スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
散歩は楽しいけど・・ - 2013.01.26 Sat

ようこそ~♪おいでいただきありがとうでち

保護犬ムル太が、お家の子になって、4日めのお話でち
少しづつだけど、仲良しさんになってきてるでち
☆写真はクリックすると全面みることができます

michiママです
いつも、怖がりフィーネと保護犬ムル太の応援いただいて、ほんとうに感謝いたします(*^。^*)
まだまだ 警戒しているムル太ですが、怖がりフィーネ 人も犬もダメ! そんなフィーネが・・・とっても、頑張ってくれて、そんなフィーネに感謝が溢れてしかたがないのです

訪問・コメント(鍵コメ)・応援・メッセージ ほんとにありがとうございます♪
とっても、励みになっています


寒い公園の片隅

この日、(2013.1.24木)朝起きてリビングへ降りると ムル太が「お散歩? 行くの? お散歩?」と、ゲージの中から出てきます。HAHAの姿をみると、お散歩行こう~お散歩行きたい!と、からだ全身で表します。 この頃、トイレはなんとか、うんピーは日2回ほどシッシも日に2~3回出来るようになりました。まだまだ、シーツからは・・・的がはずれちゃいますが、緊張や警戒やストレスで出ないより、ずっと!!ましです(*^_^*) それに、あちこち漏らす事もしません。

ムル太がそんなにお散歩が好きで楽しいなら、じゃ 行こう!! !(^^)!
ムル太はいくらでも、歩きます

フィーネもトコトコ 歩きます



ただ・・・二人共・・・ご飯を食べません(◞‸◟)
夜はなんとか、食べるけど 朝とお昼は食べません 保護団体アーク

(それが今日、2013.1.26 土 ・・・3食共 食べるようになりましたヽ(*^^*)ノ) 心配で心配で・・・2~3日食べないのは、よくあることだけど・・・やはり心配(>_<)

お散歩は、2ワン並んで歩けるように、なりました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ウチの中では、まだまだ よそよそしぃ感じや、警戒心はあるけれど・・・

なんと!! フィーネが ムル太のゲージへ (T_T)嬉しい~~
二人で日向ぼっこ

この辺りから、フィーネがムル太に すんすん ご挨拶したり、ムル太の水のみボールで、飲んでみたり
次の日(1/25)朝の挨拶 をするように、なったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
フィーネがムル太を、「うちの子」に認めてくれたのです

(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪ フィーネ はじめのうち、あんなに嫌がって ムル太が動くと コタツの中に逃げ込んだり、HAHAに抱っこをせがんでいたフィーネ やさしいコだねフィーネ

昨日から・・・・もっともっと! フィーネはムル太を受け入れる行動をとってくれています。それはまた後日に(。◕‿◕。)ノ
最後までご覧いただきありがとうございました。▼o・_・o▼りっち
☆誤字・脱字お許しくださいませ v・。・V フィーネ
応援 ありがとうございます♪
コメントは、訪問・応援ぽち♪に、させていただきます☆それでも いいよ~♪ という方 頑張るフィーネとムル太に応援コメントいただければ 嬉しいです☆U^ェ^Uゝ
★コメント・メッセージ いつも嬉しく拝見しています。ありがとうございます お名前ブログ名URLを書いてくださいませ~ 訪問したいので、よろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
![]() ワンコ(ペット)と一緒に「カメラ女子気分」 |
Read More

まだまだ、夕方の散歩の様子♪ 続きます

夕方散歩 フィーネは洋服が汚れるので着替える 最近 小さな洗濯物が増えて それが揺れて干しているのも可愛いのです。 小さいのが2枚と大きいにが1枚 ( ´艸`)

スリングでお散歩へ出かけてみた

散歩中のワンコが気になるムル太 ただ。。。連れている人にはNGな様子

まだまだ ちっぽIN な 二人 ププッ ( ̄m ̄*)

くんくん♪ お手紙は二人で真剣です(笑)

この時、歩くの嫌がったフィーネ 2度ほど抱っこしたけど・・ 原因は2つ発覚

フィーネを抱き上げているときも、ぐいぐっ 引っ張ることなく 黙って待つことができるムル太


そして・・次の日の夕方(2013.1.25金)
散歩から帰って 足をふく時・・フィーネの右前足の爪から、血がっ(>_<) 爪がそげて 神経までいってる
どんなに、痛かったろうに・・・それでも、ムル太と歩きたいフィーネ
2度ほど 踏ん張って、歩かなかったのは、ハーネスが嫌だったことと・次の日の爪の怪我だった
ごめんねフィーネ ぎゅーと抱きしめて、フィーネの顔にHAHAは自分の顔をうずめて泣いた

そんなフィーネが、次の日・・・
最後までお付き合いいただきv(^_^v)♪ありがとうございました
- 関連記事
-
- 足の長いムル太と小悪魔フィーネ♪ (2013/02/05)
- 節分♪カッパ♪ 大池公園(動画) (2013/02/04)
- 仲よく並んで~~♪ (2013/01/31)
- 散歩は楽しいけど・・ (2013/01/26)
- 朝と夕方のお散歩♪ (2013/01/24)
● COMMENT ●
初めまして。
偶然 立ち寄ったこちらのブログで
保護犬と言う文字を見っけ
読み進んで行くうちに・
アークからの保護犬だと分かって
とても親近感がわきました。
実は我が家のダックス 茶子も
数年前 アークさんから譲渡して頂いたんですよ。
悪徳プリーダーの商売道具として 繁殖の道具といて
劣悪な状態で拘束されていた子がたちです
レスキューされた記事をアークのブログで見て
1匹だけでも引き受けたいと思いました。
石川県在住ですけれど 書類審査にもパスして
譲渡して頂きました。
今でもアークさんのホームページは覗いています。
今回のダックスのレスキューの事も知っていたので
その中の 一人の子が お宅の子になったと知って
特別な感覚で 嬉しく思いました。
また あそびに寄らせて下さいね。
私の所は猫2 犬2の てんやわんやの家族です
ブログはマンネリですけど。
良かったら 遊びに来てください。
そしてアークのみんな みんな 幸せになってくれること 祈っています
偶然 立ち寄ったこちらのブログで
保護犬と言う文字を見っけ
読み進んで行くうちに・
アークからの保護犬だと分かって
とても親近感がわきました。
実は我が家のダックス 茶子も
数年前 アークさんから譲渡して頂いたんですよ。
悪徳プリーダーの商売道具として 繁殖の道具といて
劣悪な状態で拘束されていた子がたちです
レスキューされた記事をアークのブログで見て
1匹だけでも引き受けたいと思いました。
石川県在住ですけれど 書類審査にもパスして
譲渡して頂きました。
今でもアークさんのホームページは覗いています。
今回のダックスのレスキューの事も知っていたので
その中の 一人の子が お宅の子になったと知って
特別な感覚で 嬉しく思いました。
また あそびに寄らせて下さいね。
私の所は猫2 犬2の てんやわんやの家族です
ブログはマンネリですけど。
良かったら 遊びに来てください。
そしてアークのみんな みんな 幸せになってくれること 祈っています
1日1日ふたりの距離が縮まってきてますねヾ(^▽^)ノ フィーネちゃん
ムル太くんを受け入れてくれてありがとう(≧∀≦)
とーっても嬉しい~~、(/_;)
ムル太くんも少しづつママの家の子になってきてるね(≧∀≦)y
ママたち家族の愛情がしっかりムル太くんに伝わってるんだねヾ(^▽^)ノ
その日その日に見えるふたりの変化はどんな小さなことでも(わぁ~ やったぁぁ)って気持ちになりますよね。
これからもふたりの成長を一緒に見守らせてくださいね。

とーっても嬉しい~~、(/_;)
ムル太くんも少しづつママの家の子になってきてるね(≧∀≦)y
ママたち家族の愛情がしっかりムル太くんに伝わってるんだねヾ(^▽^)ノ
その日その日に見えるふたりの変化はどんな小さなことでも(わぁ~ やったぁぁ)って気持ちになりますよね。
これからもふたりの成長を一緒に見守らせてくださいね。
今日は3食ごはん食べたのですね>m<よかった~(*^_^*)
フィーネたんとムル太くんの距離もすっごく縮まってきてるから、きっとお互いのペースがだんだんわかってきたのかな♪
フィーネたんすっごくがんばってるし、と~ってもおりこうたん♥
ムル太くんもちっちもできるようになってきて、ちゃんと順応しようとしてますね(*^_^*)
日曜日もお天気はよさそうですか?
明日もい~っぱい散歩できるといいですね~(*^_^*)♪♪♪
↓カレンダー撮影パパさんもママさんもすっごくいい笑顔♥
フィーネたんもモデルさん余裕がうかがえるわ~^m^
フィーネたんとムル太くんの距離もすっごく縮まってきてるから、きっとお互いのペースがだんだんわかってきたのかな♪
フィーネたんすっごくがんばってるし、と~ってもおりこうたん♥
ムル太くんもちっちもできるようになってきて、ちゃんと順応しようとしてますね(*^_^*)
日曜日もお天気はよさそうですか?
明日もい~っぱい散歩できるといいですね~(*^_^*)♪♪♪
↓カレンダー撮影パパさんもママさんもすっごくいい笑顔♥
フィーネたんもモデルさん余裕がうかがえるわ~^m^
こんばんわぁ~♪
今日はコメントをありがとうございました。
同じ歯磨きペーストを使っていらっしゃるのですね。
ウチもあれに変えてから、いい感じです^^
ムル太くんを迎えたんですね!!
なかなか先住犬がいる家庭には迎えるのが難しいと言われますが
フィーネちゃんと仲良くできそうですね^^
ムル太くん、幸せなご家庭に来て良かったね!
今日はコメントをありがとうございました。
同じ歯磨きペーストを使っていらっしゃるのですね。
ウチもあれに変えてから、いい感じです^^
ムル太くんを迎えたんですね!!
なかなか先住犬がいる家庭には迎えるのが難しいと言われますが
フィーネちゃんと仲良くできそうですね^^
ムル太くん、幸せなご家庭に来て良かったね!
こんばんは♪
おさんぽ大好き あんよの長いムル太くん
お利口さんだなぁ~っていうのが よくわかります。
フィーネちゃんは ハーネスだめなんだね・・・
ちぃのあは 小さい頃からハーネスだから
それが一番いいみたいなんですねどね・・
でも フィーネちゃんとムル太くん 距離がどんどん
縮まってきて お互い思い遣ってるようにも見えます。
次は どんな展開が待ってるのかな・・
おさんぽ大好き あんよの長いムル太くん
お利口さんだなぁ~っていうのが よくわかります。
フィーネちゃんは ハーネスだめなんだね・・・
ちぃのあは 小さい頃からハーネスだから
それが一番いいみたいなんですねどね・・
でも フィーネちゃんとムル太くん 距離がどんどん
縮まってきて お互い思い遣ってるようにも見えます。
次は どんな展開が待ってるのかな・・
トラックバック
http://richbbfine.blog.fc2.com/tb.php/621-cfaa115d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
土日はお休みしちゃってすみません_(_^_)_
わー~~~~~~フィーネちゃんとムル太の距離がさらに縮まってるぅ~。
一緒に歩いているフィーネちゃんも楽しそうにしていますよねぇ。後ろ姿でも雰囲気でもう寄り添っている感じが
分かります。
それにそれに・・がぁ~~(つд⊂)嬉しいねぇ~ママさん。
すっごく分かるよぉ~。フィーネちゃんが自分からムル太ちゃんのゲージに
入っちゃうなんて(つд⊂)(つд⊂)(つд⊂)。それに、一緒に日向ぼっこって(#^.^#)
完全にフィーネちゃん。認めてあげたんですね。
早かったねぇ~♪きっとムル太君がいい子だから。ホントフィーネちゃんも安心したんだろうね。
ご飯もちゃんと食べてくれたみたいでホッとしました。
これからはもっともっと一緒に寄り添う二人が見れるね。
その姿はきっとリったんとフィーネちゃんみたいなんだろうなぁ。。
想像するだけで嬉しくなります。
きっとリったんも喜んでくれているねぇ。ママさん。
✩~