☆数あるブログの中からのご訪問いただきありがとうございます♪  管理者の自己満足な親ばか写真日記です☆※画像の無断持出しは禁止です

2016-04

フィーネ 不調・・・膀胱炎と・・・・ - 2016.04.12 Tue

IMG_0530.jpg

いつもどおり 日向ぼっこ☼ 

IMG_0531.jpg
IMG_0532.jpg
☆フィーネが 食欲不振になったのが、2016.4.2頃
プリネの避妊後(2/24) 影響を受けたのか・・・フィーネも遊び食いしてたラヴィネも、食欲がまして 3姫
朝晩2回のご飯をもりもり食べてた
いつも、食べむらのあるフィーネ  今回も、また 少し食欲なくなったかな・・・て、思うくらいだった
2016-4-4 トイレシートに血尿が・・・
あれ? ラヴィネ 初ヒートか?・・・・と 様子を見ていたら
フィーネが血尿・・・(´Д`;)  あれ?どうしたんかな・・・
それと同時進行・・・1日に2.3回  少し暗い・・・洗面所のドア前に ぽつん・・・としている事があった
「フィーネ~どうしたん?こっちへおいで」て 声をかけてた
「ワンコが不調を起こすと暗い所へ身を潜める・・・」はあるけど・・・まさか・・・て
晩ご飯の後・・・リバース・・・ 次の日まで、様子見て 夕方 病院へ連れて行こうと
ととサマと話してた

次の日、2016-4-5 大池公園にプリネだけ 狂犬病ワクチンを受けに
フィーネも食欲はもどっていないものの 元気そうで、公園でもご機嫌にしてた
よかった!! 元気になったヽ(*´∀`)ノ 安心してた

2016-4-7  春の嵐の日
フィーネ・・・また 血尿 ・・・ あちゃ また 出てる・・・
食欲は、・・・半分食べたり 食べなかったり

ここ数日のフィーネの様子を思い返して・・・
言い知れない・・・ある意味恐怖?さみしさが襲ってきた
もしかしたら・・・フィーネ この腕の中からいなくなってしまう!!
嫌!嫌!!! 絶対嫌!!!
フィーネ(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ・・・すぐ病院へ連れていかないと!!!
主治医の田端先生に電話し・・・明日 土曜日検査をしましょう と、予約をとってくれた
この時期、動物病は混んでる それでも、快く引き受けてくれた よかった!

2016-4-9 お昼前にフィーネとタクシーに、乗り込み 病院へ
当日の、朝と家を出る前にフィーネのちっちの写メを撮り
見せながら色々問診・・・じっくり聞いてくださるので、安心

ワンドック (複数の検査を受けることができる)
前日から、もしかしたら膀胱炎かもしれないな・・・とととさまと話してた

早朝から福井へ仕事で行ってたととサマ
予定よりはやく帰れると連絡と同時にフィーネの検査終わりの連絡も病院よりあり
ととサマ帰宅後すぐ プリネとラヴィも連れて、病院へ

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

まず、詳しく説明を受ける
その間、預けられてる部屋からフィーネの元気なわんこら!が(笑)
普段、外では一言も吠えないフィーネが、迎えが来たのを察したのか吠えてる

ワンドック☆ 血液検査・心電図・検便・検尿・血圧・レントゲン・エコー
やはり 「膀胱炎」  そして・・・
「膀胱にポリープが2つ」嫌な予感は、これだった・・・汗
1つは小さく ぶら下がっている状態のもの
2つ目がそれより大きく 膀胱から尿道への出口部分にできている
↑ これが、良性なのか悪性なのか・・・今の所 わからない
これより大きくなるなら「悪性ポリープ 癌」になる
ただ・・癌化した場合 場所が場所なだけ 摘出できないそう・・・泣
今後、定期的にエコー等で見ていくことになった。
ショック・・・・今まで、健康優良児で ずーと 傍にいてくれているフィーネ
たった半日預けるだけでも、不安でショックだった・・・
でも、つらいのは、フィーネ  自分自身しっかり!しないと
今まで離れたことのなかったフィーネ 不安だっただろうな・・・

腸壁の一部分 炎症がある・・・
1歳8ヶ月で・・・避妊したフィーネ 子宮関係の病気ではないと思ってたけど
どこの医師でも切除するときに、ほんの少し残して避妊手術をするらしく 血尿の中の少しだけおりものが
あるのが・・・その部分からでているのかどうか・・・これらも、経過観測
IMG_0554.jpg
治療は・・・輸液と注射2本
投薬6日
人間と同じで、膀胱炎は残尿感と痛みがある・・・
可哀想に・・・痛かったやね  気づいてやれなくて ほんとに、ごめんねフィーネ
薬がきいたのか・・・帰宅して晩ご飯 もりもり食べて、安心して眠ってるフィーネ
検査 よく頑張ったね お疲れさま

とにかく 膀胱炎 無事完治し!
ポリープも悪性でなく、小さく消えてなくなること!! 祈る

+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

先生がフィーネを連れてきたとき
プリネとラヴィネの再会ぶりに感動した
喜んで(❀´∀`❀) 「フィーネ 大丈夫」て もぉ2ぴきで、わちゃわちゃ♬
ちびたち二人にとって、フィーネは大切な存在だったんやね♬
いつも、おとなしく 優しくて 時に きびしくプリネとラヴィネに接してくれてるフィーネ
ほんとに、ほんとにありがとう♡ 







スポンサーサイト



4月 ❀  狂犬病ワクチン プリネチックンとさな ドレス - 2016.04.07 Thu

IMG_0413.jpg
今年も咲いた ❀  桜♬

IMG_0404.jpg
IMG_0407.jpg

IMG_0409.jpg
今年は 3姫と桜 
右から フィーネ 真ん中プリネ 左 ラヴィネ(生後 8ヵ月)

IMG_0452.jpg
2016.4-5 狂犬病ワクチン プリネ チックンがんばりましたヽ(*´∀`)ノ
フィーネは 前日より 少し体調不良・・・次回にワクチンすることに
ラヴィネは、2015.7月生まれ 11月にワクチンしたので、今回は無し

❀------❀-----❀-----❀

我が家のおねぇちゃん 秋にお嫁にいきます

秋まで色々 ばたばたしそう・・・・ 今月は、両家顔合わせ
今朝は、レンタルのモーニングやドレスのサイズ等 電話で打ち合わせしたり・・・

IMG_0379.jpg

式場前で パチリ♬
三姫も当日は、ドレス着て 出席の予定(♡´艸`) 
プリネは リングドックの大役が待ってる♬

IMG_0124.jpg
IMG_0360.jpg
ドレスの試着

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

michiママ♪

Author:michiママ♪
FC2ブログへお引越ししました~♪(2012.10.27)
 2012.9月13日最愛のリッチ♂を14歳で虹の橋へ送り・・・悲しみを乗り越えながら、大切な思い出・日常を おとぼけフィーネ♀と、思い出宝箱を綴ります☆
☆登場人物☆
トトさま  大黒柱 ☆趣味 釣り リッチとフィーネをこよなく愛す♪ 

michiママ ブログ管理者 ☆趣味 写真に目覚め思うままに撮ってます☆カメラはOlympus E-PL3 を使ってます♪(まだまだ初心者、使いこなせていない)
*難病;「混合性結合組織病」との付き合いが10年を超える。
記事には「HAHA]で登場♪ 
フィーネとは「でこぼこコンビ」結成♪
トトに負けじと、「リッチとフィーネを愛し通す」

おにぃちゃん 謎の人物その1 (*^m^*)

おねぇちゃん 謎の人物その2 (^▽^笑)

☆リッチ☆ネット霊園



” りっちゃん ネット霊園
カウントダウンメーカー
RICH(リッチ)1998/6/20生まれ 2012/9/13 星になる

☆フィーネとプリネ☆

script*KT*
☆フィーネでち☆ 怖がりでおとぼけで、シッポはいつもお掃除スイーパー くんくん♪ ペロペロ攻撃が得意でち♪ お洋服着るのが好き♪ 大好きなリッチ君がお空に帰って、さみしいけれど・・・いつも側で見守ってくれいるのが解るから~頑張るでちよ☆ こんな、わたちだけど よろしくお願いするでち☆  

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村            リッチ☆1998年6月20日生まれ
にほんブログ村 トラコミュ ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」へ
ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」

犬写真 ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 ムルタ 新しい家族と幸せになってね☆ 2013.6.21

最新コメント☆ありが㌧♪

ワンコ♪広場U^ェ^U

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

楽天♪

可愛い素材☆お借りしています♪

QRコード♪

QR

♪ご訪問ありがとうございます♪

ブログパーツ制作