ムル太(保護犬バルー)へ - 2013.05.29 Wed


訪問 いただきありがとうございます。
昨日は、ムル太とフィーネ、私にまで、コメントいただきありがとうございます。
ぎりぎりまで、電話で相談に乗って下さった、ブロ友さん メールを下さったお友達感謝します。
ムル太☆保護犬バルーダックスフント

12月にレスキューされ約2ヵ月弱 お世話してくださったスタッフさんに再会し大喜びだったということです。
いつものまんまるおめめで、「おねぇーちゃーん♪」と抱っこされたんだろうなぁと、思いました。
そして、 以前よりも男の人が苦手になってしまっている印象なので、これからまた社会化をがんばります!
と、書かれています。とても残念でなりません。
面談の時、「男性が苦手である」と説明はありませんでした。
我が家へ向かえて、トイレの事と「なぜか?! 男性に対して怖がるので、どうしたらいいか?」と電話で問い合わせました。 その時、お世話係のスタッフさんは 「そぅいうことは、ないんですけどね・・」と、いう感じの返答でした。
「以前よりも」と、言うことは少なからず 男性に対して拒否反応はあったと・・いうことだと思います。
正直、その事をふまえた上での、ムル太へのかかわり方が、できたのかも・・・と
今になっては、「なつかない」だけの、理由でこの手の中から 別離したわけではないので、何も言うことはできませんが・・・ 可愛そうなことをした ただただ 「ムル太(保護犬バルー)ごめんね」と思いを向けるしかできません。

ムル太(保護犬バルー) 応援しかできないけど・・・ごめんね・・・頑張ってね
元の保護団体に、引き渡す時・・・「では、バルーをただきましょか」と言われ、「えっ もぉ」と
受付してくださったスタッフさんに、抱かれたムル太に顔寄せ 「ごめんね ムル太・・・ありがとう」と、小さなハグしかできず、もっともっと抱っこしてあげたらよかった!って・・
はじめ預かった書類に、4ヵ月間 我が家で 動物病院へ行き治療したこと、6/1分の2回目のフィラリア予防薬を・・私なりに、記録にして渡しました。
我が家で使っていた・・・洋服・ハーネス・歯ブラシ・プレゼントで頂いた おもちゃ・マナーバンド等
新しいおうちで、使っていただけたらいいな と言う思いで、渡しました。
そして・・・
放棄犬と、書かれた書類に、署名捺印するように、支持を頂き書きました・・・ 「放棄犬」という文字が、エコーのように 頭の中を駆け巡り
「そぉうなんやね・・ムル太を放棄したんやんね・・・」
引き取り・・・や、戻す・・・ん、じゃない!! お母さんは、ムル太を捨てて(放棄)しまった
あまりにも、無責任な事をしてしまった(>_<)
そして・・・「 今後 一切 この動物の事で、アークに 連絡しない」と、書面にありました。
ムル太 ごめんね
お母さんは、ほんとに ひどいよね
きっと ムル太の事 大事に大事に してくれる お家とご縁をいただけるから、そぉ信じているからね
- 関連記事
-
- ムル太 幸せになってね!! (2013/06/26)
- ムル太(保護犬バルー)へ (2013/05/29)
- ごめんね ムル太 (2013/05/28)
- スカンクムル太とムル太が消えたぁぁぁ!! (2013/04/12)
- ハゲてた耳の毛 ふさふさ~♪ (2013/03/30)
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://richbbfine.blog.fc2.com/tb.php/729-6740464d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)