スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
はじめて2ワンでお留守番☆ - 2014.04.24 Thu

4月18日 プリネ我が家へ来て6日め
どうしても、あちこち自分のくちにさわるものは、がぷ!がぷ!噛むので、頂いた デンタルコーンを上げてみることに^^
訪問いただきありがとうございます♪
コメントやメッセージ励みになります♪♪本当にありがとうございます(‐^▽^‐)
コメ返しの代わりに訪問させていただきます



コメントやメッセージ、LINEなどを頂くなかで、懐かしい子育て思い出すわ~♪
数ヶ月前は、同じような感じ~~まだまだ子育て頑張ってます!
早く会いたいなぁ♡ フィーネとプリネの姉妹としての成長など 応援してる☆
等々~~励みになったり嬉しくなったり 何度もありがた~く読ませて頂いています


18日はスッキリしないお天気で、仕方ないので フィーネとプリネ(ゲージIN)で初めて2人でお留守番を
きゃんきゃん鳴く中で・・のフィーネ 少し困惑気味で・・いて、心配そうにしている。

この偶然の2ショット!! ヾ(@^▽^@)ノ
仲良くなればいなぁ~ 一緒に遊べる様になればいなぁーー

4月19日 プリネ 我が家へ来て7日め

ちょぴり・・・まだ、怖い感じがするのでち・・・
プリネは容赦なく、飛びつき!ぶつかり!! 仕舞いには・・かぷっと! フィーネのおちり毛やお耳を噛む

フィーネの代わりに、遊んでもらって~
とダックスのぬいぐるみをプリネに渡した^^ 格闘中~~~♬

すると、気にしてみてる フィーネ

そぉそぉ^^ 子育ての中で、みなさん 心配してくださっていること
トイレトレーニングじゃないですか~?(笑)
なんと!!! プリネ はじめから、完璧!! なんですよ~~~ヾ(@^▽^@)ノ
ゲージから出て遊んでいても、自分でトイレへ行くんです
うんP-はご飯の後・・・しばらくゲージに入れて、うんPーを済ませると、外へ出す
言うまでもなく、親ばか夫婦 「プリネはかちこい!天才!」ほめまくり~~(*≧m≦*)ププッ
フィーネは1歳過ぎまで、ケンネルで新聞紙の中で育ったので、我が家へ来た当時・・・ペットシートも初体験
トイレを覚えるまでは、時間がかかりました。 なので、現在でも ちっち場面に遭遇すると「フィーネは、おりこう♪」と、褒めまくります♡
出かける前は「ブーブー

プリネもフィーネをお手本に出来るといいなぁ(*^_^*)

応援ぽち! 頂けたらうれしーです(^_-)-☆
↓

犬写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

2人がお留守番の時、ドラックストアーで2個で割引~
虫コナーズを購入♪ 我が家の自称(笑)Princess姉妹^^を蚊から守らねば!!!
スポンサーサイト