、歩行を見る為 歩かせた


HAHA的には、こすれて、タコになっていて・・そこから、毎回血が出ていると思っていたのだけど・・・
先生の診察で・・・「できもの」あるいわ「腫瘍(癌)」で、あろう・・・と、いうことでした
ぇ!??? 全く考えていなかったので、なかなかHAHAのおつむに、入ってこないU/ェ・、U クスン

用事で一緒に出掛けた、おにぃちゃんを呼んで・・・(結構、混んでいたので外で待っててくれた)
院長先生の話を聞いてもらった。。。
写真では、分かりにくいけれど・・・。
今まで、歩行にくせ”があり、爪がこすれていた。。けれど、今回のように血が毎回出て回復しないのは、はじめてである・・と、言うことと。
人間と同じように、体に変化はつきものなので、以前なかったモノ”が、出てくるケースもあるし、とにかく、一度 その部分をレーザーで焼いて(できものを取り除く)経過を見て、それでも散歩後に血が出る様なら、また考えましょう!と、言うことになった。。。
なので、急きょ 明日、10月12日(土) AM10:00 レイザーを当てる。
帰宅して、お昼ご飯はもりもり食べたので、それが救いなHAHAなのです。
先生に触られて痛かっただろうに・・・フィーネ 一言も声を出さずなのでした。
経過をアップしていきます。


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
くせのある歩行については、「仕方がない」と言うことでした。
お家でシャンプーday♪(10/6) - 2013.10.10 Thu

お家シャンプーしました


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
今日は、10月10日 昔なら体育の日”でした
大型台風も、温帯低気圧に変わり 静かな朝を迎えたように1日がはいまりましたが・・・
気温がさがりません

明日は雨の予報だし、昨日は雨の時もありで、まーーたり過ごし・・過ぎたので

おねぇちゃん誘って、先日出かけた 公園までチャリンコ2台で、出かけてきました~~
しかし、暑かった~~~(>_<) これが、10月の空??”て、感じの



前回、9/22にトリミングしたフィーネ
そろそろ、シャンプーしないと~で、お家シャンプーをしました(10/6)

親子で入浴中~~ププッ ( ̄m ̄*)
お父さんが、シャンプー係りでち♪

急きょ!シャンプー!ってなったので、今回は洗面台で ドライヤーです
綿棒でお耳を先に拭いてあげると、そぅばたばた!!しないので、ごつんごつん 頭をぶつけることもありません

シャンプー後は、おきまりの、ミルクタイム
ふわぁ ふわぁ~でち♪

だいたい、2週間に1度のペースの我が家のシャンプーです
みなさまのシッポちゃんたちは、どんな感じですか~?
☆フィーネの記録☆
10/7(月)おうちで、爪伸びた部分をカット&爪やすり
10/9(水)おうちで、歯の歯垢取り


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
お鼻がむぎゅゆ~♪ - 2013.10.09 Wed

2013.1.6(日)オイル交換へ


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
午前中、大型台風の影響で、大雨洪水警報の出た フィーネ地方です
ただ今、13:50 警報も解除され 外はピーかん

湿度は高くて、ムシムシ

日本海側を縦断しているようですが・・・被害がありあせんようにー

日曜日、車のオイル交換へ
ネッツのイケメン担当君と久々に、おしゃべりして来ました~
その傍らで、おりたたみバスケットに入り、じーーとっ待つフィーネなのでした~ププッ ( ̄m ̄*)

ソフトでち!!!!

オイル交換を済ませて、国華園へ行き その帰り道・・・ミニストップでソフトを買いました


(≡^∇^≡)ニャハハ 鼻先がむぎゅぅぅぅぅぅ!!!
お利口にしてたご褒美~


今度は、カップにつっこんでる(笑)
洗わなくていい位綺麗に!
久々のソフト 美味しかったねーー(#^.^#)

人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

自転車ちりりん☆原池公園へ♪ - 2013.10.08 Tue

先日、初めての公園へ この日は、曇りがちで涼しい日でした~


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
本日、2度目の更新です(*^-°)v
大型台風が、九州方面に進んでいるようですが、いつも仲良くしていただいているお友達ブロガーさん、シッポちゃん達 大丈夫ですか? 被害にあいませんように祈ります。。。
天気予報では、曇り降水確率0㌫だつたフィーネ地方。。。お昼前お散歩へ出かけて、自宅につくなり雨

10月に入って、4日め! かねてから気になってた公園

自転車チリリン~♪ で、行ってきました~


車で通っては、行って見たいと思ってた公園です

原池公園


歩いてでは、来れない距離 思い切って自転車で来てみました

るんるん♪

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ すんごい!ご機嫌なフィーネ
とーーーても、たのちいでち♪♪

久々に出た!フィーネのご機嫌ごろすりーー

以前なら、公園へ行くと駆けっこしたり ごろごろ~すりすり~~なんだけど・・・
ここの所、しなかったフィーネ~

いつもより、遠い公園だけどー フィーネが喜んでくれて、頑張ってきたかいがあったよー!(^^)!

頑張って!来てよかったでちね


自分から、進んで歩きます~(*^_^*)

くんくん♪ お手紙です
比較的新しい公園だから、そんなにワンコのニオイもきつくなのかな?

ぐるりっーと池を回りがら~~

子供用遊具コーナー 大人向け健康遊具 体育館


バーベキューも出来る~~

風が気持ちいい~でち♪
楽しかったねーーヽ(*^^*)ノ
今回も、大量写真 最後までお付き合い頂きありがとうございました(*^_^*)
こちらの公園 出来てまだ数年かな? まだ植えられた木々小さくて 日陰が無く、やっとこれた!って、感じなのです。。往復の道のりは坂道があって、少々大変なんですが、フィーネの喜ぶ姿が、可愛くて! ぜひっ また訪れたと思ったHAHAなのでした~♥♥(*^ ^*)♥♥

人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
お家のお花☆新しく植えました♪ - 2013.10.08 Tue

10月も過ぎたけれど・・・残暑の中、ハイビスカスは綺麗に咲いてくれています


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
お家のお花の記録として、記事アップです(*^_^*)

先日の日曜日、国華園へ行ってきましたー♪
新しく パンジー、チューリップ、カサブランカと去年の球根(写真はありません)を植えました。。

ミニ薔薇ちゃん 毎回楽しませてくれていて、大き目の鉢へ植え替え 今回で2度目

うまく!根付いてくれるといいな~


今回、パンジーとチューリップの球根を同じプランターや鉢へ植えました
パンジーが春先 満開の頃に、可愛いチューリップも咲き始めるそうです



そぉそぉ・・・昨年過去記事

というか~段ボールで作った看板よくぞ持ってくれたなーって感じです( ´艸`)
で・・・先日の花盗人記事


お花を持って(盗って)いかないでーー!”と、書き足した HAHAなのです


人気ブログランキングへ
次は、自転車ちりりん♪で、はじめての公園へフィーネと行きましたー
久々に、フィーネのご機嫌 ごろスリ―が出たのです~ 記事アップするので遊びに来てくださいねー

最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ワンコやお花たち 心癒して元気をくれる 大切な存在
本当に、いつも☆:;;:ア:;;:;;: リ:;;:;;:ガ:;;:;;: ト:;;:;;:ウ:;;: ☆^^
秋風とお散歩と♪ 花の写真☆ - 2013.10.07 Mon

信号待ちをするフィーネ 2013.10.3(木)

土曜日(1/5)から、ばたばたしていたのと、どうやら風邪っぽかったHAHA
ほとんど、PC

そんな中でも・・・訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
この土日、地元 だんじり祭りで早朝から、祭りばやしが聞こえていました
これで、本格的秋到来か!・・・と、思いきや 暑いです!暑すぎー(>_<)
朝晩は過ごしやすいのですが~~ 朝んぽも、長いを舌を出して歩いて帰ってきたフィーネなのでしたー

そんな、10月3日 この日は、秋風気持ち良くて はなの小路”へお散歩に

いつもながら、大量写真ですが~最後までお付き合い頂けると幸いです


ちらほら・・・黄色く色付き始めている木々

小路横にある 広場です。


風が気持ちいいでち♪

HAHAが、歩きながら カメラを構えていると・・・付かず離れず 付いてきてくれるフィーネなのです~

風に揺れています



カラフルなお花がいっぱいでちねー

✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん 可愛いねー 今度、このお花を植えてみよー


ミツバチさんも、まだまだ 働いています


蝶々さん まだまだ甘い蜜は、ありますか?

もう少しで 稲刈りでちねー♪

重く垂れさがる稲穂
先日の土曜日(10/5)に、とおった時は・・・すべて稲刈りが終わっていました

ながーーぃ 舌がペロりんちょ! 頑張って歩いたねーフィーネ(^.^)

人気ブログランキングへ
今週もスタートしましたねー
またまた台風が来ているおうですね 例年より数が多いとか
被害が出ませんように・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
Dog Cafe WAN-POさん☆11月カレンダー撮影 - 2013.10.04 Fri

2013.10.1(火)Dog Cafe WAN-POさんへ 毎月恒例のカレンダー撮影へ行ってきました~
Dog Cafe WAN-POさん


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
先日より、バテ気味なHAHAへ やさしいお心使いのお言葉を頂きまして、ありがとうございました~

とっても、励みになりましたーヾ(〃^∇^)ノ
スマホから読み逃げでしたが~、少しづつ訪問させていただきます☆
早いもので、もぉ金曜日!!
時間がたつのが、、すんごく早く感じるのですが~~~


10月1日にDog Cafe WAN-POさんへ 写真が多いですが~最後までお付き合い頂けると嬉しいです


Eおねぇちゃん 準備OK!でち~
今月は、遠足がテーマー いつもどおり、手作り背景で (*^_^*)

(^▽^笑)あは 手作りの幼稚園黄色い帽子が、妙にばっちり!はまっていて、思わず噴き出した

てへ♪ ばっちり!なカメラ目線くれたのにねー笑ってしまったよー

先に、来ていた ベリーちゃん!7歳のキュートな女の子でした
ご機嫌で、床でへそ天するのですよ~。とーても可愛いのです


抱っこ♪ でちよ~~

すぐっ椅子に上がりたがる フィーネなのです~

羊毛フェルト教室もされてますよー☆
トイレドアーに飾っているのは、参加された方からのプレゼント!だそうです♪
羊毛フェルト教室に参加記事


新メニューのシカ肉ポトフ~

とーても、おいちぃでちー!!

HAHAは、オムライスセット



試食のささみの燻製~ こちらも、ぺろり♪と完食するフィーネ ( ´艸`)
ほんとう、良く食べるようになりましたーヽ(*^^*)ノ
Dog Cafe WAN-POさん 楽しい時間をありがとうございましたー!(^^)!

Dog Cafe WAN-POさんで、おやつも買ってきました~
シカ肉のジャーキーとレバー すんごく!うまそうだじょ~
Dog Cafe WAN-POさんであ、犬種別イベントが企画されています~
10月27日は、ダックスフントの集まり(*^-°)v
まだ、人数に空きがあるようなので、HPをご覧くださいねー
楽しく♪ ディスカッション!しませんか~♪
wan-po HP


人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
豆苗♪ - 2013.10.03 Thu

2013.10.3 花のこみちへ

(アングルが・・・めいちゃくちゃです たはは ・・(>_<)

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
昨日は・・・まったりーな1日を過ごしました~
毎日、トトさまのお弁当作りで 出勤時間にあわせて、バラバラな生活
少し・・・疲れてきて

こんなこと言ったら、家族の為に働くトトさまに、申し訳ないのですがー(*_ _)人ゴメンナサイ。。

で・・今日は朝から調子も良くて、

数枚撮ってきたので、後日 また、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
先日、豆苗”を買ってきて、 お水栽培が出来ると書いてあったので~~

2013.9.26

そして~~~

こんなに、伸びたのです~~

再度、美味しく頂きました~ププッ ( ̄m ̄*)

お母さん 元気になって良かったでち♪

人気ブログランキングへ

(*^m^*) ぷ 過去のアルバムから見つけました~
フィーネ 全然変わってないねーー 可愛い~♥♥(*^ ^*)♥♥
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
ファーミネーターとごまタマゴ♪ - 2013.10.02 Wed

先日の日曜日(2013.9.29)久々に ファーミネーターでお手入れ~


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
関東の方は、台風の影響が出ているようで・・・お気をつけてくださいねー
こちら、晴れ間は時々・・・曇りがちな フィーネ地方です
日曜日、トトさまが海上釣り堀へ フィーネとHAHAはお留守番をしながら帰りを待っていました



土曜日(9/28)に、ワンココーナーを片づけていると、懐かしい~リッチのおもちゃが出てきて
洗濯して干しました~(*^m^*) 秋晴れで気持ちの良いお空と・・・

そろそろ・・・換毛期かな~
最近、スリッカーだけでお手入れしてたので、ファーミネータで~
ちびっと!苦手なのでちよ・・


結構取れました~~~


29日の夜中、11:54着
おねぇちゃんから、連絡あったので最寄駅までフィーネとお迎えに~~

おねぇーちゃんからのおみやげでち♪♪

おいしのかな~~~?( ´艸`)

うはは~~! フィーネ~~ぺろりんっしたよーー

ごまのあんこが、たっぷりで美味しかったねーーー

おねぇちゃんと、ぱちり!でち
二人共、笑ってる~~~♥♥(*^ ^*)♥♥
おねぇーちゃんね・・・次の日(9/30)のお昼3時前には、お仕事で出かけたのでち・・・
今度のお休みは、少しゆっくり!できるといいねー

人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ

おねぇーちゃん いつも、ありがとうだじょ♪
おら!お空からいつも、応援しているからねー
長女は、群馬へ
長男は、埼玉へ 子供たちが、独立すると・・・こんな感じなのかな・・
洗濯物の量も、いつもより少なくて・・・
大池公園☆鳩と鴨♪ - 2013.10.01 Tue

がんばって”歩いてきたでちよー♪

訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
本日、2度 めの記事アップです!
今夜もトトさまの出勤(24時起き)に合わせてお弁当作りで、起きてる合間に、アップですー

9月27日に、久々に大池公園”まで、散歩にきました~

日陰を探しながらの、往復は少し時間がかかるのですが~~

小さな親子連れや、お散歩してる方がちらほら~ ワンコちゃん連れはいなかったねー

おやつ食べる?フィーネ
食べるでちー♪ おいちぃー!

休憩をとりながら、おつタイムー(*^_^*)
今まで、外で食べたことが無いフィーネ~~。 最近、良く食べるようになったねー
お母さん うれし~~~


鯉に残り物の、お菓子をあげてると・・・
あら? この時期にも、コ鴨ちゃん?? 離れたところにも~~全部で3匹!!!
近くでカメラを構えると、気配をかんじてすぐ!! ぽちゃん・・・と潜ってしまうのです

るんるんるん♪

清々しく気持ちがいい~お散歩日よりだっね


ぽっぽっぽぉーーー


えへへ~♪ 木陰のベンチ、気持ちいいでちねー

人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
10月です☆毎月1日はフィラリアday♪ - 2013.10.01 Tue

早いもので、今日から10月ですねー


訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
コメント・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
数日前は、秋がきた~っと、涼しく過ごせていたのですが~~
昨日位から、昼間は暑くて

今日は、室温も30℃超えです。。。
衣替えは、まだ先になりそうな フィーネ地方です
風邪を引いたり、疲れがたまって不調を起こしたり、みなさんシッポちゃん達お互い気を付けましょうねー


9月24日(月)動物病院へ フィラリア予防薬を頂いてきました。

ウマウマクッキーでちか?^^
カレンダーに、予防薬済のシールも、きちんと貼ってくださいでち!
(。◕‿◕。)ノ はぃ 忘れず シールを貼りましたよ~♪

ププッ ( ̄m ̄*) おいそうなにおいがするのかな?
はやく!たべたいでち♪

はい!無事完了~

まだまだ、蚊は飛んでる フィーネん家 これで、安心~~(^.^)

お昼前 お出掛けしました~


毎月 行くところ~~
また、記事アップするでち、、遊びに来てくださいね~ 待ってマース o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

人気ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ